フォルトゥーナイタリア料理教室(東京都目黒区)の2025年4月レッスン情報

クスパ > 東京都 > 目黒区 > フォルトゥーナイタリア料理教室 > レッスン情報

最終更新日:2025/4/17

フォルトゥーナイタリア料理教室(東京都目黒区)

楽しく簡単に!イタリアの家庭料理を作りましょう。

この教室のフォロワー:
485人
過去の予約人数:
1714人

レッスン情報

カレンダーを隠す

30
31
1
2
3
4
5
6
全1件
7
全1件
8
9
全1件
10
全1件
11
12
13
全1件
14
15
全1件
16
全1件
17
18
19
20
21
全1件
22
23
全1件
24
25
全1件
26
27
全1件
28
全2件
29
全1件
30
1
2
3
  • 満席
  • 残席あり
  • キャンセル待ち受付中
  • 予約済
レッスン一覧
4月の予約可能レッスン
2025 421日 (月)

カルボナーラはイタリア、ローマ料理。生クリームの入らないイタリアの作り方で。トマトに生米を詰めてオーブン焼きにした前菜。スプンタトゥ―レ(スペアリブ)とサルシッチャのトマト煮込み、ドルチェはリコッタチーズのブディ―ノ(プリン)を作ります。

試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。

フォロワー 3人
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:4名
2025 423日 (水)

過去のメニューのリクエストメニューで構成されたレッスンですがどなたでもご参加できるレッスンとなっております。

ホタテを芽キャベツと合わせた温サラダ、カレイのサルデニア州カンピダネーゼ風オーブン焼き、カラブリア州の手打ちパスタ「フィレイヤ」アサリとキノコのソースで。ボタンエビとキウイと合わせさっぱりとしたタルタル。ドルチェはキウイのトルタを作ります。

試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。

フォロワー 1人
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:4名
2025 425日 (金)

カルボナーラはイタリア、ローマ料理。生クリームの入らないイタリアの作り方で。トマトに生米を詰めてオーブン焼きにした前菜。スプンタトゥ―レ(スペアリブ)とサルシッチャのトマト煮込み、ドルチェはリコッタチーズのブディ―ノ(プリン)を作ります。

試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。

フォロワー 3人
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:4名
2025 427日 (日)

4月は北海道から新鮮な北寄貝とワカサギが届きます。北寄貝は殻から身を取り出し、カルパッチョに。ワカサギは香味野菜と一緒にさっと煮込んだブロデット。その他、サンマと黒オリーブやケッパーのタプナードソースのパスタ、クレソンとゴルゴンゾーラチーズのオムレツ、ドルチェは中部イタリア、ウンブリアの、イースターのケーキ「チャラミコラ」を作ります。


試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。

フォロワー 3人
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:4名
2025 428日 (月)

4月は北海道から新鮮な北寄貝とワカサギが届きます。北寄貝は殻から身を取り出し、カルパッチョに。ワカサギは香味野菜と一緒にさっと煮込んだブロデット。その他、サンマと黒オリーブやケッパーのタプナードソースのパスタ、クレソンとゴルゴンゾーラチーズのオムレツ、ドルチェは中部イタリア、ウンブリアの、イースターのケーキ「チャラミコラ」を作ります。


試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。

フォロワー 3人
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:4名
2025 429日 (火)

カルボナーラはイタリア、ローマ料理。生クリームの入らないイタリアの作り方で。トマトに生米を詰めてオーブン焼きにした前菜。スプンタトゥ―レ(スペアリブ)とサルシッチャのトマト煮込み、ドルチェはリコッタチーズのブディ―ノ(プリン)を作ります。

試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。

フォロワー 3人
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:4名
先生情報
ナガハマ ユキ
ナガハマ ユキ
北海道出身

服部栄養調理専門学校 調理師科 卒業
イタリアピエモンテ州イタリア料理調理師学校I.C.I.F 終了
2年半の渡伊において、フィレンツェやシチリアのレストラン
厨房勤務。

(取得免許)
調理師免許
食育インストラクター1級
全国料理学校協会技術検定上級

教室からのお知らせ

2023/10/3

教室の新しい場所がJR恵比寿駅と目黒駅のほぼ中間に位置する場所に決まりまり、10月からレッスンを再開できることになりました。前菜からドルチェまでの4品の通常レッスン、生徒様からのリクエストメニューで構成されたレッスン、北海道から食材を取り寄せて作るレッスンなど色々なレッスンを予定していますので、是非サイトで開催予定をご覧いただき、ご参加いただきたいと思います。

2023/7/26

以前より使用しておりました西麻布の教室の場所が使用不可となり、新規教室場所に移転のため休講中です。新しい教室場所を恵比寿にて予定しておりますので、新しい場所が決まり次第お知らせいたします。
あと、教室名が「ラフォンティーナイタリア料理教室」から「フォルトゥーナイタリア料理教室」に変更になります。移転後は以前と同じようにレッスンを行っていきますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

2023/3/27

いつもご覧いただきありがとうございます。ラフォンティーナイタリア料理教室は教室開催場所建物取り壊しにつき、西麻布の教室での開催を終了致します。新しい教室の場所がまだ決まっておりませんため、5月以降のレッスンをしばらくお休み致します。
新しい場所が決まり、再開の予定が立ちましたらご連絡致します。宜しくお願い致します。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

tomomogohan

tomomogohan

(千葉県柏市)

はなひよ工房 米粉パン教室

はなひよ工房 米粉パン教室

(埼玉県さいたま市浦和区)

韓国料理教室HANA

韓国料理教室HANA

(東京都立川市)