大人も子供も楽しい おいしい♪ アットホームな教室!休日のレッスンもあります!
時間をクリックすると、詳しいレッスン情報が確認できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
|
6
|
7
|
8
|
11
10:30~14:00
|
|||
13
|
15
10:00~13:00
|
17
|
18
10:30~13:30
|
|||
21
|
24
10:30~13:00
|
25
|
26
10:30~13:30
|
|||
28
|
29
10:30~17:30
|
30
10:30~14:00
|
1
|
2
|
2019年の干支いのししの可愛いパン作りを楽しみましょう。もう一つはご馳走を食べた後の時期なのでヘルシーなお豆腐パンにしました。お餅みたいに白くてイソフラボンたっぷりのもっちりふんわりパンです。
習いたいメニューをリクエストできます。先着の方の希望メニューになりますので早目にお問い合わせください。HPいまいさん家.comに選べるメニュー(パン・お菓子・飾り巻き寿司、料理)を載せています。
2019年の干支いのししの可愛いパン作りを楽しみましょう。もう一つはご馳走を食べた後の時期なのでヘルシーなお豆腐パンにしました。お餅みたいに白くてイソフラボンたっぷりのもっちりふんわりパンです。
パン作りの基礎からしっかり学ぶBasic(基礎)コースです。5回のコースで生地作りから道具の使い方、パン作りの流れ、発酵についてなどをお教えします。1回目はお試しレッスンとして受講していただけます。
ステップUPコースPartⅠで粉の種類を変えた生地作りや様々な成型を習得してきましたが、PartⅡはさらに焼く以外に揚げる、茹でる、蒸すなどの製法やバターの折り込みなど難易度もUPした製法を学びます。
パン作りの基礎からしっかり学ぶBasic(基礎)コースです。5回のコースで生地作りから道具の使い方、パン作りの流れ、発酵についてなどをお教えします。1回目はお試しレッスンとして受講していただけます。
2019年の干支いのししの可愛いパン作りを楽しみましょう。もう一つはご馳走を食べた後の時期なのでヘルシーなお豆腐パンにしました。お餅みたいに白くてイソフラボンたっぷりのもっちりふんわりパンです。
2019年の干支いのししの可愛いパン作りを楽しみましょう。もう一つはご馳走を食べた後の時期なのでヘルシーなお豆腐パンにしました。お餅みたいに白くてイソフラボンたっぷりのもっちりふんわりパンです。
ステップUPコースⅠはBasicコースを修了した方が、生地作りも成型も少しずつステップUPしながら、バラエティに 富んだパンが作れるようになるコースです。
パイ生地作りにチャレンジしましょう。サクッとして美味しい手作りパイにフィリングもリンゴから作っていきます。
ちょっと自慢できちゃう講師のおすすめのアップルパイです(*^^*)
2019年の干支いのししの可愛いパン作りを楽しみましょう。もう一つはご馳走を食べた後の時期なのでヘルシーなお豆腐パンにしました。お餅みたいに白くてイソフラボンたっぷりのもっちりふんわりパンです。
ステップUPコースPartⅠで粉の種類を変えた生地作りや様々な成型を習得してきましたが、PartⅡはさらに焼く以外に揚げる、茹でる、蒸すなどの製法やバターの折り込みなど難易度もUPした製法を学びます。
キッシュをお一人1台(18㎝タルト型)、生地から手作りします。持ち寄りパーティでの1品にも大活躍!
サクサクキッシュの美味しさを堪能してくださいね。
こね機で作る肉まんの生地です。肉餡を作って包み熱々の蒸したてを食べましょう。じゃがチリ、エビと野菜のビーフン、中華コーンスープとデザートも作る料理レッスンです。
パイ生地作りにチャレンジしましょう。サクッとして美味しい手作りパイにフィリングもリンゴから作っていきます。
ちょっと自慢できちゃう講師のおすすめのアップルパイです(*^^*)
習いたいメニューをリクエストできます。先着の方の希望メニューになりますので早目にお問い合わせください。HPいまいさん家.comに選べるメニュー(パン・お菓子・飾り巻き寿司、料理)を載せています。
習いたいメニューをリクエストできます。先着の方の希望メニューになりますので早目にお問い合わせください。HPいまいさん家.comに選べるメニュー(パン・お菓子・飾り巻き寿司、料理)を載せています。
パン作りの基礎からしっかり学ぶBasic(基礎)コースです。5回のコースで生地作りから道具の使い方、パン作りの流れ、発酵についてなどをお教えします。1回目はお試しレッスンとして受講していただけます。
2019年の干支いのししの可愛いパン作りを楽しみましょう。もう一つはご馳走を食べた後の時期なのでヘルシーなお豆腐パンにしました。お餅みたいに白くてイソフラボンたっぷりのもっちりふんわりパンです。