4月も始まったと思ったら、あっという間に来週はゴールデンウィーク
新学期は子どもだけではなく、親も気が張ってぐったりですね
こんな時は、疲れたーを言い訳に運動をサボりたくなってしまうので、最近万歩計アプリをインストールして少しでも歩く!を頑張って意識
Nikeアプリよりも、万歩計アプリだと歩数が一目瞭然でわかって、私にとってはいいモチベーションになる
4月のレッスンの様子をお届けします
いちごミルクのモンブラン【4月】
4月は、苺ミルクのモンブラン
レッスンの楽しいポイントは、
ターンテーブルを使って、本格的なモンブラン絞りに挑戦!
ザクザク食感が楽しい抹茶パイを一から手作り!
練乳と苺パウダーとチーズが入った濃厚クリームで春を満喫
モンブラン絞りは、一気に行うよりも、ゆっくりじっくり取り組むことでが大切
おうちではなかなかできない本格スイーツ作りに、思いきりチャレンジ
子どもたちの「やってみたい!」を形にできる、ワクワクがつまった時間
お弁当チャレンジ(月1回メニュー)
ケンミン食品さんとコラボさせていただいておりますレッスン。
4月19日(土)に実施しました。
毎回、大人気のこのレッスンは、フライパンを使用し、子ども達自身でお弁当を作ります。
もちろん2歳児さんから参加OK!
初めてフライパンを使用するお子様、フライパンに不安がある方に向けたレッスンとなっています。
(フライパンレッスンは、月毎のメニューとは別に、毎月1日だけ開催されている特別レッスンです)・
子ども達の様子をちょっぴりご紹介
【兄妹でのご参加】
レッスンに来てくれたのは、元気いっぱいのお兄ちゃんと、ちょっぴり緊張気味の妹ちゃん。
お兄ちゃんはすぐに教室の雰囲気に溶け込み、楽しそうにお料理を始めてくれました。
一方の妹ちゃんは、お母さんのそばを離れるのが少し不安そうで、そっと教室の様子をうかがいながらのスタート。
でも、フライパンを目の前にしたとたん、目がキラリ。
少しずつ炒める手つきにも力が入り、完成に近づくお料理にどんどん引き込まれていく姿がとても印象的でした。
気づけば、最後は一人で堂々とビーフンを仕上げていて、その表情はとっても誇らしげ。
「ふだんはなかなか完食しないんです」と話されていたお母さんもびっくり。
自分の手で作ったお弁当をぺろりと食べきったその姿がとっても嬉しい!
お母様のお声も紹介。
「うちの子、普段からお料理が大好きなんです。
でも共働きで、なかなか一緒にキッチンに立てる余裕がなくて…
こうして思いきり料理に取り組める機会を持てたこと、本当に嬉しく思います。」
炒める手つきも、ライスペーパーで包む様子も、すごく手慣れていて、
「こんなにできるようになっていたんだ」と驚かされました。
初めての作業にも集中して取り組み、先生の声かけにしっかり反応している姿を見て、
興味があることには、こんなにも真剣に向き合えるんだと改めて感じました。
ライスペーパーの商品情報 | ビーフンのケンミン食品ライスペーパーの商品情報 | ビーフンのケンミン食品のページ。ビーフン・フォー・ライスパスタならケンミンwww.kenmin.co.jp
ケンミン焼ビーフンwww.kenmin.co.jp
次回は5月17日(土)、6月14日(土)
皆様お待ちしておりますー
<初めてのフライパン>お弁当チャンレンジ【月1回限定】 | Coubic大人気フライパンレッスンは1人1個のフライパンを使います🍳 2歳児から小学校3年生まで参加OK🙆♀️✨ お弁当を一から全部自分で作る「お弁当チャレンジ」 中身はこちら✨ ・タコさんウィンナーのビーフン炒め ・ライスペーパーで作る、豆苗饅頭 ・野菜の副菜 自分のお弁当、ぜーんぶ1人で作るなんて、子どもにとって夢のような楽しさです…coubic.com
手打ちラザニア(5月)
5月は、本格ラザニアを、生地から手作り
パスタマシンを使ってもちもちのラザニアパスタを作ります。
パスタマシンを使った生地作りや、ガスバーナーでの仕上げなど、特別な体験が待っています✨
手打ちラザニア【5月】本格ラザニアを、生地から手作り😍 パスタマシンを使ってもちもちのラザニアパスタを作ります。 🍝 生地から手作り! パスタマシンで伸ばし、本格的なラザニアパスタ。 🥛 ホワイトソースも手作り! クリーミーでやさしい味わいのソースを丁寧に仕上げます。 🔥 仕上げはガスバーナーで炙り、香ばしく焼き上げ! お店のような風味が楽しめます。 パスタマシンを使った…coubic.com
小学生クラス_手打ちラザニア【5月】小学生専用のクラスです。(母子分離クラス) お店のような本格ラザニアを、生地から手作り‼️ パスタマシンを使ってもちもちのラザニアシートを伸ばし、なめらかな 自家製ホワイトソース と合わせて仕上げます。 🍝 生地から手作り! パスタマシンで伸ばし、本格的なラザニアシートを作ります。 🥛 ホワイトソースは手作り! クリーミーでやさしい味わいのソースを丁寧に…coubic.com
3種のチーズで作る!キャラメルチーズケーキ【6月】
6月のレッスンは…テーマパークの味⁉ キャラメルチーズケーキに挑戦
今回のポイント
カッテージチーズを手作り! チーズ作りから体験できる特別レシピ!
