杉並善福寺 パンと家庭料理 a and s(東京都杉並区)の2024年11月レッスン情報

クスパ > 東京都 > 中野区・杉並区 > 杉並善福寺 パンと家庭料理 a and s > レッスン情報

最終更新日:2025/7/3

杉並善福寺 パンと家庭料理 a and s(東京都杉並区)

パン作りの美味しさ楽しさをお伝えします

この教室のフォロワー:
201人
過去の予約人数:
719人

レッスン情報

カレンダーを隠す

27
28
29
30
31
1
2
全1件
3
4
5
全1件
6
7
全1件
8
9
全1件
10
11
12
全1件
13
全1件
14
全1件
15
16
全1件
17
18
19
20
全1件
21
全1件
22
23
全1件
24
25
26
全1件
27
28
29
30
全1件
  • 満席
  • 残席あり
  • キャンセル待ち受付中
  • 予約済
レッスン一覧
11月の予約可能レッスン
202411 2日 (土)

秋らしい気持ちのよい季節になりました。旬の美味しい食材を使ったレッスンです。

1つの生地から、3種のパンを作りましょう。

➀スイートポテトブレッド(直径15cm丸型1台)
旬のさつまいもでスイートポテト風ペーストを作り、パン生地に巻き込み焼き、直径15㎝丸型で焼き上げます。さつまいもの優しい甘さと、ペーストの効果でふんわりしっとりと仕上げた生地の美味しさをお伝えします。

②プチ胡桃パン(6個)
秋冬の煮込み料理にも合いますし、朝食やおやつにもお召し上がりいただきやすい万能なパンです。

➂プチ3色あんぱん(甘栗餡・さつまいも餡・かぼちゃ餡1つずつ)
富澤商店さんのいろいろな餡を使用した3色あんぱんも作ります。
食べ比べを楽しんでいただき、お好きな餡を見つけてみてください。

レッスンランチ
・秋の根菜とほろほろ豚肩ロースの煮込みデミグラスソース
・サーモンとアボカドのサラダ~自家製コブサラダドレッシング
・胡桃パン
・コーヒーまたはカフェオレ

旬の秋を感じていただけるメニューでご紹介します。皆様のご参加をお待ちしてします。

フォロワー 1人
  • 受講料:7,500円(税込)
    11月 2日(土) 14:00〜17:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
202411 5日 (火)

秋らしい気持ちのよい季節になりました。旬の美味しい食材を使ったレッスンです。

1つの生地から、3種のパンを作りましょう。

➀スイートポテトブレッド(直径15cm丸型1台)
旬のさつまいもでスイートポテト風ペーストを作り、パン生地に巻き込み焼き、直径15㎝丸型で焼き上げます。さつまいもの優しい甘さと、ペーストの効果でふんわりしっとりと仕上げた生地の美味しさをお伝えします。

②プチ胡桃パン(6個)
秋冬の煮込み料理にも合いますし、朝食やおやつにもお召し上がりいただきやすい万能なパンです。

➂プチ3色あんぱん(甘栗餡・さつまいも餡・かぼちゃ餡1つずつ)
富澤商店さんのいろいろな餡を使用した3色あんぱんも作ります。
食べ比べを楽しんでいただき、お好きな餡を見つけてみてください。

レッスンランチ
・秋の根菜とほろほろ豚肩ロースの煮込みデミグラスソース
・サーモンとアボカドのサラダ~自家製コブサラダドレッシング
・胡桃パン
・コーヒーまたはカフェオレ

旬の秋を感じていただけるメニューでご紹介します。皆様のご参加をお待ちしてします。

フォロワー 1人
  • 受講料:7,500円(税込)
    11月 5日(火) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
202411 7日 (木)

秋らしい気持ちのよい季節になりました。旬の美味しい食材を使ったレッスンです。

1つの生地から、3種のパンを作りましょう。

➀スイートポテトブレッド(直径15cm丸型1台)
旬のさつまいもでスイートポテト風ペーストを作り、パン生地に巻き込み焼き、直径15㎝丸型で焼き上げます。さつまいもの優しい甘さと、ペーストの効果でふんわりしっとりと仕上げた生地の美味しさをお伝えします。

②プチ胡桃パン(6個)
秋冬の煮込み料理にも合いますし、朝食やおやつにもお召し上がりいただきやすい万能なパンです。

➂プチ3色あんぱん(甘栗餡・さつまいも餡・かぼちゃ餡1つずつ)
富澤商店さんのいろいろな餡を使用した3色あんぱんも作ります。
食べ比べを楽しんでいただき、お好きな餡を見つけてみてください。

レッスンランチ
・秋の根菜とほろほろ豚肩ロースの煮込みデミグラスソース
・サーモンとアボカドのサラダ~自家製コブサラダドレッシング
・胡桃パン
・コーヒーまたはカフェオレ

