プロが教えるホシノ天然酵母のパン教室。サブのお料理も大好評!
2か月位前から販売しているベーコンエッグパン。
人気出なかったら販売止めよっと!
と思っていたのですが、とっても人気。
私は卵好きなので、大好き!!!!
我が家ではなかなか余らないこのパンが余ると争奪戦です。
平飼い卵のベーコンエッグパン
¥200(税込み)
ベーコンは無塩せき鎌倉ベーコンを使用。
卵はネーミング通り、平飼いにされたニワトリちゃん生まれた卵を使用。
余計な味付けはナンセンスってことで岩塩と胡椒のみの味付けです。
多分、定番商品になると思います!!
オトウト君の大好きだった昨年度担任の先生はとっても大変なご職業に就かれました。
凄いと思います…なかなか出来る仕事じゃない…自分を犠牲にしないと出来ないお仕事です。
正義感と信念を強くお持ちで、子供も私も先生が大好きでした。
コロナでお別れもちゃんと言えず…ずっと気になっていたので、動画と手紙を沢山書きました。
文通がスタートしました。
なんかワクワク。
届いたかな?
呼んだかな?返事まだかな?なんてポスト毎日小まめに見てる私。昭和!!
いいなぁ。こういうの。
便利さが全て、スピード、効率が全ての経済で失った感覚。
こうやって時間をかけて育んでいく想いこそ大切にしたい。
来たよ、来たよ返事が。
嬉しいな~何度も見返してしまいました。
仕事頑張ってるんだ…オトウト君の動画USBに入れて、夜勤の時見て元気だしてるんだ…
なんてことが知れて嬉しい。
ウルウルするわ~~~常に持ち歩いてくれてるなんて。
早速返事書こう!!
いいなぁ手紙。
手書きの字に想いが詰まってて何度も読み返したくなる。
便箋と封筒もたんまり用意!
楽しみが一つ増えました!
我が家の晩御飯シリーズ。
さわら寒麹漬けのから揚げ。
糠漬け。糠床が良い感じに仕上がってきて、美味しすぎる!!
めかぶの酢の物。
ひじき煮。
アボカド。
お味噌汁。
以上でした。
湿度のせいか、体調が昨日は珍しく優れずであまり食べれませんでした。
が、ほぼ完食。元気じゃんね、私。
湿度が高すぎて体の中の何かが滞っている感じがする!
お風呂で汗かこうっと。
OLをしながら独学でパン作りを勉強しました。
13年前、自宅を改装し、パン屋を開業と同時にパン教室も運営スタート。
コロナ渦でしばらくパン教室をお休みしていましたが、昨年再スタートしました。
土日はパン屋を開き、平日は保育園やカフェなどにパンを納品、パン教室運営をしております。