美味しい揚げナスでお弁当のすきまを埋める 【東京 料理教室 マンツーマン】

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 美味しい揚げナスでお弁当のすきまを埋める 【東京 料理教室 マンツーマン】

最終更新日:2024/8/9

彩りキッチン(東京都港区)

食卓から心地よい毎日を作る 秘密のいろどりごはん

この教室のフォロワー:
10人

【東京/プライベートレッスン】毎日のごはんであなたの未来を変える!  秘密の彩りごはん

>>ブログを見る

美味しい揚げナスでお弁当のすきまを埋める 【東京 料理教室 マンツーマン】
2025/6/13 15:07 UP

ナスは
ただ素揚げにした揚げナスが
一番おいしい気がします
 
毎日の食卓から
あなたの未来を変える
秘密の彩りごはん
 
ブログにお越し下さり
ありがとうございます
 
東京 港区にある
普通の家庭料理を
とびきり美味しく作れるようになる
マンツーマンのお料理教室
彩りキッチンです
 
実家の家庭菜園で
夏野菜もとれるようになってきました
 
夏野菜で
一番好きなのは
恐らく
ナス!
 
揚げてよし
煮てよし
蒸して良し
何をしても美味しいなぁと
思います
 
乱切りにしたナスを
さっと揚げて
パラりと塩をふっただけのものを
ワタシも子供も
競うように食べています(笑)

ナスは油と相性がいいので
煮たり焼いたりするよりも
揚げるほうが
美味しさも
そしてナス紺色も美しくて
いいなぁとおもいます
 
 
お弁当の段取りを考えながら
なんとなくおかずが足りなそうだなぁ
と思ったら
ささっとナスを乱切りにして
さっと水にさらして
揚げてしまいます

朝から油を出すのが大変ならば
前日の夕飯の支度の時に
揚げてしまってもいいのですが
私の場合
大抵
お豆やアスパラの塩ゆでや
トウモロコシなど
色々詰めるものがあるので
朝、ほとんど仕事がないな
という日に限って
あとちょっと欲しい!
となるので
朝から揚げ物をするのも
そんなに億劫ではありません
 
冷凍食品に
揚げナス
というものが売っていたので
一度、自分で揚げたナスを
冷凍保存してみようと思っているのですが
何せおいしいので
揚げたそばから食べて
無くなってしまうので
なかなか試すことができません(笑)
 
スーパーや
生協さんのカタログの
冷凍食品コーナーをみると
へ~、こんなものの冷凍できるんだ

参考になるので
時々見てみるようにしています^^
 
揚げナスは
お味噌汁に加えたり

パスタに添えると

コクが増して
更に美味しくなるので
ちょっとひと手間でも
焼かずに揚げるようにしています
 
彩りキッチンでは
旬の食材の美味しさを引き出す
調理方法と
その段取りを
プライベートレッスンにて
ご紹介しております
 
 
 
インスタグラムはこちらをご覧ください♪
 
1DAY体験レッスンの詳細はこちら
 

詳細はこちらをお読
みください

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
恵美
恵美
彩り料理研究家   東京都出身

大手の料理教室に12年、中規模のお教室へ1年、個人の先生に2年、薬膳教室で4年学ぶ。夫の駐在に帯同した経験から、何でも手作りする生活を身に付けました。家族で囲む温かな食卓の素晴らしさを伝えるため、簡単に毎日おうちでご飯を作って食べる、ごく当たり前の暮らしを取り戻せるようなお料理教室を始めました。お一人お一人のお悩みに寄り添うためレッスンはすべてマンツーマンで行っております。

教室からのお知らせ

2024/8/9

継続レッスンを更新される方が多いため、体験レッスンのご案内をクスパには掲載しておりませんが、ご新規様もお受けしております。
クスパやSNSから直接お問い合わせくださいませ。

2023/1/12

継続でお通い頂いている生徒さんが多いため、クスパの更新は間が空いてしまっております。ご興味ございましたら、クスパやInstagramから直接お問い合わせください。レッスン開催の予定をお知らせいたします。


ページのトップへ戻る