クスパ > 石川県 > 登志子のキッチン > ブログ記事一覧

最終更新日:2020/2/6

登志子のキッチン(石川県金沢市)

スーパーで手に入る食材に「ひとてま」かけて「ごちそう」に仕立てます。

登志子のキッチン

>>ブログを見る

最新のブログ記事

福島牛と野ぜりのすき焼き
2025/3/25 8:55 UP
ふくしま市場で買った福島牛最後の1パックで「すき焼き」しました。 産直で見つけた「野ぜり」をあわせました。春ですねぇ~~ 他は、もめん豆腐と生パスタ(フェトチー…続きを読む>>
銀だらの塩焼き
2025/3/24 8:04 UP
お魚を食べようと思ってお買い物へ行ったのですが ちょっと時間が遅すぎて ピンとくる物がなかったので 冷凍物でしたけど「銀だら」の切り身を買いました。 脂ノリノリ…続きを読む>>
リクエストの「タコス」♪
2025/3/23 8:37 UP
「次の金曜日に何食べたいですか?」と尋ねたら リクエストがあったので「タコス」 具材を回転盤にのせて 温めたトルティーヤ生地にあれこれのせて 半分にぱたんと折っ…続きを読む>>
「スペアリブのオイスターソース焼き」と「中華おこわ」
2025/3/22 8:58 UP
スペアリブをジッパー付きの袋に入れて    10%のオイスターソース、    5%の紹興酒    5%の醤油    5%のはちみつ・・・を加えて冷蔵庫でひと晩お…続きを読む>>
たらとじゃがいもののコンソメバター蒸し煮
2025/3/21 8:56 UP
「たらとじゃがいも」の組みあわせってテッパンだと思うのです。 じゃがいもは黄色い「インカのめざめ」 じゃがいもとたまねぎをコンソメとバターで蒸し煮しておいて 同…続きを読む>>
ラムチョップを焼いたよ!
2025/3/20 8:47 UP
ちょっとお高めのスーパーの冷凍庫で 「ラムチョップ」見つけました。 コレを焼いてジェノベーゼをソースとしてのせました。 ジェノベーゼは去年仕込んだものです。 変…続きを読む>>
ほたるいかのしゃぶしゃぶ♪
2025/3/19 8:44 UP
ほたるいかのしゃぶしゃぶ♪ 富山のほたるいか レタス わかめ(仙台出身の方からちょうだいした松島産) 「鍋の具は3つまで!」我が家の掟(笑) これを「とうじ籠」…続きを読む>>
「福島の馬刺し」と「大豆のお肉のから揚げ」
2025/3/18 8:51 UP
ふくしま市場で「馬刺し」買いました。 コレは「ユッケ」用です。小さく切ってあります。 白髪ねぎたっぷりで食べました。「馬刺し」って、当地ではあまりなじみがない食…続きを読む>>
豚ヒレカツとロースカツとチキンカツ♪
2025/3/17 8:21 UP
みんながやって来た日の夕飯 カツを3種類揚げて、グラッセを作りました。 豚ヒレカツとロースカツとチキンカツ 雪下にんじんとコーンのグラッセ インカのめざめのグラ…続きを読む>>
「中華食べたい!」と言われたので・・・
2025/3/16 8:18 UP
だんさんが「中華食べたい!」と言うので・・・ こういうのを「中華」と呼ぶのかどうかわからないのですけどおうちごはんだからいいじゃん! いいじゃん! セロリとアス…続きを読む>>
先生情報
橋本登志子
橋本登志子

カナダ在住時に多国籍料理の教室へ通い、料理のおもしろさに目覚める。帰国後、自宅で料理教室を開く。新聞社のカルチャーセンター、金沢市企業局、ハウスメーカーなどでも料理教室を開催している。企業のレシピ開発や雑誌へのレシピ提供なども承っている。


ページのトップへ戻る