ボトムには、イギリスでも大人気の全粒粉ダイジェスティブビスケットを使用!
キャラメルのコクと3種類のチーズの濃厚な味わいが楽しめる本格チーズケーキ!
3種のチーズで作る!キャラメルチーズケーキ【6月】🎡 6月は、テーマパークで売っているような味わいが嬉しいキャラメルチーズケーキに挑戦! ✨ 今回のポイント! ✨ ✅ カッテージチーズを手作り! チーズ作りから体験できる特別レシピ! ✅ ボトムには、イギリスでも大人気の全粒粉ダイジェスティブビスケットを使用! ✅ キャラメルのコクと3種類のチーズの濃厚な味わいが楽しめる本格チーズケーキ! チーズが好きな子…coubic.com
小学生クラス_3種のチーズで作る!キャラメルチーズケーキ【6月】小学生専用のクラスです。(母子分離クラス) 🎡 6月は、テーマパークで売っているような味わいが嬉しいキャラメルチーズケーキに挑戦! ✨ 今回のポイント! ✨ ✅ カッテージチーズを手作り! チーズ作りから体験できる特別レシピ! ✅ ボトムには、イギリスでも大人気の全粒粉ダイジェスティブビスケットを使用! ✅ キャラメルのコクと3種類のチーズの濃厚な味わいが…coubic.com
お子さまたちが「これ、お店の味みたい!」と目を輝かせる、特別な一品です✨
キャラメルの濃厚なコクに、3種類のチーズを合わせた贅沢な味わい。
チーズが大好きな子はもちろん、ちょっと苦手だった子も「美味しすぎる!」と夢中になるレシピです
おいしさと体験がぎゅっとつまった、6月のレッスン。
ぜひご参加をお待ちしています
リトルシェフクッキングとは?
世田谷区千歳船橋駅より徒歩2分にある、子ども専用の料理教室。
対象年齢はクラスによって異なり、2つのクラスより構成。
①2歳児からOK!オリジナルクラス(2-9歳児)
②小学生クラス(小学生)
子供の「料理がしたい!」の気持ちにとことん応えるため、材料も道具も全て個々に用意し、思う存分料理を楽しむ仕組み。
また、料理を真ん中に据えた学びを追求するカリキュラムのため、子供の知的好奇心を刺激し、興味の幅を広げ、小学校受験への対応策としても人気。
詳しくはこちら
子供料理教室 リトルシェフクッキング 子供料理 親子料理 東京世田谷 食育 食育専門家 生きる力 考える力 非認知能力 お受験料理を通じて学ぶ仕掛けが詰まったクッキングスクールです リトルシェフクッキング little chef cooking,子供料理教室,リトルシェフクッキング,世田谷,東京,食育,幼稚園児,子供,習い事little-chef-cooking.com
武田昌美 書籍紹介
2022年3月発売 書籍
リトルシェフクッキング まほうのレシピ Amazon(アマゾン) 1,760〜5,104円
2021年12月発売 書籍
賢い子は料理で育つ ―リトルシェフクッキングー Amazon(アマゾン) 1,760円
2021年7月発売 電子書籍
失敗したって大丈夫!と言える子になる「子ども料理」のススメ Amazon(アマゾン) 935円
父の影響を受け、幼少期より料理に興味を持つ。元日系航空会社のCA。
2人の子供の親となり、多くの子供たちに料理の楽しさ、食の大切さを伝えるため、2歳児から参加できる料理教室を主催。
<著書>
失敗したって大丈夫!と言える子になる「子ども料理」のススメ(クックパッド)
賢い子は料理で育つ (春陽堂書店)
リトルシェフクッキング まほうのレシピ お菓子編 (春陽堂書店)