旬の秋を感じていただけるメニューでご紹介します。皆様のご参加をお待ちしてします。

フォロワー 1人
  • 受講料:7,500円(税込)
    11月 7日(木) 11:00〜14:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
202411 9日 (土)

秋らしい気持ちのよい季節になりました。旬の美味しい食材を使ったレッスンです。

1つの生地から、3種のパンを作りましょう。

➀スイートポテトブレッド(直径15cm丸型1台)
旬のさつまいもでスイートポテト風ペーストを作り、パン生地に巻き込み焼き、直径15㎝丸型で焼き上げます。さつまいもの優しい甘さと、ペーストの効果でふんわりしっとりと仕上げた生地の美味しさをお伝えします。

②プチ胡桃パン(6個)
秋冬の煮込み料理にも合いますし、朝食やおやつにもお召し上がりいただきやすい万能なパンです。

➂プチ3色あんぱん(甘栗餡・さつまいも餡・かぼちゃ餡1つずつ)
富澤商店さんのいろいろな餡を使用した3色あんぱんも作ります。
食べ比べを楽しんでいただき、お好きな餡を見つけてみてください。

レッスンランチ
・秋の根菜とほろほろ豚肩ロースの煮込みデミグラスソース
・サーモンとアボカドのサラダ~自家製コブサラダドレッシング
・胡桃パン
・コーヒーまたはカフェオレ

旬の秋を感じていただけるメニューでご紹介します。皆様のご参加をお待ちしてします。

フォロワー 1人
  • 受講料:7,500円(税込)
    11月 9日(土) 14:00〜17:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
20241112日 (火)

秋らしい気持ちのよい季節になりました。旬の美味しい食材を使ったレッスンです。

1つの生地から、3種のパンを作りましょう。

➀スイートポテトブレッド(直径15cm丸型1台)
旬のさつまいもでスイートポテト風ペーストを作り、パン生地に巻き込み焼き、直径15㎝丸型で焼き上げます。さつまいもの優しい甘さと、ペーストの効果でふんわりしっとりと仕上げた生地の美味しさをお伝えします。

②プチ胡桃パン(6個)
秋冬の煮込み料理にも合いますし、朝食やおやつにもお召し上がりいただきやすい万能なパンです。

➂プチ3色あんぱん(甘栗餡・さつまいも餡・かぼちゃ餡1つずつ)
富澤商店さんのいろいろな餡を使用した3色あんぱんも作ります。
食べ比べを楽しんでいただき、お好きな餡を見つけてみてください。

レッスンランチ
・秋の根菜とほろほろ豚肩ロースの煮込みデミグラスソース
・サーモンとアボカドのサラダ~自家製コブサラダドレッシング
・胡桃パン
・コーヒーまたはカフェオレ

旬の秋を感じていただけるメニューでご紹介します。皆様のご参加をお待ちしてします。

フォロワー 1人
  • 受講料:7,500円(税込)
    11月12日(火) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
20241113日 (水)

【捏ねないセミハード系生地】
木べらで混ぜるだけ、捏ねない生地を使って、冷めても美味しいセミハード系パン2種をご紹介します。

➀ウインナーエピ(2本)
粒マスタードとウインナーを巻いたエピを作ります。通常ベーコンで作りますが、代わりにウインナーを使用し、ボリューミーでジューシーなエピに焼き上げました。カレー風味、ハニーマスタードなどフィリングを変えるとアレンジエピをお楽しみいただけます。フィリングレシピお付けします。

②ベーコンチーズフランス(2本)
ピザ用チーズとベーコンを巻いて焼き上げたフランスパン。セミハード生地なので冷めても美味しく、お弁当にもおすすめです。

※こちらのパン生地は、計量から焼成まで、生徒さんご自身でお作りいただきます。

【手捏ね生地】

③マロンクリームロール(2個)

マロンクリームと胡桃を使った贅沢な秋パン。ふんわり、しっとりとした生地に、上品な甘みのマロンクリームと香ばしい胡桃をくるくるっと巻き込み、切り分けて、マフィン型にいれて焼き上げました。クッキングシートの敷き込み方もご紹介します。

※こちらのパン生地は、講師がデモストレーションでお作りします。生徒さんには成形から焼成までお作りいただきます。


レッスンランチには、季節のサラダデリとスープをご用意し、講師が焼いたパンと一緒にご試食いただきます。

1度のレッスンで3つのパンをお作りいただける、学びの多いレッスンです。

秋はパン作りに適した気温になりますので、パン作りを楽しんでいただけたらと思います。

皆様のご参加をお待ちしております。

フォロワー 1人
  • 受講料:7,500円(税込)
    11月13日(水) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
20241114日 (木)

秋らしい気持ちのよい季節になりました。旬の美味しい食材を使ったレッスンです。

1つの生地から、3種のパンを作りましょう。

➀スイートポテトブレッド(直径15cm丸型1台)
旬のさつまいもでスイートポテト風ペーストを作り、パン生地に巻き込み焼き、直径15㎝丸型で焼き上げます。さつまいもの優しい甘さと、ペーストの効果でふんわりしっとりと仕上げた生地の美味しさをお伝えします。

