デコもちのデザインを決める時に気をつけている事

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > デコもちのデザインを決める時に気をつけている事

最終更新日:2024/7/14

習ったその日におうちで楽しめるお稽古教室おうち教室Rikko(広島県広島市安佐北区上深川町)

機械ごね専門のパン教室&時々、和菓子と焼き菓子

この教室のフォロワー:
11人
過去の予約人数:
14人

広島市安佐北区一から学べるパン教室広島おうち教室Rikko

>>ブログを見る

デコもちのデザインを決める時に気をつけている事
2024/11/19 8:59 UP

すきまが一番、悩ましい
 
学んですぐ、おうちで作れるパン教室広島
おうち教室Rikko
 
デコもちは、もともと、青森県のむつ市で作られていた
”べこもち”が基となっています
 
デザインは、立体的に空間図形を想像しながら行います
 
例えば、日の丸を作るとします
まずは、赤の丸を8センチの棒状を作る
 
この棒状を作るの言葉の中には
・幅は何センチ?
・●の角には隙間を埋めるための生地はどのぐらい必要?
・隙間を埋める形は三角形?
 
デコもちは、丸みを帯びているデザインは、
隙間を埋めるための細かな工程がたくさん出てきます
 
来年は巳年ですが、ヘビは丸みを帯びています
 
デコもち講師の皆様やデコもちクリエーターの先生も
この巳年のデザインはとても難しい~と悲鳴を上げられていました
 
私の、その悲鳴を上げた一人
 
悩みに悩んでデザインをシンプルにそぎ落とすことで作れるかも?
と、考えたのがこちらのデザイン
 


 
・へびに見えるために頭に特徴をもたせました
・胴体は決まった厚みに伸ばして模様を入れる
・色をあまり使わない(赤・ピンク・しろ)の3色
・目を今回は後付け
 
この4点に絞って作りました
 
シンプルがゆえにまた、丸みがあるゆえに
意外とデザインお越しから悩ましい巳年のデコもちでした
 
再来年は午年だから、少しは良いのかな?^^
 
12月レッスン
★恒例の干支のデコもち
2025年巳年


 
12月1月レッスン
★スネーキー(巳年)
 


 
【12月】*12月のみデコもちと共通
8日(日)日浦公民館さん
11日(水)
14日(土)
15日(日)満席デコもち
17日(火)
19日(木)満席振り替えパン
21日(土)亀山公民館さん
24日(火)
25日(水)
26日(木)満席デコもち
27日(金)
     
【1月】
11日(土)
16日(木)
17日(金)
22日(水)
23日(木)
28日(火)
30日(木)
 
お問い合わせ・お申込みはこちらから


 
★受講料とお持ち帰りパンについて
≫パンレッスン1種類・2種類の受講料
★受講料のお支払方法とご利用方法
≫オンラインレッスン・対面レッスン
 
●レッスンメニュー一覧
●アレルギー対応について
●お申込みはこちら
●お問い合わせはこちら 
●会場地図・アクセス方法  
 
2018年度巻寿司大使
デコ巻きマイスター
デコもち認定講師
JHBS上級者パンコース終了
JSAまんじゅうアート認定講師
JSA練り切りアート@認定講師
JSAケーキポップス認定講師
JSAアイシンングクッキー認定講師
JSAデコカップケーキ認定講師
JSAクリアキャンドル認定講師
salon de Masyu
オリジナルアロマワックスインストラクター
ギフトラッピング・コーディネーター
スイーツラッピング・コーディネーター
モールアートマスター
豆腐マイスター
フォトスタイリング2級
ポップチョココ講師
あんケーキ認定講師
くむクッキー認定講師
日本いなり寿司マイスター
みそまる普及委員会
食品衛生責任者
 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
おうち教室Rikko(リッコ)
おうち教室Rikko(リッコ)
おうち教室Rikko主宰   広島県出身

デコ巻き寿司・パン・和菓子・焼き菓子を大人から子供まで楽しめるメニューとしてレッスンを提供しています。土日には、公民館さんで子供向けレッスンで、延べ約1500名以上の子供たちと楽しんでいます。普段は、自宅でレッスンを開いています。



ページのトップへ戻る