クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > おひさしぶりです

最終更新日:2020/8/9

洗足薬膳お料理教室(東京都品川区)

「薬膳が使える人」になれるよう、わかりやすく楽しいレクチャーと素材力重視の料理を大切にしています。

この教室のフォロワー:
24人
過去の予約人数:
9人

楽しい薬膳 &畑

>>ブログを見る

おひさしぶりです
2022/11/1 20:26 UP

ずいぶん久しぶりの投稿になります。
このブログは、私が洗足薬膳お料理教室を始めたのと一緒のスタート。
三浦半島に畑を借りて、毎週末のように通い
三浦の自然と野菜から力をもらって、教室活動をしていました。

あれから、11年が経ち、お教室は開催しているものの
プライベートでは母親の介護の比重が重くなり、
夫の勤務も変わって、
なかなか片道90分の畑には行けなくなりました。

大好きな三浦の大きな自然。
両側に東京湾と相模湾の光る海があって
雲が走って、時間が流れるのが日差しと
風の温度変化でわかる場所。

ときどきは行っていますが
もう少し余裕時間ができたら再開したいです。

今は、なんと目黒区に小さな畑を借りています。
大都会の畑は、耕すとあっという間に終わってしまう。
あの暴れん坊の三浦畑とは大違い。

だけど、季節ごとに
野菜は時を教えてくれます。
農耕はまさに、私の季節時計ですね。

ホームページのほうでお教室の様子などを
まめにアップしています。 
●←こちら

またフェイスブックページとインスタも
ありますので、よかったら
そちらをフォローしてくださいね。

  Facebook→https://www.facebook.com/senzoku.yakuzen
  Instagram→https://www.instagram.com/senzoku_yakuzen/?hl=ja

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
大田ゆう子
大田ゆう子
北海道出身

薬膳を楽しくお伝えします。週末ファーマーとして三浦半島に畑を借りて7年。主宰する洗足薬膳お料理教室では夫と共に育てた元気な野菜の力を積極的に取り入れています。料理教室のほかは大手中国料理レストランの薬膳メニュー監修、薬膳セミナー講師、薬膳商品開発、品川区のカルチャースクール講師などを行っています。
国際中医師、国際中医薬膳師、中医気功整体師

教室からのお知らせ

2020/8/9

2020年8月は衛生に留意しながら、お教室を開催しています。

2020/4/20

新型コロナウィルス感染拡大防止のため4月のレッスンは中止。
5/17(日)より、開催を予定しています。


ページのトップへ戻る