暮らし楽しむサロンsabstyleのブログ

クスパ > 兵庫県 > 芦屋市 > 暮らし楽しむサロンsabstyle > ブログ記事一覧

最終更新日:2025/4/29

暮らし楽しむサロンsabstyle(兵庫県芦屋市)

テーブルコーディネート、料理、盛り付け、食空間全体の演出を楽しみます。

この教室のフォロワー:
4人

料理&テーブルコーディネート教室

>>ブログを見る

最新のブログ記事

今月は大物揃いの少数精鋭、芍薬にクリスマスローズ
2025/5/10 19:05 UP
『愛のランチボックスレッスンご案内』◎テーブル&クッキングレッスン◎テーブルコーディネート体験◎お茶と和菓子体験ご予約は随時受け付けていますレッスン詳細は→こち…続きを読む>>
フランスのクッキー缶が可愛くて
2025/5/8 19:01 UP
『愛のランチボックスレッスンご案内』◎テーブル&クッキングレッスン◎テーブルコーディネート体験◎お茶と和菓子体験ご予約は随時受け付けていますレッスン詳細は→こち…続きを読む>>
カリッとフワッと、初フォカッチャ焼けました
2025/5/6 19:01 UP
ーーーーーーーーー
『愛のランチボックスレッスンご案内』◎テーブル&クッキングレッスン◎テーブルコーディネート体験◎お茶と和菓子体験ご予約は随時受け付けていま…続きを読む>>
バナナを買いすぎたから
2025/5/4 19:01 UP
テーブル& 愛のランチbox
『愛のランチボックスレッスンご案内』◎テーブル&クッキングレッスン◎テーブルコーディネート体験◎お茶と和菓子体験ご予約は随時受け…続きを読む>>
体験レッスンご案内〜新茶と和菓子
2025/5/1 10:01 UP
テーブル& 愛のランチbox
『愛のランチボックスレッスンご案内』◎テーブル&クッキングレッスン◎テーブルコーディネート体験◎お茶と和菓子体験ご予約は随時受け…続きを読む>>
愛のランチボックスレッスンご案内
2025/4/28 19:01 UP
◎テーブル&クッキングレッスン
◎テーブルコーディネート体験 ◎お茶と和菓子体験 ご予約は随時受け付けています レッスン詳細は→こちら
ご予約方法は→こちら…続きを読む>>
コラボ〜イタリアンレッスン〜に行ってきました☆”
2025/4/27 9:19 UP
もう1週間過ぎてしまいましたけどサブスタイル初の
シェフとのコラボレッスン🧑‍🍳
ご参加くださいましたTokoさんのレッスンレポ👏
ありがとうござい…続きを読む>>
男性がコーディネイトするならこんな感じかなぁ、と作ったテーブルです
2025/4/23 19:01 UP
 
◎テーブル&クッキング 5月16日、17日 ◎テーブルコーディネート体験 ◎お茶と和菓子体験 ご予約は随時受け付けています レッスン詳細は→こちら
ご予…続きを読む>>
調味料はほぼ使わない、驚きの連続シェフのレシピ❣️
2025/4/20 19:01 UP
 
サブスタイル|兵庫県芦屋市の料理教室 (芦屋駅)料理とテーブルコーディネート、食空間全体を楽しむクラスです。お茶と和菓子の会も毎月開催しています。www.…続きを読む>>
明日からイタリアンレッスン〜シェフになつく柴犬サブ
2025/4/17 19:28 UP
 
サブスタイル|兵庫県芦屋市の料理教室 (芦屋駅)料理とテーブルコーディネート、食空間全体を楽しむクラスです。お茶と和菓子の会も毎月開催しています。www.…続きを読む>>
先生情報
中野楊子
中野楊子
食空間コーディネーター/煎茶マスター   兵庫県出身

・テーブルコーディネートデュプロマ取得、コンテスト入賞
・ABCハウジングにて作品展開催
・朝日カルチャースクール講師
・MBS毎日放送ギャラリー作品展開催
・神戸舞子クリスマステーブルコーディネート展示
・神戸北野異人館テーブルコーディネート展開催
・クリナップ梅田、神戸ショールームコーディネート、セミナー講師
・パナソニック「くらしの大学」講師
・トヨタレクサスにて講師 

教室からのお知らせ

2025/4/29

5月のテーブル&クッキングは、【ポットラックやおもたせに、愛のランチボックス】
5月16金、17土 11時〜14時30分 参加費¥10.000
◎受講料の現金払いをご希望の方はブログ、インスタグラムからお申し込みください。
レッスン詳細、レッスン動画はインスタグラムで公開しています。

2025/3/27

【テーブルコーディネート体験レッスン】◎受講料の現金払いをご希望の方はブログ、インスタグラムからお申し込みください。クスパではレッスンカレンダー表示されませんのでブログ、インスタグラムで詳細をお知らせしております。21日、22日、23日、26日 
11時~13時

2025/3/27

【お茶と和菓子体験レッスン】
◎受講料の現金払いをご希望の方はブログ、インスタグラムからお申し込みください。クスパではレッスンカレンダーが表示されませんのでブログ、インスタグラムで詳細をお知らせしております。
日本各地から取り寄せた日本茶、中国茶、台湾茶など茶葉に最適な温度、抽出時間で美味しく淹れていただきます。春の新作練り切りを作って試食とお持ち帰り。
ブログ、スタグラムでレッスン風景、詳細をお知らせしております。

4月13日、14日、21日、22日、23日、26日 11時~13時


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

本格タイ料理教室

本格タイ料理教室

(港区六本木)

手ごねパン教室 shi-an

手ごねパン教室 shi-an

(静岡県浜松市中区)

ひらもと クッキングサロン

ひらもと クッキングサロン

(島根県松江市)

藤沢の台所

藤沢の台所

(神奈川県藤沢市)