他のお菓子教室では、物足りなかった

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 他のお菓子教室では、物足りなかった

最終更新日:2023/9/25

お菓子教室PatisserieMichi(パティスリーミチ)(埼玉県蕨市)

「お店みたいにキレイなお菓子」を作れるようになりませんか?自己流を卒業したい方向けのお菓子教室です。

この教室のフォロワー:
121人
過去の予約人数:
945人

ブログ アーカイブ - 埼玉県蕨市のお菓子教室Patisserie-Michi

>>ブログを見る

他のお菓子教室では、物足りなかった
2025/2/18 19:50 UP

こんにちは。 埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。   当お菓子教室にご入会下さって、パティスリーミチのお菓子教室を気に入って下さった方から、 ①「他のお菓子教室では物足りなかった。」 ②「他のお菓子教室では難し過ぎた。」 というお声をお聞きする事があります。   誤解しないで頂きたいのですが、 他のお菓子教室批判ではなくて、その方には他のお菓子教室が合わなくて、パティスリーミチお菓子教室がばっちり合った、 ということなのだと思います。   私自身、子供の頃からお菓子作りをしていたので、社会人になって初めてお菓子教室に行こう!と思い、色々な場所に足を運んだけれど①のように「物足りない」と思うことはありました。   私は自己流ででも、お菓子作りの経験があったからです。 今でもよく覚えてるのですが、とある大手の教室に参加した時、レシピの中で「ホワイトラム」というお酒が使われていました。 自分なりにちょっとは知識があったので、この場合は通常「ダークラム」ではないのかな??と思い、質問したところ 「レシピを作った人の好みね。」 と回答されました。     私はモヤッとしました。     他にも、タルトの表面に艶出しの為に「杏ジャム」を塗る事があるのですが、どうして杏ジャムなのか?と質問したところ、 「だって、苺ジャムじゃおかしいでしょう。」 と回答されました。     またモヤッとしました(笑)     何度もすみません。 批判がしたいのではないのです。 その教室は、「細かい事を知りたい私」向けのお菓子教室ではなかったんだ、ということです。     つまりはつまりは   そういう事を知りたい そういう質問をしたい   という方にこそ、パティスリーミチのお菓子教室にお越し頂きたいな!と思います!   私は、「お店みたいにキレイなお菓子が作れるような指導」をしていますが、 ただ作れて、 ただ見栄えが良い、 「だけ」ではなくて、 「なぜそうするのか?」 まで理解してもらえるよう、日々沢山の事をお伝えしています。   「なぜ?」を知れば、失敗が減るし、上達もする、アレンジも出来る、そう思うからです。   逆に言うと、そういう知識はいらない、うんちくは鬱陶しい、と思う方には、残念ですがパティスリーミチのお菓子教室は向いてないのだと思います。。。(^^;   長くなってしまったので、 ②「他のお菓子教室では難し過ぎた。」 の件については、また次回書きますね。   ****************   *2025年2月23日20時~、4月スタートのBasicクラスの募集が始まります。 ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。 常時満席のパティスリーミチに入会出来る年に一度のチャンスです。   パティスリーミチお菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。 ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。 *お申込み・お問合せは こちらからお願いいたします。 投稿 他のお菓子教室では、物足りなかった は 埼玉県蕨市のお菓子教室Patisserie-Michi に最初に表示されました。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
Michi
Michi
お菓子教室主宰/菓子製造業   

2002年2月から3年間、ABCクッキングスタジオにて製菓講師として勤務
2003年4月から公民館にてお菓子・パン作りクラブの講師を担当
2005年1月から自宅でお菓子教室を主宰
2011年3月自宅を改装し、お菓子作り専用の工房を設置、菓子製造業の営業許可を取得。お菓子の販売を開始

教室からのお知らせ

2022/3/9

「作りたいお菓子が全部習える!」と大好評のBasicコース

4月スタートの、生徒様募集スタートしました。
残席2名です。

1年かけて「お店みたいに美味しいお菓子作りの基礎」をしっかり学べるクラスです。
(毎月1回・年間12回開催)

基本的な焼菓子、タルト、ショートケーキから、多くのお菓子教室では上のクラスでしか習えない「シュー生地」や「パイ生地」、「マカロン」も習えます!

パティスリーミチのBasicクラスは、出し惜しみしません!

詳しくはHPをご覧下さい。
https://patisserie-michi.com/class/basic/

2021/4/4

「作りたいお菓子が全部習える!」と大好評のBasicコース

5月スタートの、生徒様募集中です。

残席わずか

1年かけて「お店みたいに美味しいお菓子作りの基礎」をしっかり学べるクラスです。
(毎月1回・年間12回開催)

基本的な焼菓子、タルト、ショートケーキから、多くのお菓子教室では上のクラスでしか習えない「シュー生地」や「パイ生地」、「マカロン」も習えます!

パティスリーミチのBasicクラスは、出し惜しみしません!

詳しくはHPをご覧下さい。
https://patisserie-michi.com/class/basic/

2018/6/16

6/29にお菓子の販売会があります。
パティスリーミチは、菓子製造業の許可を取得し、正式にお菓子の販売をしています。


ページのトップへ戻る