少人数でのアットホームな教室です。初心者の方・お一人での参加の方大歓迎♡
こんにちは
いいお天気ですね
ただ、私はヒノキ花粉症なので、、、
複雑な気持ちです(笑)
朝の庭のパトロールから帰ってくると
目の周りに水ぶくれがぎょえ〜
すぐにお薬飲みました
さて
昨日は楽しい大人女子遠足でした
向かった先は肥前浜駅
そうです 先週鹿島ツーリズムで盛り上がったところ さがん酒がたくさん飲める所 少し小雨が降っていて肌寒かったけど 飲めば大丈夫ねぇ〜ってみんなで大笑い
まずは肥前浜駅から 酒蔵通りを目指します 途中には鍋島で有名な富久千代酒造さん
そして継場を見て 酒蔵通り
そして最初に見たのは 旧乗田家
ここで案内の方に 色々お話聞けました 平日とあってほとんど人が居なくて ラッキーでしたね
東京にいらっしゃる方からの寄付で 今の建屋があるそうです
その後もランチの予約時間まで少しあったので色々見て回りました 外国人観光客の方が多かったですね
今、日本酒がとても注目されているそうで、輸入の数がどんどん増えてきた。と蔵元さんがおっしゃっていました。
へぇ〜の連発で 皆さんパシャリパシャリ
鹿島ツーリズムでは何度か来てますが とにかくゆっくり見れますね こんな文化財をゆっくり見たのは 初めてです
さぁそろそろ ランチの時間 一度行ってみたかった CafeBrewさんに予約してもらいました
はぁ〜 建屋も お食事も楽しみ〜
佐賀市大和町で少人数のパン教室開催しています。レッスン風景はブログ『はぴパン日記』face book(hapipann00)インスタからご覧いただけます。
初心者の方、一人でのご参加大歓迎♥お気軽にお問い合わせ下さい。