チャイニーズアフタヌーンティー♥王朝ヒルトン東京ベイ

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > チャイニーズアフタヌーンティー♥王朝ヒルトン東京ベイ

最終更新日:2024/6/4

パンとシフォンの教室 Salon de Biscotto(東京都江戸川区)

”おくりものにしたくなる”可愛いパンづくり。東京・葛西の自宅キッチンで開催しているパン教室です♪

この教室のフォロワー:
53人
過去の予約人数:
5人

東京・葛西「おくりものにしたくなるパンとシフォンケーキ作り」サロンドビスコット<パン教室&シフォン教室>

>>ブログを見る

チャイニーズアフタヌーンティー♥王朝ヒルトン東京ベイ
2024/6/13 7:00 UP

『おくりものにしたくなるパン作り』
『ふわしゅわ♡メルティシフォンケーキ』
東京・江戸川区葛西サロンドビスコット
 
 
 
 
 
生徒さまにおススメされて
ずっと行きたかったお茶時間
 
 
舞浜・ヒルトン東京ベイ
「王朝」
チャイニーズアフタヌーンティー
 
4,900円
 
 
 
   
 
 
こちらのアフタヌーンティーは
月・木・金限定 (祝日を除く)
11:30~ / 13:30 ~
2部制・2時間制になっています。
 
 
 
 
    結論から言いますと Iさんにおススメされてたように 本当に大満足でした。     お味、見た目、ボリューム すべて素晴らしいです。     さらに言うなら ホテルも広々 平日の昼間なので静かだし お店も広々と落ち着いた雰囲気。        
    お料理系も多いので ランチ感覚でいただけます。     これはどんな腹ペコさんも 甘いものが苦手な人でも 納得してくれる アフタヌーンティーじゃないかと。     このフィレ肉も すっごく柔らかくて美味。     私はマンゴーマヨ海老が 一番気に入りました。        
    ごはん系も盛りだくさんですが スイーツも負けじとモリモリです。     どれも美味しい。     器も面白い。 ゴールド系が多かったです。 ゴールド好きなので それだけで嬉しくなる私。      
    お茶の種類はさほど多くないですが 2人で全種類制覇できました。     むしろ、食べる方がメインなので お茶はお食事の味を邪魔しない シンプルなお味のものが多くて 宜しいかと思います。     コーヒーは無いです。 (私は全く問題なし)    
    謎のお菓子「サチマ」     卵と小麦粉を麺状に加工し 油で揚げ蜜をからめたお菓子 だそうです。     なんだかくせになる食感でした。    
     
舞浜ヒルトンでは
ロビーラウンジ「silva(シルバ)」でも
アフタヌーンティーがあって
何度かお伺いしてますが
 
 
シルバは現在は5200円なので
3年前と比べて1000円UPしてますね
 
 
 
今回の王朝も、なかなか
気に入りました♡♡
ここ、また行きたいです。
 
 
どなたかご一緒しませんかー?!
葛西から近いので
お茶会したいでーす。
 
 
 
 
 
ozmallから予約できます♪
 
 
 

 
 
 
 
 
 「おくりものにしたくなるパン作り」
「ふわしゅわ♡メルティシフォン」
<東京・江戸川区葛西の自宅教室>
Salon de Biscotto(サロンドビスコット)
♥ランチ付♥ラッピング付♥お片付け無し

パン教室&シフォンケーキ教室に参加ご希望の方は「LINE公式アカウント」をご利用ください♪レッスンのご案内・空席情報など、随時配信しています。1対1でお話しも出来ます。ご質問などありましたら、こちらからどうぞ。
※お名前や個人情報はこちらには伝わりませんので、お気軽に登録/解除できます
 
教室のご案内

♥自宅パン&シフォン教室のご紹介
♥ホームページ
♥インスタグラム
♥講師プロフィール
♥レッスン日程&ご予約

東京メトロ葛西駅より徒歩9分*当サロンには、江戸川区をはじめ、東京都内、神奈川、横浜、千葉、船橋、埼玉、栃木の皆さまより、お問い合わせ・ご参加いただいております

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
かおり
かおり
教室主宰   栃木県出身

東京都内のホシノ天然酵母パン教室・師範科を終了。東京都食品衛生責任者資格を取得。2013年より自宅教室「Salon de Biscotto」(サロンドビスコット)を主催。
「おくりものにしたくなるパンとシフォンケーキ作り」をコンセプトに、ランチ付き、ラッピング付き、お片付けなしのレッスンを開催中。
https://biscotto.web.fc2.com


教室からのお知らせ

2024/6/4

サロンドビスコットのページをご覧いただきありがとうございます。

パンレッスン、シフォンケーキレッスンに参加ご希望の方は、ぜひ公式LINEにご登録ください。

いち早く、ご案内を皆様に配信しております。レッスンでお会いできる日を楽しみにしております♪


ページのトップへ戻る