”おくりものにしたくなる”可愛いパンづくり。東京・葛西の自宅キッチンで開催しているパン教室です♪
『おくりものにしたくなるパン作り』
『小麦粉と米粉♡メルティシフォンケーキ』
東京江戸川区葛西サロンドビスコット
4~5月のパン教室は Biscotto Artisan Bread
シリーズ第3弾
ホシノ天然酵母の
全粒はちみつ食パン
たっぷりの全粒粉の香ばしさ
ずっしり、どっしりのパン生地。
はちみつのしっとり食感
そして、ホシノ天然酵母ならではの
香り高いパンを楽しんでいただける
シンプルで、滋味深い
山食パンをご紹介します。
使用する食パン型はこちら
▽▽▽▽▽▽
浅井商店
ワンローフ型(0.75斤)
1斤サイズよりも長辺が短い アルタイト 食パン型 ワンローフ フタ付 0.75斤 パン作り道具 楽天市場
ビスコットの生徒さまは すでにお持ちの方が多いですが この食パン型は 「0.75斤」 と、一般的な一斤型よりも 気持ち小さいのが特徴です。 小さめだと、何が良いか? というと 200g~250gの粉量で 角食、山食が焼けるので 手ごね派の方でも無理なく 生地捏ねができる量です。 また、家族の人数が少ない場合も 2~3回で食べきれるサイズなので 余らせてしまう心配もありません。 昔、パンを習っていた頃 食パン型といえば すべての教室で 一斤型を使っていました。 ですが、私は手ごねが苦手で 大量の生地を、長時間こねるのが 疲れるし大変だったんですね それに、二人家族なので 食べきるのも時間がかかり もうちょっと小さいと 作るのも、食べるのも 楽なのになぁ~ と、いつも感じてました。 なので、この0.75斤は 本当に理想的なサイズで レッスン開講当初から ずーーっと愛用していて 生徒さまにもおススメしてます。 私のレッスンで 食パン系を作る時は この型でレシピを作りますので おススメの食パン型になります♡ 次回のレッスンでは フタは使わずに 山食パンにしますが この商品はフタ付きなので 角食パン作りでも使えます。 アルタイト製で お値段も1000円以下で お買い求めやすいですよ。
「おくりものにしたくなるパン作り」
「小麦粉と米粉♡メルティシフォン」
<東京・江戸川区葛西の自宅教室>
Salon de Biscotto(サロンドビスコット)
♥ランチ付♥ラッピング付♥お片付け無し
【私のこと】
♥講師プロフィール
【現在のレッスン】
♥パン&シフォンケーキ・講座一覧
【レッスン日程&予約】
♥パン&シフォン・レッスン日程&予約
【どんな教室なの?】
♥自宅教室のご紹介
【ブログ以外のSNS】
♥ホームページ
♥インスタグラム
【アクセス】
♥教室へのアクセス
【LINE公式アカウント】
♥レッスン情報、空席情報などをお知らせしています
※お名前や個人情報はこちらには伝わりませんので、お気軽に登録/解除できます
東京都内のホシノ天然酵母パン教室・師範科を終了。東京都食品衛生責任者資格を取得。2013年より自宅教室「Salon de Biscotto」(サロンドビスコット)を主催。
「おくりものにしたくなるパンとシフォンケーキ作り」をコンセプトに、ランチ付き、ラッピング付き、お片付けなしのレッスンを開催中。
https://biscotto.web.fc2.com
2024/6/4