教室でパティスリーのお菓子を作りましょう
タルト生地、空焼き(レアーチーズタルト) 12cm タルトお持ち帰り
メインはタルト生地のレッスンになります。生地の仕込み、空焼きがメインとなります。
メインの行程が多い分、レアチーズケーキの材料はシンプルにしました。中にはフランボーズ、スポンジなどを入れて、仕上げはフランボーズを色を生かしてほんのりピンクに仕上げてます。今回はフランボーズとよく合うキルシュを薫り付けに使います。
レッスンなので中に色々入れ、仕上げをして複雑になっておりますが、レアチーズケーキの材料はシンプルなのでこれからケーキづくりに生かして頂けると嬉しいです。
こちらのレッスンではスポンジのレシピはお渡し致しません。予めご了承下さい。
生地にいちごのピューレ、パウダーを使い焼き上げます。
クリームにもいちごのピューレを使用し、春を感じる一品です。
レッスンでは生地の仕込みとナッペのデモストレーションがメインです。
デコレーションの実習ご希望の方はオプション2000円となります。シフォンケーキ14cm1台のお持ち帰りになります。
いちごのカスタード•ショートケーキタルト (応用編•12cmタルトお持ち帰り)
春にふさわしいタルトの一つです。カスタードと生クリームに甘酸っぱいちごとフランボーズのケーキです。アクセントにココア生地のスポンジを入れています。
タルトの応用になります。カスタードクリームの仕込みとケーキの組み立てがメインのレッスンになります。
空焼きした生地にカスタードクリームを式込み、フランボーズをちりばめてココアスポンジで小さなショートケーキをつくります。
こちらのレッスンではタルト生地、ココアレシピはございません。タルト生地のレッスン、ココア生地のレッスンをご受講をお願いいたします。予めご了承下さい。
ココアをたっぷり使って作るシフォンケーキです。
デモンストレーション実習後に試食いたします(持ち帰りは基本ございません)
オプション(2000円)→デコレーションの実習とお持ち帰は1台となります。
フランスの焼きタルトまたはタルトの土台には欠かせないクレーム・フランジパンヌを使ったレッスンです。
レッスンではフランジパンヌの作り方、タルトの焼き方、フルーツタルトの組み立てをデモと実習を交えてレッスンをしていきます。コンポートは口頭説明。タルト生地とカスタードクリームはオプションまたは基本レッスンにてご受講ください。
洋なしのタルト→タルト生地にクレーム・フランジパンヌと洋なしのコンポートをを並べて焼き上げます。
フルーツタルト→洋なしタルトと同じコンポートにした洋なしを角切りにして、タルト生地の上に散りばめ土台を焼き上げます。タルトの土台にカスタードクリームを絞りフルーツを飾ります。(写真はイメージです)
フルーツタルト12cmお持ち帰り、洋なしタルトを試食となします。
いちごのカスタード•ショートケーキタルト (応用編•12cmタルトお持ち帰り)
春にふさわしいタルトの一つです。カスタードと生クリームに甘酸っぱいちごとフランボーズのケーキです。アクセントにココア生地のスポンジを入れています。
タルトの応用になります。カスタードクリームの仕込みとケーキの組み立てがメインのレッスンになります。
空焼きした生地にカスタードクリームを式込み、フランボーズをちりばめてココアスポンジで小さなショートケーキをつくります。
こちらのレッスンではタルト生地、ココアレシピはございません。タルト生地のレッスン、ココア生地のレッスンをご受講をお願いいたします。予めご了承下さい。
生地にいちごのピューレ、パウダーを使い焼き上げます。
クリームにもいちごのピューレを使用し、春を感じる一品です。
レッスンでは生地の仕込みとナッペのデモストレーションがメインです。
デコレーションの実習ご希望の方はオプション2000円となります。シフォンケーキ14cm1台のお持ち帰りになります。
ブラウニ生地にチョコチップ生地をのせて焼き上げました。12cmの丸型でつくります。お持ち帰り6分の1を3個つです。