レッスンレポ「トマトとモッツァレラのストロンボリ」

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > レッスンレポ「トマトとモッツァレラのストロンボリ」

最終更新日:2025/5/10

手ごねパン教室 LUCE(福島県南相馬市)

手ごねパンは、パン生地が「生きてる!」ことを実感できます。手ごねパンを体験しませんか?

この教室のフォロワー:
14人

南相馬市  手ごねパン教室 ルーチェ

>>ブログを見る

レッスンレポ「トマトとモッツァレラのストロンボリ」
2025/5/9 21:40 UP

本日は「トマトとモッツァレラのストロンボリ」Kさんのレッスンでした。
 
いつも楽しくレッスンさせて頂いてますが、Kさんとの話題は、お料理や筋トレ、
わんちゃんのことで盛り上がってしまいます。
 
今日も入室と同時にKさんと話しだし、発酵中もトマトソースを作りながら・・・
話しが尽きません
 
さて、本題です。
ベーコンやチーズ、ほうれん草などの具材をたっぷりと包みます。
包み方もひと工夫しないといけません。

焼成後、切り込みから流れ出るガーリックトマトソースは、まるで火山噴火のマグマのようです。
まさしく火山島ストロンボリ!

 
Kさん、本日もありがとうございました。
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
島 由美子
福島県出身

仕事と子育てをしながら近くのパン教室に6年間通い、その後、ABCクッキングスタジオ ブレッド・ライセンスを2009年10月に取得。

教室からのお知らせ

2025/5/10

2025年5月レッスンメニュー 難易度★【ピリ辛ツナごぼう 】  
出来上がり 6個
ご飯のおかずとしてもお馴染みのごぼうとツナをピリ辛に味付けして
パン生地にのせました。マヨネーズと七味唐辛子をふって、焼き上げる大人な
お惣菜パン。

2025/5/10

5月のレッスンメニュー 難易度★★ 【トマトとモッツァレラのストロンボリ】 
 出来上がり  25cm 1個
ストロンボリは、チーズやハム、野菜などのさまざまな具材を包んで焼いたピザの一種。今回はトマトソース・ベーコン・ほうれん草で彩り豊かに!とろけたモッツァレラチーズが食欲をそそります。

2025/5/10

5月のレッスンメニュー 難易度★★★ 【ミルティーユレザン】出来上がり 3個
ドライブルーベリーとカレンズを混ぜ込んだ生地の上にビスケット生地を格子状に
のせて焼きあげます。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

NATURAL SMILE

NATURAL SMILE

(京都府相楽郡精華町)

l'erable

l'erable

(東京都新宿区)