薬膳茶デザイナー養成講座 マスター

クスパ > 山口県 > 練り切り・漢方薬膳・中国茶【お茶専門店 武谷清風堂】 > レッスン情報 > 薬膳茶デザイナー養成講座 マスター

最終更新日:2023/9/13

練り切り・漢方薬膳・中国茶【お茶専門店 武谷清風堂】(山口県山口市)

季節をテーマにした練り切り教室や自身の体質に合った薬膳茶を作るワークショップ

この教室のフォロワー:
1人

■■■当講座は「Seifudo 漢方薬膳講座 マスター」の認定者対象講座となります■■■

薬膳茶デザイナー養成講座では「Seifudo 漢方薬膳講座」の知識をベースに
■ 中国茶やハーブなどのベースとなるお茶類の分類や取り扱い
■ 知っておくべき専門知識や気血水・五行などとの関連性
を学びつつ、薬膳茶を生活で活かすためのより深い知識や応用法を学び、季節・体質・体調に合わせてブレンドできる具体的な活用法・実践力を
■ 70~100種類の茶葉・ハーブ・素材
■ 80以上の薬膳茶レシピ
■ 500種類以上の薬膳茶デザイナー専用漢方薬膳素材データベース
などを用いて磨いていきます。

薬膳茶デザイナー養成講座 マスター

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 山口県 山口市 本町 1-2-11 武谷清風堂
■レッスンメニュー ■薬膳茶デザイナー養成講座 マスター の概要

マスターでは季節の薬膳茶、症状別薬膳茶、オリジナル薬膳茶など、80以上のレシピを参考にしながら実際にブレンドしたり飲んでみたりして実践力と実用知識、実用技術を身に付けていただきます。

表計算ソフトで作った500種類以上の素材を収録した『Seifudo薬膳茶メソッドフルデータベース(薬膳茶デザイナー用)』を実際に使用します。
※データベースはデータでご受講者様に差し上げております。(データのみの販売不可)


■季節の薬膳茶
春・梅雨・夏・秋・冬
※武谷清風堂の『季節の養生薬膳茶』24種類のレシピも講座内で活用していきます。

■症状別薬膳茶
60~70種類の症状別薬膳茶
※武谷清風堂の薬膳茶『自分・癒し茶』の35種類のレシピも講座内で活用していきます。

■オリジナル薬膳茶
2~3種類の自身に合った薬膳茶

講座内容が高度になりますので、

・専門的な中国茶やハーブ、素材の知識が欲しい!
・高度な薬膳茶のブレンドができるようになりたい!
・薬膳茶を今の仕事に活かしたい!
・薬膳茶のプロを目指したい!

という方などにおすすめとなります。
■レッスン内容 お茶・コーヒー
■レッスンの流れ 薬膳茶デザイナー養成講座 マスターでは

マスターでは季節の薬膳茶、症状別薬膳茶、オリジナル薬膳茶など、80以上のレシピを参考にしながら実際にブレンドしたり飲んでみたりして実践力と実用知識、実用技術を身に付けていただきます。

※表計算ソフトで作った500種類以上の素材を収録した『Seifudo 薬膳茶メソッド フルデータベース(薬膳茶デザイナー用)』を使用します。
※データーベースはご受講者様にデータで差し上げております。
(データベースのみの販売は行っておりません。)

講習時間は3~4時間になります。

※習熟・理解度により講座時間が長くなる場合がございます。

==========
※当養成講座は
・『Seifudo漢方薬膳講座マスター』修了者
・陰陽説、五行説、気血水など漢方・薬膳の基本的な考え方が理解できている、分かる
・陰陽説、五行説に基づいた基本的な薬膳茶が作れる
という方を対象とした講座となります。

・一部、中国茶やハーブ、アロマテラピーに関する専門的な知識や技術を使用します。
・一部、高度な技術や手法を取り入れております。
■受講料 30,000円(税込)
■定員 4名
■持ち物 ・マスク
・筆記用具
・手を拭くタオル
■備考 ★山口県外からのご参加も受け付けております。

その他、ご不明な点等ございましたらお問い合わせください。

薬膳茶デザイナー養成講座 の詳細は下記をご覧ください。

https://seifudo.net/yakuzenteadesigner
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(現金、クレジットカード、電子マネー、地域振興券)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー キャンセル料については以下の通りとなります。
・2日前まで→無料
・前日の連絡→参加費の半額
・当日の連絡→参加費の全額
・連絡なし→参加費の全額
※キャンセル料のお支払いは、指定口座へお振込みいただくか店頭でお支払いをお願いいたします。
※コロナ禍につき、事情を鑑みキャンセル料無しの対応を取らせていただく場合もございます。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
武谷 哲宏
武谷清風堂 代表   山口県出身

20年以上のお茶販売経験を生かし、お茶の教室・和菓子教室・薬膳茶教室などを開催しています。気軽に体験できるものから本格的に学べる講座までご用意しております。

教室からのお知らせ

2022/9/10

主な講座、レッスン
■Seifudo 漢方薬膳講座 基礎~マスター
■薬膳茶デザイナー養成講座
■Seifudo 練り切り講座 基礎~マスター
■練り切りアート(R)認定講師講座
■あんフラワー(R)&あんクラフト(R)認定講師講座
■Seifudo 日本茶講座 初級~マスター
■Seifudo 中国茶講座 初級~マスター
■Seifudo 紅茶講座 初級~マスター


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

てごねパン教室Ange 

てごねパン教室Ange 

(千葉県船橋市)

L'atelier du pain

L'atelier du pain "Ma joie"

(静岡県)

フランス料理教室 ma cuisine

フランス料理教室 ma cuisine

(愛知県名古屋市北区)

ハーブキッチン

ハーブキッチン

(兵庫県神戸市西区二ツ屋)

Sous le Ciel Salon

Sous le Ciel Salon

(大阪府藤井寺市)

ハルパンstudio

ハルパンstudio

(東京都西東京市)