今日のアフタヌーンティーパーティ

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 今日のアフタヌーンティーパーティ

最終更新日:2024/9/17

お菓子と料理の教室 ホームメイドサロンtomiko(兵庫県尼崎市)

食の安全を考え健康で豊かな食空間を提案します。少人数で楽しくレッスンをしています。

この教室のフォロワー:
45人
過去の予約人数:
14人

ホームメイドサロンtomikoのブログ

>>ブログを見る

今日のアフタヌーンティーパーティ
2025/5/13 19:08 UP

今日のアフタヌーンティーパーティ


ランチを兼ねたティーパーティーにご参加いただきました。
ケーキスタンドにジノリのベッキョウホワイトのセットを設えました。


最近のアフタヌーンティーはスイーツだけではなく、塩味のセイボリーも提供される様になり!
当サロンも同じ様に献立を考えました。


「フルーツケーキ」
「スコーン」 クロテットクリーム&手作りいちじくジャム
「クラブサンド」
「カップちらし寿司」
「サラダ冷製スープ」
「うずら卵の餡かけ」
「パイナップルの生ハム巻き」
「数の子チーズ」
「レアーチーズケーキ」
「淡雪苺」奈良産
紅茶 ダージリング、レディーグレー
ウエルカムドリンク:ザクロ美酢の炭酸割り


美味しい!をいただき完食していただきました。
調理人にとって「美味しい!涙が出る」と言って頂けて本当に嬉しかったです♪


お友達のお誘い本当にありがとうございました。


#天然酵母パン教室尼崎 
#古民家サロン 
#ホームメイドサロンtomiko 
#ケーキ教室 
#和菓子教室尼崎 
#サロンの茶の湯 
#アフタヌーンティー

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
中野 登美子
中野 登美子
調理師、テーブル&ティーコーディネーター   兵庫県出身

大手薬品会社給食管理部に勤務中に女子栄養大学通信教育にて栄養と料理1級インストラクターを取得、辻調理学校通信教育部製菓・ホームメイド協会にて講師資格を取得、退職後に自宅にてサロンを開催する。

教室からのお知らせ

2024/9/17

夏休みを終え 教室を再開しております。
9月になっても暑くてパンの発酵に苦戦しておりますが、今に天然酵母にとって良い環境になると思います。
是非 天然酵母の魅力と美味しさを体験してください。

2024/2/5

自宅立替で長い期間ご迷惑をお掛け致しました。
2月の20周年記念パーティーを古民家サロンで再オープンいたします。
通常レッスンは3月からスタートいたします。
コロナ以来自宅から独立した古民家にてレッスンをしております。
下町の長屋の隠れ家的サロンとして楽しんで頂ければう嬉しいです。

2023/1/14

今年もよろしくお願いします。

自宅建て替えの為に長期休暇をいただいております
この期間に試作開発に力を入れて皆さまに喜んで頂ける様に努めます

現在 解体工事が済み新築完成を待つばかりです
今しばらくお待ちください。

これからもどうぞよろしくお願い言ったします。

中野登美子


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

中本ルリ子の浅草キッチン

中本ルリ子の浅草キッチン

(東京都台東区)