クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > トマト麹レッスン

最終更新日:2025/5/6

和ごはん倶楽部(神奈川県厚木市)

和食を中心にした単発レッスンです!小田急線愛甲石田駅へ送迎いたします。

この教室のフォロワー:
100人
過去の予約人数:
230人

Sさんち NEW

>>ブログを見る

トマト麹レッスン
2025/5/14 15:04 UP

インスタのアカウントを復旧出来ないまま5日が経ち、諦めムードが漂う水曜日…🌀

和ごはん倶楽部、本日はリクエストレッスンでした😃


リクエストしていただいたのは、和ごはん倶楽部•麹会第三弾のレッスン✨


『発酵調味料で腸活生活Ⅲ~トマト麹って知ってる? トマト麹DEボリュームランチプレート』✨

トマト麹
トマト麹チキンのボリュームサンド
トマト麹発酵マヨネーズのポテトグラタン
コロコロカプレーゼ
トマト麹ミネストローネ








強い抗酸化作用のあるリコピンをふんだんに含む高リコピントマトジュースを使って作るトマト麹の作り方と使い方をご紹介するレッスンです🍅

今日は発酵調味料にハマりつつあるリピーター様達と😃



トマト麹を仕込み、おうちで熟成していただきます♪発酵が進む気温になりました🌡️



ボリュームランチプレートを楽しみにしてました💖とおっしゃっていただき嬉しい☺️

包み方に苦戦するも、ボリュームサンドイッチを見事に完成❣️全員断面萌えに成功‼️

具がたっぷりのサンドイッチにかぶりついていただきました🥰

今日の一番人気はトマト麹ミネストローネ🍅夏野菜の季節でますます美味しくなりますね😋

発酵マヨネーズのポテトグラタン、コロコロカプレーゼも大好評🌸

リコピンたっぷりのトマト麹、堪能していただけたようで嬉しい限りです☺️💖

キッチンアイテムやローカル肉屋の話題で大盛り上がり🤣皆さん、料理も食べる事も好きなのねー❤️

とっても楽しい時間でした🌸











こちらのレッスンは、お二人様から日程リクエストで承ります😃

https://cookingschool.jp/do/school/lesson?schoolLessonId=273008&schoolId=14542


#和ごはん倶楽部
#料理教室神奈川
#クスパ
#発酵調味料
#トマト麹
#発酵料理教室
#腸活
#料理好きな人と繋がりたい

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
白崎理枝
白崎理枝
教室主宰   埼玉県出身

息子の小学校の役員仲間に『料理を教えて欲しい』と言われたのをきっかけに『白崎さんちの料理会』をスタートしたのは17年前になります。2014年cookpad料理教室厚木森の里教室をオープンしました!
・豆腐マイスター
・おから味噌インストラクター
・醸しにすと(発酵食スペシャリスト)
・糖質OFFアドバイザー

教室からのお知らせ

2020/2/6

和ごはん倶楽部の新しいレッスンを登録いたしました。
新生活へ向けて賢い常備菜生活をご提案いたします。市販の缶詰や調味料、炊飯器やオーブンレンジなどを利用して、時短で簡単便利な毎日の常備菜作りとその常備菜を展開しておかずを作る技をご紹介いたします。

4月8日(水)11:00〜

和ごはん倶楽部、リクエストレッスンが入りました✨

4月8日(水)11:00〜

『レッツ常備菜!〜手間無し、簡単便利な毎日の常備菜作り』

漬けるだけ常備菜
焼くだけ常備菜
煮るだけ常備菜

全10品の常備菜を作り、更にその常備菜をベースにして 時短で簡単に新しい料理を展開する技をご紹介いたします。

料理と並行して、賢い常備菜生活の組み立て方もご提案いたします👌

4月8日以外の日程リクエストも承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。


https://cookingschool.jp/do/school/lesson?schoolLessonId=231706&schoolId=14542

設定日以外の日程リクエストも承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。

2020/1/17

新しいレッスンを登録いたしました。
料理初心者さん向けの基本レッスン第二弾です。

2019/11/28

和ごはん倶楽部の新しいレッスンを公開いたしました。cookpad do!でも毎年開催していました「おから味噌」のレッスンです。火を使わないで仕込む「おから味噌」をぜひ、体験して下さい。


ページのトップへ戻る