和食料理教室 with(兵庫県神戸市灘区)の2023年11月レッスン情報

クスパアワード2024とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2024年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2024 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2024年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2024年12月16日(月)~2025年1月27日(月)

クスパアワード2023はこちら

×
2024年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > 兵庫県 > 神戸市 > 和食料理教室 with > レッスン情報

最終更新日:2024/12/25

和食料理教室 with(兵庫県神戸市灘区)

和食をもっと気軽にもっと美味しく        ともに食べる喜びを

この教室のフォロワー:
41人
過去の予約人数:
79人

クスパアワード2024この教室へ投票する


レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
11月の予約可能レッスン
202311 8日 (水)

「発酵食」は腸内環境を整えたり、美肌やアンチエイジング、疲労回復を助けたりと嬉しいことだらけ。
毎日少しずつ、楽しみながら食事に取り入れることが大切です。
日本は昔から味噌、醤油、酢といった和食には欠かせない発酵調味料を使ってきました。
そこでオススメしたいのが、毎日気軽に食べられる「麹調味料」。お料理にちょい足しすれば、飽きずに毎日の食事に発酵食を取り入れられます。

▶︎月1回×3回の3ヶ月継続の【麹調味料ベーシッククラス】です。

基本の発酵調味料「塩麹・醤油麹」「生甘麹」を仕込んで、お料理をして、使い方を知って毎日の発酵おうちごはんに活用して、お腹も心も美味しく元気に明るくなることを目指すレッスンです。

◉第1回 〜塩麹・醤油麹〜
◉第2回〜生甘麹〜
【座学】
【実習&試食】
◉第3回〜ベジタブル麹などの作り方や使いこなし方

  • 受講料:6,000円(税込)
    11月 8日(水) 10:30〜13:00
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
202311 9日 (木)

「発酵食」は腸内環境を整えたり、美肌やアンチエイジング、疲労回復を助けたりと嬉しいことだらけ。
毎日少しずつ、楽しみながら食事に取り入れることが大切です。
日本は昔から味噌、醤油、酢といった和食には欠かせない発酵調味料を使ってきました。
そこでオススメしたいのが、毎日気軽に食べられる「麹調味料」。お料理にちょい足しすれば、飽きずに毎日の食事に発酵食を取り入れられます。

▶︎月1回×3回の3ヶ月継続の【麹調味料ベーシッククラス】です。

基本の発酵調味料「塩麹・醤油麹」「生甘麹」を仕込んで、お料理をして、使い方を知って毎日の発酵おうちごはんに活用して、お腹も心も美味しく元気に明るくなることを目指すレッスンです。

◉第1回 〜塩麹・醤油麹〜
◉第2回〜生甘麹〜
【座学】
【実習&試食】
◉第3回〜ベジタブル麹などの作り方や使いこなし方

  • 受講料:6,000円(税込)
    11月 9日(木) 10:30〜13:00
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
20231117日 (金)

「発酵食」は腸内環境を整えたり、美肌やアンチエイジング、疲労回復を助けたりと嬉しいことだらけ。
毎日少しずつ、楽しみながら食事に取り入れることが大切です。
日本は昔から味噌、醤油、酢といった和食には欠かせない発酵調味料を使ってきました。
そこでオススメしたいのが、毎日気軽に食べられる「麹調味料」。お料理にちょい足しすれば、飽きずに毎日の食事に発酵食を取り入れられます。

▶︎月1回×3回の3ヶ月継続の【麹調味料ベーシッククラス】です。

基本の発酵調味料「塩麹・醤油麹」「生甘麹」を仕込んで、お料理をして、使い方を知って毎日の発酵おうちごはんに活用して、お腹も心も美味しく元気に明るくなることを目指すレッスンです。

◉第1回 〜塩麹・醤油麹〜
◉第2回〜生甘麹〜
【座学】
【実習&試食】
◉第3回〜ベジタブル麹などの作り方や使いこなし方

  • 受講料:6,000円(税込)
    11月17日(金) 10:30〜13:00
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
先生情報
福田 純子
教室主宰   兵庫県出身

日本の伝統的な食文化である和食に興味を持ち、調理師専門学校にて日本料理を学ぶ。その後、飲食店を経験し、家庭で作る和食を中心に2019年より料理教室を主宰。



ページのトップへ戻る