毎日食べたいシンプルで優しいお味のパン作り 菜の花…

毎日食べたいシンプルで優しいお味のパン作り 菜の花パン教室

(東京都品川区)

バゲット比べ

吉田香菜 先生のブログ 2025/1/23 16:12 UP

菜の花パン教室の吉田香菜です!
先日のレッスンの生地を私のだけにんにく&ドライトマトにしないで、黒ゴマで代用したアレンジ版をご紹介させていただいて作りました。


その生地をプチバゲットに。
強力粉が配合されているので、ぷりんと芯が作りやすい。





強力粉が入っている分、つながりが強くなるので、クープは控えめ。 こちらはお渡し用なので、カットはせず!

こちらはリスドオル100%のプチバゲット。



強力粉配合のものより、芯が作りにくく緩みやすい。 しかも少しホイロで緩ませ過ぎたのでクープが入れにくかったです💦 それでも開きはしっかりと。

内層はこんな感じ。 ベタついてサイドが布に引っ付いちゃったのが残念ポイントでした。 湿度恐るべし!! 本当に湿度で見極め時間が変わるので、油断ならないのですが、レッスン以外だとついつい油断がち😂 気をつけます!!



ホームページ
 
ホーム東京都品川区の自宅で女性限定の手ごねパン教室を開催しています。 元パン職人の講師からシンプルで美味しいパンを学びませんか? こんなお悩みはありませんか? おうちでハード系パンを焼きたいけどスチームのでないオーブンなので… ガスオーブンでもハード系パン焼けますか? パンは作りたいけど、長時間こねるのが… パンを作っても固いし、お味もおいしくない… たくさんの…sites.google.com  
 
Amazon Kindle本発売中です!
 

 Amazon.co.jp: パンを焼こう!パウンド型で焼くバタートップ: 簡単なひとつのボウルでこねる製法 eBook : 菜の花パン教室 吉田香菜: Kindleスト

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open