お菓子教室 Sweets lab E(東京都東久留米市)の2019年7月レッスン情報

クスパ > 東京都 > 多摩北部周辺 > お菓子教室 Sweets lab E > レッスン情報

最終更新日:2025/7/12

お菓子教室 Sweets lab E(東京都東久留米市)

ケーキ屋さんに並んでいるような本格的なお菓子が作れるお菓子教室です!

この教室のフォロワー:
129人
過去の予約人数:
723人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
7月の予約可能レッスン
2019 7 3日 (水)

ライチとグレープフルーツをベースにした爽やかなカップデザートを作成します。

  • 7月 3日(水) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
2019 7 6日 (土)

・マンゴープリン(ミニタピオカ・ココナッツソースのせ)…ムースの作り方を学びます。
・ほうじ茶のクレームブリュレ…アパレイユの作り方、焼き方、焼き具合、仕上げの仕方を学びます。

  • 7月 6日(土) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:1名
2019 7 9日 (火)

・マンゴープリン(ミニタピオカ・ココナッツソースのせ)…ムースの作り方を学びます。
・ほうじ茶のクレームブリュレ…アパレイユの作り方、焼き方、焼き具合、仕上げの仕方を学びます。

フォロワー 2人
  • 受講料:6,000円(税込)
    7月 9日(火) 11:00〜13:00
    満席
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

ライチとグレープフルーツをベースにした爽やかなカップデザートを作成します。

  • 7月 9日(火) 14:30〜17:30
    満席
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
2019 713日 (土)

ライチとグレープフルーツをベースにした爽やかなカップデザートを作成します。

  • 7月13日(土) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
2019 714日 (日)

・マンゴープリン(ミニタピオカ・ココナッツソースのせ)…ムースの作り方を学びます。
・ほうじ茶のクレームブリュレ…アパレイユの作り方、焼き方、焼き具合、仕上げの仕方を学びます。

  • 7月14日(日) 11:00〜14:00
    満席
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:1名
2019 716日 (火)

・マンゴープリン(ミニタピオカ・ココナッツソースのせ)…ムースの作り方を学びます。
・ほうじ茶のクレームブリュレ…アパレイユの作り方、焼き方、焼き具合、仕上げの仕方を学びます。

  • 7月16日(火) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:1名
2019 717日 (水)

ライチとグレープフルーツをベースにした爽やかなカップデザートを作成します。

  • 7月17日(水) 14:30〜17:30
    満席
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

・マンゴープリン(ミニタピオカ・ココナッツソースのせ)…ムースの作り方を学びます。
・ほうじ茶のクレームブリュレ…アパレイユの作り方、焼き方、焼き具合、仕上げの仕方を学びます。

  • 7月17日(水) 11:00〜14:00
    満席
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
2019 720日 (土)

ライチとグレープフルーツをベースにした爽やかなカップデザートを作成します。

  • 7月20日(土) 13:00〜16:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
もっと見る
先生情報
あいはら えりこ
あいはら えりこ
お菓子教室主宰   東京都出身

東京都出身

学校法人啓倫学園国際製菓専門学校 専門課程 菓子・製パン科卒

2005~2010 パティスリーで経験を積む。

2011~2018 株式会社スーパースイーツスクール自由が丘校講師を務める。辻口博啓シェフの下で講習会、TV、雑誌撮影のアシスタント、コンサルタント業などにも携わる。

自宅にてお菓子教室「Sweets lab E」を開く。

教室からのお知らせ

2025/6/6

レッスンのご予約、ご受講に関してのお知らせです。
・レッスンの日程が合わない
・1日で2レッスン受講したい
・過去のレッスンのリクエスト
などのご要望がありましたら、
ぜひ教室へ直接ご連絡ください。
(クスパのレッスンリクエストに登録ではなく)
クスパからお問い合わせ欄で直接メッセージを下さるか、
公式LINEの方からご連絡下さい。


現在の所、
過去のレッスンのリクエストを
いくつか頂いておりますが、
直接お問い合わせ頂き日程の調整により
レッスンの開講を致します。
出来うる限り、
ご要望に沿えるように致しますのでどうぞよろしくお願いいたします。

2025/2/9

レッスン受講に関する注意事項です。

教室に初めて来られる生徒様は特に、
連絡のやり取りがスムーズに進むように
メール受信やLINE活用にご配慮ください。
もし円滑にやり取りができず
こちらの呼びかけに応答しない場合には
ご予約いただいたレッスンをキャンセルとさせて頂く場合もございます。

どうぞよろしくお願いいたします。


ページのトップへ戻る