美瑛選果 コーンパンが買えなかった時の裏の手

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 美瑛選果 コーンパンが買えなかった時の裏の手

最終更新日:2023/5/18

英国式紅茶教室 エルミタージュ(世田谷区)

紅茶から広がる潤いのある暮らし ~ 紅茶教室エルミタージュ ~

この教室のフォロワー:
14人

アフタヌーンティー研究家 藤枝理子「英国式紅茶教室 エルミタージュ」Powered by Ameba

>>ブログを見る

美瑛選果 コーンパンが買えなかった時の裏の手
2023/7/14 20:08 UP

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤᵕ̈*✈︎𓂅  イギリス気分で美瑛旅行記インスタを見ていたら卒業生のゆりさん( @yuri0314yuri)が入れ違いで北海道旅行の投稿を発見新千歳空港にある美瑛選果でお目当てのコーンパンをゲット♡コーンが甘くてギッシリ!めっちゃ美味しかったので帰りの日にも買おうと思います しかも、イギリス好きさんあるあるで似たようなコースを巡っていらして嬉しい~~ということで旅の始まりはコーンパンに決定 1時間くらい並ぶのかしら…と覚悟を決めて美瑛選果へGO・・・あれ? それほど並んでないかもと思いきや「この列は11時の焼き上がりです」が~~~~ん、なんと2時間待ち。美瑛コーンパンをナメてはいけません!撃沈です。それでも諦めきれず奥の手本店の美瑛小麦工房へコーンパンはなかったのですが豆パンに少し似ている「美瑛の黒豆パン」を発見。美瑛小麦工房の「黒豆パン」黒豆は上品な甘さ生地はモッチモチで美味しいTrypophobia 集合体恐怖症の私は怖っ コーンパンと並んで空港限定人気の「豆パン」がこちら美瑛産の5種類の豆 がギッシリと詰まっています。 第2の奥の手は同じ系列のパン工房 bi.ble (ビブレ) 美瑛小麦の丘へ こちらのコーンパンは見た目通りハード系噛みしめるほどに小麦の味が深まり美味しいのですが美瑛コーンパンとはまったくの別モノ。こちらも大人気で12時に入ったのですが売り切れのお品も結構あるとのこと。他にクロワッサンアマンド・じゃがいもetc色々といただき北西の丘展望公園でピクニックティー。 イギリス好きさんにオススメはスコーン。クロテッドクリーム → 空港で調達した十勝しんむら農園ジャム → 手づくりのルバーブ&ストロベリー丘陵を眺めながらのティータイムはまるでコッツウォルズラベンダーにショートトリップしたようです。 ᵕ̈*✈︎𓈒𓂂𓏸𓂅꙳⋆ Bon Voyage 🐈‍⬛最新刊『 仕事と人生に効く 教養としての紅茶 』*類似品にご注意ください*続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
藤枝理子
東京都出身

紅茶好きが嵩じて、結婚後イギリスに紅茶留学。
本物の英国文化としての紅茶を暮らしながら学び
英国中のアフタヌーンティーとティールーム巡りをする。

帰国後、東京初となる自宅開放型サロン形式の紅茶教室エルミタージュを主宰。
英国スタイルの紅茶、お菓子、テーブル、マナーを
トータルに学べるサロンと話題になり、2006年に著書を出版。
現在、企業の講演会や大学講師としても活躍中。

教室からのお知らせ

2023/4/25

\✨NHK「チコちゃんに叱られる!」出演記念✨/
アフタヌーンティー1Dayレッスン開催中です。
サロンで行う英国式アフタヌーンティー。
ティーパーティーに招かれた気分で、本の世界を実際に体験できるチャンスです!
お気軽にご参加くださいね。
英国式紅茶教室エルミタージュ 

2021/3/9

英国式ティーレッスン、会員様のご予約受付となります。
卒業生様のお振替・リピートも受付しておりますのでご連絡くださいませ。

英国式紅茶教室エルミタージュ  ricofujieda@yahoo.co.jp


ページのトップへ戻る