ビワの葉エキス作りの会します

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > ビワの葉エキス作りの会します

最終更新日:2025/4/22

やまと薬膳メディスナルクッキング鈴鹿(三重県鈴鹿市)

やまと薬膳メディスナルクッキング初級/中級コースを開催しています。その他単発クラス有り。

この教室のフォロワー:
5人
過去の予約人数:
1人

やまと薬膳メディスナルクッキング鈴鹿 in三重県鈴鹿 亀山/   

>>ブログを見る

ビワの葉エキス作りの会します
2022/1/22 17:11 UP

大寒に仕込む#ビワの葉エキス!
ワークショップします!
今年は#小正謹醸 さんの焼酎で仕込みますよ😊
塗るだけでなく、呑めるグレード🍶呑みたいかたもどうぞ🌟

我が家では虫🦟刺されにはこれ❣️
通称 『チョンチョン』

チョンチョンを塗れば1発で、ぶり返さないです🌿

娘も.0歳から#あせも に使用、翌日には退くので本当にスゴイ!

夫の謎の#全身からの発疹 も、処方薬では治せず、チョンチョンで治まっていきました🎵

義母は#アトピー にも使用していたそうです。

🌈自然の葉🌿の効能って 神様からのギフト🌈

限定5名
スペシャルお茶菓子付き!🐡
お土産も予定してます🎵

1/27*
13:30~

【申し込み方法】
ライン などSNS

mitani.s.style.1618@gmail.com

※300cc単位でご希望の量をご連絡下さい🍀



参加費
300cc 2200円
600cc 3000円

持ち物
・ビン サイズはまたご連絡します
・タオル

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
三谷菜櫻
三谷菜櫻
岐阜県出身

某喫茶店で8年間お菓子を焼く日々
バター・白砂糖たっぷりのお菓子に疑問を抱き
食事で取り入れていたマクロビオティックのお菓子に目覚め
安全な材料と優しい甘味のお菓子を広めたく教室をスタート。
徐々に、甘い物の試作に疲れ、甘い物を食べ続けることの影響を体感。
現在は毎日の食事の大切さを発信したく、オオニシ恭子主宰、やまと薬膳メディスナルクッキング講師。

教室からのお知らせ

2019/9/2

やまと薬膳メディスナルクッキング 10月開講!

食材の選び方に始まり、食材・調理法・調味料・体質の陰陽について学びます。
そこから、自分に合った食事とは何だろう?
何を食べないと調子が良くなるの?何を食べると身体が調子良くなるんだろう?
自分を振り返りながら、体質改善を目指していきます!


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Mamalade kitchen

Mamalade kitchen

(鹿児島県鹿児島市)

beeパン教室

beeパン教室

(東京都町田市)

荒江こども料理教室

荒江こども料理教室

(福岡県福岡市早良区)

お菓子教室「cuillere」

お菓子教室「cuillere」

(大阪府河内長野市)

キッチン・キッチン

キッチン・キッチン

(大阪府枚方市)