②プチ胡桃パン(6個)
秋冬の煮込み料理にも合いますし、朝食やおやつにもお召し上がりいただきやすい万能なパンです。

➂プチ3色あんぱん(甘栗餡・さつまいも餡・かぼちゃ餡1つずつ)
富澤商店さんのいろいろな餡を使用した3色あんぱんも作ります。
食べ比べを楽しんでいただき、お好きな餡を見つけてみてください。

レッスンランチ
・秋の根菜とほろほろ豚肩ロースの煮込みデミグラスソース
・サーモンとアボカドのサラダ~自家製コブサラダドレッシング
・胡桃パン
・コーヒーまたはカフェオレ

旬の秋を感じていただけるメニューでご紹介します。皆様のご参加をお待ちしてします。

フォロワー 1人
  • 受講料:7,500円(税込)
    11月14日(木) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
20241116日 (土)

【捏ねないセミハード系生地】
木べらで混ぜるだけ、捏ねない生地を使って、冷めても美味しいセミハード系パン2種をご紹介します。

➀ウインナーエピ(2本)
粒マスタードとウインナーを巻いたエピを作ります。通常ベーコンで作りますが、代わりにウインナーを使用し、ボリューミーでジューシーなエピに焼き上げました。カレー風味、ハニーマスタードなどフィリングを変えるとアレンジエピをお楽しみいただけます。フィリングレシピお付けします。

②ベーコンチーズフランス(2本)
ピザ用チーズとベーコンを巻いて焼き上げたフランスパン。セミハード生地なので冷めても美味しく、お弁当にもおすすめです。

※こちらのパン生地は、計量から焼成まで、生徒さんご自身でお作りいただきます。

【手捏ね生地】

③マロンクリームロール(2個)

マロンクリームと胡桃を使った贅沢な秋パン。ふんわり、しっとりとした生地に、上品な甘みのマロンクリームと香ばしい胡桃をくるくるっと巻き込み、切り分けて、マフィン型にいれて焼き上げました。クッキングシートの敷き込み方もご紹介します。

※こちらのパン生地は、講師がデモストレーションでお作りします。生徒さんには成形から焼成までお作りいただきます。


レッスンランチには、季節のサラダデリとスープをご用意し、講師が焼いたパンと一緒にご試食いただきます。

1度のレッスンで3つのパンをお作りいただける、学びの多いレッスンです。

秋はパン作りに適した気温になりますので、パン作りを楽しんでいただけたらと思います。

皆様のご参加をお待ちしております。

フォロワー 1人
  • 受講料:7,500円(税込)
    11月16日(土) 14:00〜17:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
20241120日 (水)

1つの生地から6個のパンに、効率よくしかもかわいらしく包む成形法が必見!ミートフィリングとソースも手作りします。生地は量が少なめで捏ねやすく、2次発酵不要で時短で作れます。熱々、サクサク食感!食べだしたら止まらない美味しさです。

フォロワー 6人
  • 受講料:7,500円(税込)
    11月20日(水) 11:00〜14:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
20241121日 (木)

寒さが染みる季節に、ホカホカの中華まんを作りましょう。具沢山の肉まんと、黒ゴマの風味豊かなあんまんです。ほんのり甘みのある、もっちり生地に蒸し上げます。

フォロワー 8人
  • 受講料:8,500円(税込)
    11月21日(木) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
もっと見る
先生情報
馬渕 礼子
馬渕 礼子
パン教室主宰   東京都出身

小さな頃からお菓子作りや料理が好き。
成蹊大学工学部卒業。電気メーカー・IT企業に就職。
会社の先輩に紹介された大手パン教室でパン作りに目覚め、資格を取得。
自身子育て中に親子パン教室を5年ほど開催。
下の子の入園を機に、女性を対象としたパン教室を開催し10年以上。

教室からのお知らせ

2025/3/15

ご好評いただいておりますニューヨークロールレッスン、4日間追加しました。
3/20(木・祝)11:00~14:00
3/21(金)11:00~14:00
3/24(月)11:00~14:00
3/29(土)14:00~17:00
お申込みお待ちしております!
4月以降をご希望の方は、ご相談ください。

2025/3/15

ご好評いただいておりますニューヨークロールレッスン、4日間追加しました。
3/20(木・祝)11:00~14:00
3/21(金)11:00~14:00
3/24(月)11:00~14:00
3/29(土)14:00~17:00
ご参加お待ちしております!

2024/12/14

2024クリスマスレッスン2日間追加しました!
12/26(木)11:00〜14:30
12/28(土)11:00~14:30
おもてなしメニュー盛りだくさん、お土産もあるお得なレッスンです。
今年一年がんばったご褒美に、ぜひ癒されにいらしてください。お申し込みお待ちしています。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

パン・お菓子教室 bonappetit

パン・お菓子教室 bonappetit

(大阪府和泉市)