【旬野菜×発酵レシピ】さつまいもの塩麹レモンハニー

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【旬野菜×発酵レシピ】さつまいもの塩麹レモンハニー

最終更新日:2024/9/17

Green-Kitchen(大阪府堺市東区)

おうちごはんを、お野菜をいっぱい使ってチャチャっと作りましょう!

この教室のフォロワー:
24人
過去の予約人数:
23人

*大阪•堺市* おうちごはん料理教室 Green-kitchen 

>>ブログを見る

【旬野菜×発酵レシピ】さつまいもの塩麹レモンハニー
2025/3/9 16:39 UP

 
Green-Kitchen
募集中 レッスン
●3月レッスン・春の韓国料理
『【レッスンご案内】3月も韓国料理!人気のスンドゥブ』  Green-Kitchen募集中レッスン  ●1月・冬の韓国料理レッスン『【1月レッスンご案内】 黒食材で養生!冬の韓国料理』ご訪問ありがとうございます。…ameblo.jp  
●4月旬野菜と発酵ごはん〜春野菜と塩麹
『4月レッスンご案内.【旬野菜と発酵ごはん】』  Green-Kitchen募集中レッスン ●3月・春の韓国料理レッスン『【レッスンご案内】3月も韓国料理!人気のスンドゥブ』  Green-Kitchen…ameblo.jp  
●オンライン講座・発酵の力でキレイと健康を
『「発酵の力でキレイと健康を!」3回連続オンライン講座スタート✨』  Green-Kitchen募集中レッスン ●3月・春の韓国料理レッスン『【レッスンご案内】3月も韓国料理!人気のスンドゥブ』  Green-Kitchen…ameblo.jp  
 
 
 
 
 
 
  やみつき〜さつまいもで発酵レシピ  
まだまだ美味しい
さつまいもで💜
 

 
さつまいもは収穫された後
2〜3ヶ月ほど貯蔵されて出荷されます。
 
貯蔵されることで
水分が抜けて甘く美味しくなるんです。
 
なので美味しい時期
一般的には11月〜1月。
 
でも産地などで変わるので
この時期でも
まだ美味しいさつまいも😋
 
国産レモンも一緒に🍋
 
 
 
 
 
  さつまいも塩麹ハニーレモン  
甘じょっぱさがくせになる❗
 
●さつまいも塩麹ハニーレモン

 
レンチンで簡単!
 常備菜にも!
 
お弁当にも入れられるので
我が家かなりリピしてます〜
 
 
ではでは、
ざっくりレシピ😆
いってみましょう
 
 
  ざっくりレシピ  
【 材 料 】
 
●さつまいも...1本(250gくらい)
●国産レモンスライス...3〜4枚
●塩麹...大さじ1〜1.5
●米油...大さじ1
●はちみつ...小さじ1〜2
 
 
 
【 作り方 】
 
1. さつまいもは5〜8mm厚さの輪切り。
 太かったらいちょう切り。さっと水にさらします。
 レモンはスライスして半月orいちょう切り。
 
 二つとも耐熱ボウルへ。
 
2. そこへ塩麹、米油も入れ
 混ぜて下さい。
 
 
このさつまいも↓は細かったので輪切りデス

 
 
3.ラップをして
レンジ加熱600W 3分
 
一旦取り出して一混ぜします。
 
さつまいもの硬さを見て
さらにレンジ加熱 2〜3分
 
 
さつまいもが柔らかくなったら
はちみつを混ぜて〜
 
出来上がり!

 
出来立てよりも
少し冷ました方が馴染んで美味しいです。
 
冷蔵庫で冷やしても
 

 
ぜひお試しください
 
さつまいもと塩麹でした〜
 
 
  春レッスンからリニューアル! 2025年4月から
レッスンをリニューアル致します。
 
これまで通り
旬野菜をたっぷり使ったお野菜料理に
発酵調味料を合わせた
【旬野菜と発酵ごはんレッスン】
 
4月は春野菜と塩麹です。
『4月レッスンご案内.【旬野菜と発酵ごはん】』  Green-Kitchen募集中レッスン ●3月・春の韓国料理レッスン『【レッスンご案内】3月も韓国料理!人気のスンドゥブ』  Green-Kitchen…ameblo.jp  
 
こだわり材料で作る塩麹を仕込む
塩麹仕込み付きレッスンもございます
 
ただいま絶賛募集中です
 
 
\旬野菜にワクワク//
 
お野菜たっぷりお料理教室
Green-Kitchen
 
初めましての方は
Green-Kitchenのプロフィール
 
をご覧ください
 
 
公式LINE  最新レッスン情報を配信しています。
 
いち早くレッスン情報を知りたい方、
ぜひご登録下さいませ。


公式LINE ID:@aln6326g
 
 
Green-Kitchen HP  Green-Kitchenってどんな教室?
教室のコンセプトは?
レッスンの様子は?
そして開催レッスンは?
 
全部詰め込みました〜
是非のぞいてみて下さいね。

Green-KitchenHP
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
おおはた かずこ
おおはた かずこ

自宅料理教室を開催して10年以上になります。
大手料理教室や個人の料理教室などいろいろな教室に通っていました。
来客が多くて、手料理でおもてなししているうちに
「教えてほしい」の声にお応えして自宅で料理教室を始めました。
野菜料理が大好きなので、野菜を食べるワクワクを体験して頂ければと思っています。
アットホームな雰囲気の楽しい料理教室を目指しています。

教室からのお知らせ

2023/9/25

秋の無花果、紅茶風味コンポート
レシピをご紹介しております♪
レンチンで簡単にできるレシピですので
ぜひご活用下さいませ〜♪


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

お菓子教室luana

お菓子教室luana

(愛知県名古屋市北区)

 w+   パン教室

w+ パン教室

(神奈川県横浜市中区)

tatan

tatan

(東京都町田市)