暑い時の酢のもの レシピ付き

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 暑い時の酢のもの レシピ付き

最終更新日:2025/6/22

こども料理教室 親子で食育 Cooking Angels (横浜市港南区港南台5丁目)

ひとりでお料理を作ります

この教室のフォロワー:
36人
過去の予約人数:
113人

お菓子と家庭料理 須賀の台所 

>>ブログを見る

暑い時の酢のもの レシピ付き
2025/6/28 6:00 UP

これから夏に向って
積極的に摂りたいクエン酸。
 
よく作る1品
 

 
キャロットラペ
 
レッスンでも作っていて
人参嫌いの孫がこれは食べると言って
じぃじのキャロットラペを食べにくる
 
といううれしいお言葉をいただいた
メニュー
 
人参をスライサーなどで千切りにし
軽く塩もみして
 
酢 オリーブオイル 各大匙1
レーズン      大さじ1~2
 
混ぜてしばらくおくと食べごろになります。
 
この時はりんご酢を使いましたが
穀物酢でもレモン汁でもOKです。
レーズンがない時ははちみつを使ったりしています。
 
作り置きにもなるので
多めに作って夕ご飯→朝ごはんと
続けて食べたりしています。
 

 
大根の甘酢漬け
 
先月中華街で食べた野菜の甘酢がおいしくて
作ろうと思っていました。
 
大根は厚めに皮をむいて
食べやすい大きさに切る。
 
大根500gに対して
酢 砂糖 各大匙2
塩    10g弱
 
ボウルに全部入れてラップして
しばらく置きます。
2~3日後が食べ頃かと思います。
 
この時の酢は純米酢を使いましたが
他の種類でもいいと思います。
 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
すが ゆうこ
すが ゆうこ
フードコーディネータ・食育講師   神奈川県出身

食育基本法制定前の2004年に親子の食育教室「Cooking Angels」を
立上げ主宰。
他に民間学童保育の食育講師・自治体の講座の講師・男性の料理教室・男性のお菓子
「おいしいのつくりかた」「バーズカルチャーセンター」の料理講師。


ページのトップへ戻る