楽しく簡単に!イタリアの家庭料理を作りましょう。
過去のメニューのリクエストメニューで構成されたレッスンですがどなたでもご参加できるレッスンとなっております。
サバと黒オリーブやケッパーのタプナードソースのパスタ、クレソンとゴルゴンゾーラチーズのオムレツ、アスパラを鶏むね肉で巻いたインボルティーニ。ドルチェはイタリアンドルチェの定番ティラミスを作ります。
試食時に白ワインをお出ししておりますのでお料理と一緒にお楽しみいただきます。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 東京都 目黒区 三田 |
---|---|
■レッスンメニュー | (サバとタプナードソースのパスタ)黒オリーブやケッパー、アンチョビをペーストにしたタプナードとサバを煮崩したソースのパスタ。(クレソンとゴルゴンゾーラチーズのフリッタータ)フリッタータはイタリアのオムレツ。ほろ苦いクレソンと、青カビのゴルゴンゾーラチーズを入れて焼き上げます。(鶏むね肉とアスパラのインボルティーニ)旬のアスパラを鶏むね肉に巻きフライパンでしっとり仕上げ、アスパラのピュレソースで。(ティラミス)マスカルポーネチーズと生クリーム、卵黄でしっかりしたクリームを作り、濃いめのコーヒーを浸み込ませたクッキーを層にして作ります。挟んでいくサヴォイアルディクッキーから作っていきます。
(サバとタプナードソースのパスタ)黒オリーブやケッパー、アンチョビをペーストにしたタプナードとサバを煮崩したソースのパスタ。(クレソンとゴルゴンゾーラチーズのフリッタータ)フリッタータはイタリアのオムレツ。ほろ苦いクレソンと、青カビのゴルゴンゾーラチーズを入れて焼き上げます。(チャラミコラ)中部イタリア、ウンブリア州、ペルージャのパスクアのお菓子。赤いリキュールのアルケルメスの風味が特徴的。 |
■レッスン内容 | イタリア料理 |
■レッスンの流れ | 簡単なレシピの説明、実習、試食、まとめ、片付け |
■受講料 | 7,000円(税込) |
■定員 | 4名 |
■持ち物 | エプロン、ハンドタオル |
■備考 | ネイルをされている方は使い捨てのビニール手袋をご持参ください。 |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(教室にて現金、クレジットカード)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | レッスン日の7日前から4日前までのキャンセルはレッスン料の30%、3日前から2日前までのキャンセルは30%、前日から当日のキャンセルは100%のキャンセル料がかかります。 |