少人数でのアットホームな教室です。初心者の方・お一人での参加の方大歓迎♡
こんばんは あっという間に今日が終わろうとしています
今日は一人で洗車に行きました (疲れた〜(笑)) 先日、主人に色々習って お得なカードを買ったり 洗車道具を借りるためにカードを作ったり 準備万端だったのでスムーズでした
まぁ 一人でやるとなかなかの重労働でしたけど 楽しかった 平日の昼間なのに洗車場は満車でしたよ
長靴持って行けばよかったぁ。と 次回の目標です。
さて 今晩の夕飯に セロリのピリ辛浅漬け作りました セロリ美味しいですよね
それから たくさんの新玉ねぎと いただいた光樹トマトのマリネ
唐津の紫蘇も加えて美味しく出来ましたよ
今日、使った酢は 佐賀ビネガーさんのトマト酢です。 トマト酢でトマトを和えるふふふ
これは参考までに
サンビネガー 割材 燃えるトマト酢 900ml Amazon(アマゾン) 1,692〜2,697円
右近酢 トマト酢 国産 トマト 無添加 180日静置発酵熟成 純トマト酢 (300ml) Amazon(アマゾン) 1,480円
明日は何をしようかなぁ やる事はたくさんだから 計画的にやらなきゃ
では おやすみなさい
佐賀市大和町で少人数のパン教室開催しています。レッスン風景はブログ『はぴパン日記』face book(hapipann00)インスタからご覧いただけます。
初心者の方、一人でのご参加大歓迎♥お気軽にお問い合わせ下さい。