理論も学びながら短期間で上達できるコースと、これからも健康でいられる低糖質と雑穀のパン講座を開催
時間をクリックすると、詳しいレッスン情報が確認できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
2
|
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
||
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
用意したパン生地で実際にプチパンを作っていただきます。パン作りでは基本となる生地の丸め方を覚えましょう。手打ちのショートパスタ(ファルファッレ)作りと簡単デザート作りも体験することができます。
マロンクリームを包んでデニッシュを作ります。マロンホイップクリームと渋皮栗甘露をトッピングすればまるでケーキみたいです。ふんわりリッチ食パンは柔らか~い!そのまま食べても美味しい食パンです。
マロンクリームを包んでデニッシュを作ります。マロンホイップクリームと渋皮栗甘露をトッピングすればまるでケーキみたいです。ふんわりリッチ食パンは柔らか~い!そのまま食べても美味しい食パンです。
マロンクリームを包んでデニッシュを作ります。マロンホイップクリームと渋皮栗甘露をトッピングすればまるでケーキみたいです。ふんわりリッチ食パンは柔らか~い!そのまま食べても美味しい食パンです。
マロンクリームを包んでデニッシュを作ります。マロンホイップクリームと渋皮栗甘露をトッピングすればまるでケーキみたいです。ふんわりリッチ食パンは柔らか~い!そのまま食べても美味しい食パンです。
ステップUPコースPartⅠで粉の種類を変えた生地作りや様々な成型を習得してきましたが、PartⅡはさらに焼く以外に揚げる、茹でる、蒸すなどの製法やバターの折り込みなど難易度もUPした製法を学びます。
プレLessonまたは過去に開催したメニューの月替わりパン・飾り巻き寿司・料理の中からリクエストできます。
2名以上でお申し込みください。まずは希望時間とメニューをお問い合わせください。
パン作りの基礎からしっかり学ぶBasic(基礎)コースです。全5回のコースで生地作りから道具の使い方、パン作りの流れ、発酵についてなどをお教えします。2回目は惣菜パンロールとシナモンロールを作ります。
ステップUPコースPartⅠはBasicコースを修了した方が、生地作りも成型も少しずつステップUPしながら、バラエティに 富んだパンが作れるようになるコースです。
マロンクリームを包んでデニッシュを作ります。マロンホイップクリームと渋皮栗甘露をトッピングすればまるでケーキみたいです。ふんわりリッチ食パンは柔らか~い!そのまま食べても美味しい食パンです。