クスパ > 石川県 > 登志子のキッチン > ブログ記事一覧

最終更新日:2020/2/6

登志子のキッチン(石川県金沢市)

スーパーで手に入る食材に「ひとてま」かけて「ごちそう」に仕立てます。

登志子のキッチン

>>ブログを見る

最新のブログ記事

大雪と「サーモンステーキ」
2025/2/22 8:54 UP
金沢は雪でございます 朝から何度も雪かきしてるんですけど・・・ 除雪しているそばから・・・雪が白く積もってきます みなさまのブログでロウバイや梅や河津桜のお写真…続きを読む>>
ぐんまの「ブリックスナイン」のオーブン焼き♪
2025/2/22 8:53 UP
2月の「ぐんまクッキングアンバサダー」でちょうだいした「ブリックスナイン」は 本当に驚きの甘さなんですよ(゜ロ゜) 「糖度9」以上というのは、看板に偽りなしです…続きを読む>>
いわしのオーブン焼き
2025/2/21 8:50 UP
小さめの「いわし」が なんと! 10尾で398円だった 手開きして「オーブン焼き」に仕立てました。 ベーカー皿の底に、たまねぎとじゃがいもを炒めたモノを敷いてパ…続きを読む>>
ぐんまの「ブリックスナイン」で「トマトとクレソンのすき焼き」
2025/2/20 8:28 UP
2月の「ぐんまクッキングアンバサダー」 「ブリックスナイン」が入っていました。 JA全農ぐんま様からのメッセージ 名前の通り糖度9度以上のフルーツトマトです。小…続きを読む>>
ぐんまの「きゅうり」で「ポテトサラダ」
2025/2/19 8:13 UP
「ポテトサラダ」のことを わざわざ書かんでもええやろ! とか言わないで・・・ちょっとおつきあいくださいませ。 2月の「ぐんまクッキングアンバサダー」 立派なみず…続きを読む>>
メバルのアクアパッツァ♪
2025/2/18 8:56 UP
メバルのことを 金沢では「はちめ」と呼びます。 そのメバルで「アクアパッツァ」しました。 はじめにお魚の両面を焼き付けるんですけど1匹の姿のままひっくり返すのが…続きを読む>>
ぐんまのいちご「やよいひめ」とカマンベールチーズのロースト
2025/2/18 8:54 UP
2月の「ぐんまクッキングアンバサダー」のお品が届きました。 【ぐんまクッキングアンバサダー第6期モニター企画参加中】 (1)「JA全農ぐんま×フーディストパーク…続きを読む>>
ポッサムとナムルいっぱい♪
2025/2/17 8:56 UP
みんながやってくる金曜日。 「ポッサム」とナムルいっぱいの食卓です 「ポッサム」とは コウケンテツさんは「ゆで豚の葉っぱ巻き」だとおっしゃってます。 わたくしの…続きを読む>>
豚カツ2種とほたてのフライ
2025/2/16 9:01 UP
数日前のごはん ロースカツとヒレカツ 豚カツ2種揚げました。 バッター液が余ったので、冷凍庫にあったほたてもフライにしました。 解凍する時間がなくて 凍ったまま…続きを読む>>
北國新聞文化センターお料理教室2月は「豆づくし」
2025/2/15 9:06 UP
2月の北國新聞文化センターお料理教室は 「節分」にちなんで「豆づくし」でお料理しました。 黒豆、たこ、生姜のおこわ呉汁大豆、ねぎ、ちくわのかき揚げ大豆、黒豆、き…続きを読む>>
先生情報
橋本登志子
橋本登志子

カナダ在住時に多国籍料理の教室へ通い、料理のおもしろさに目覚める。帰国後、自宅で料理教室を開く。新聞社のカルチャーセンター、金沢市企業局、ハウスメーカーなどでも料理教室を開催している。企業のレシピ開発や雑誌へのレシピ提供なども承っている。


ページのトップへ戻る