和食料理教室 with(兵庫県神戸市灘区)のレッスン情報一覧

クスパ > 兵庫県 > 神戸市 > 和食料理教室 with > レッスン情報

最終更新日:2024/11/21

和食料理教室 with(兵庫県神戸市灘区)

和食をもっと気軽にもっと美味しく        ともに食べる喜びを

この教室のフォロワー:
40人
過去の予約人数:
79人

レッスン情報

全4件中4件表示

 1 

1日で基本の麹調味料について学べるレッスンです。
「発酵食」は腸内環境を整えたり、美肌やアンチエイジング、疲労回復を助けたりと嬉しいことだらけ。
毎日少しずつ、楽しみながら食事に取り入れることが大切です。
日本は昔から味噌、醤油、酢といった和食には欠かせない発酵調味料を使ってきました。
そこでオススメしたいのが、毎日気軽に食べられる「麹調味料」。お料理にちょい足しすれば、飽きずに毎日の食事に発酵食を取り入れられます。


基本の糀調味料「塩麹」「醤油麹」「生甘麹」を仕込んで、お料理をして、使い方を知って毎日の発酵おうちごはんに活用して、お腹も心も美味しく元気に明るくなることを目指すレッスンです。

開催予定
11月:2
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

おせちは購入するけど、少しだけ手作りも欲しいな。
年末は忙しいけど、形だけでもおせちを作ろうかな。
という方におすすめのワンプレートおせちです。
半日でできます!(漬ける等の時間はのぞきます)
盛り付け次第で豪華に!
デモンストレーションと実習でひとつひとつ仕上げていきます。
飾り切りも練習しましょう!

開催予定
12月:3
  • レッスン内容:和食・日本料理
  • 定員:2~4

調味料の最終回は「砂糖・みりん・油」です。
料理はおいしいレシピがあっても、手間ひまかけて作っても味はイマイチなんてことになると喜びも半減ですね。
調味料がおいしいと料理のテクニックは必要ありません。漬けるだけ、和えるだけ、混ぜるだけなどのシンプルな調理法で十分に美味しくなります。
和の基本調味料は砂糖、塩、酢、醤油、味噌で「さ・し・す・せ・そ」。
煮物はこの順番に加えるのが基本と言われています。
なぜこの順番なのか?
調味料はたくさん種類があるけど何を基準に選ぶの?
使い方は?
砂糖とみりんの使い分けはどうするの?
体にいい油ってあるの?
など調味料の選び方、効果的な使い方などの基本をお伝えします。
調味料は使う頻度が高いので安全でおいしいのがいちばん!
調味料が変われば、お料理も変わります。
ぜひ一緒に学びませんか。

新規レッスンのため特別価格(10月〜12月)&単発講座にて開催します。
今後のレッスンに活かすため、ぜひご意見や感想などお待ちしています。

なお、2025年〜はコースにての開催で検討しています。(レッスン代金は未定)

開催予定
12月:1
  • レッスン内容:和食・日本料理
  • 定員:4名

なんとなくお酒を飲む罪悪感が減る「発酵おつまみ」レッスンです。
発酵食は腸内環境を整えたり、美肌やアンチエイジング、疲労回復を助けたりと嬉しいことだらけ。
毎日少しずつ、楽しみながら食事に取り入れることが大切です。
という言い訳もしながら発酵おつまみを作りませんか?
もちろんお酒を飲まれない方にも日々のおかずとして大活躍するメニューです。

味噌、醤油、酢や塩麹などの難しくない発酵調味料を使用します。
発酵食が初めての方もどなた様でもご参加できます。

作ったあとはワインを飲みながら試食会です。
アルコールが苦手な方には発酵ドリンクをご用意します。

開催予定
12月:2
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

 1 

先生情報
福田 純子
教室主宰   兵庫県出身

日本の伝統的な食文化である和食に興味を持ち、調理師専門学校にて日本料理を学ぶ。その後、飲食店を経験し、家庭で作る和食を中心に2019年より料理教室を主宰。



ページのトップへ戻る