サクサク!ミルフィーユ&杏仁豆腐に季節のフルーツをのせて♪

クスパ > 東京都 > その他多摩 > おひさまcafe > レッスン情報 > サクサク!ミルフィーユ&杏仁豆腐に季節のフルーツをのせて♪

最終更新日:2023/4/16

おひさまcafe(東京都稲城市)

お菓子・パン作りのあとは、おうちcafeしませんか?

この教室のフォロワー:
106人
過去の予約人数:
155人

作りたてのミルフィーユはサクサクでおいしさもひときわです。
サイコロ状に切ったバターを最初から粉に混ぜ込んで作る速成折り込みパイで作ります。

杏仁豆腐はゼラチンで作るタイプ。

サクサク!ミルフィーユ&杏仁豆腐に季節のフルーツをのせて♪

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 東京都 稲城市 矢野口
■レッスンメニュー ●ミルフィーユ 

パイ生地は時間の関係で講師が準備したものを使って作ります。
作り方はデモでお見せします。
しっかりと焼き込んでサクサクに、表面はキャラメリゼしてカリカリに仕上げましょう。
バニラビーンズで香り豊かに作ったカスタードクリームに生クリームを合わせ、サンドして作ります。
6ヶ(1ヶ当たり3.5×7㎝程度)

●杏仁豆腐 

春は苺とグラニュー糖を煮詰めて冷やし、杏仁豆腐にのせて季節を感じましょう。
デモンストレーションになります。
試食の他にお持ち帰り×2ヶ

ティータイムに講師の作ったお菓子ときのこのサラダ付き
■レッスンの流れ レッスン後講師の作ったお菓子でランチ→後片付け→終了
■受講料 5,800円(税込)
■定員 3名
■持ち物 エプロン、保冷剤、保冷バック(お持ちでしたら)、作ったお菓子を入れる容器
■備考 ※スタート時間の10分前からご入室いただけます。
※レッスン時間は30分程度伸びる場合がありますのでご了承ください。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(当日現金にてお支払いください。)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー 材料準備の都合上、3日前までにご連絡下さい。
レッスン日2日前は1000円
レッスン日前日以降のキャンセルはレッスン料金の50%を頂戴するようになりますのでご了承ください
※詳しくはH.Pをご覧下さい

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
小池 佐智子
小池 佐智子
教室主催   

食品会社勤務後、子どもの頃から好きだったお菓子の世界に転職。
製菓専門学校卒業後、洋菓子店、パスタ店(洋菓子担当)に6年勤める。
結婚、出産後にパン作りを始める。ABCクッキングスクールでブレットライセンス修得。
2013年4月より自宅でお菓子・パン教室「おひさまcafe」を開催している。

教室からのお知らせ

2020/5/16

※練習会のお申込みはおひさまcafeホームページにて詳しく募集内容を載せています。こちらをクリックしてご覧下さい。


https://ohisamacafe-2013.jimdofree.com/


お申込みお待ちしています。
よろしくお願い致します。

2020/5/16

こんばんは。
おひさまcafeの小池です。
みなさまいつもありがとうございます。

新型コロナウィルスの為、2月の最後の週から教室をお休みしています。
毎日のコロナの情報を知るにつれ、当面の間は自宅での対面レッスンを開催することはとても残念ではありますが難しいと判断しました。

5月に入りオンラインレッスンが開催できるように、現在ZOOMの勉強をしながら同時進行でレッスンの練習会(無料)の準備をしています。

とりあえず私自身とご参加いただくみなさまがオンラインレッスンに慣れて、オンラインレッスンも楽しい!と思っていただける場になるようにと思っています。

まだまだZOOM、始めたばかりですがみなさんとお顔を見ながら話せるというのは結構楽しいです^^。
これを機にオンライン、みなさまも始めませんか?



・ふわふわパンケーキ
~ZOOMでオンラインレッスン無料練習会のお知らせ~
一緒におうち時間を楽しみましょう!

日時:5/19火 満席
   5/20水 満席
   5/22金 空き2席
   5/23土 満席
   5/26火 空き2席
   5/30土 空き2席

   全日10:10~10:50(入室は10分前~)
   ※ZOOMが初めての方や不安な方は練習会の前に入室の練習を事前にしますので、お申込みの際にお伝えください。
   

2016/9/23

■ご挨拶■
おひさまcafeの教室名ですが、その名の通りcafe気分でひとときを過ごせていただけたら、との思いからネーミングしました。

ですので、肩ひじ張らず、いらして下さったみなさまが楽しんで、リラックスして帰っていただけたら最高だと思っております。

パン教室だけど、お菓子教室だけど教わるだけじゃない。
cafeにいるような気分も味わえる、一人で参加してもくつろげる、そんな場所を目指して。

もちろん、レッスンはわかりやすくお家でもしっかり作れるように!を心がけています。
教室でしか作らない、『教室だけ派』の方も大歓迎です。

是非、おひさまcafeにくつろぎにいらしてください。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

小さなパン教室  HAL

小さなパン教室 HAL

(静岡県静岡市葵区)

cooking club タブリエ

cooking club タブリエ

(愛知県名古屋市中区)

陽だまりきっちん 料理教室

陽だまりきっちん 料理教室

(東京都八王子市)

Oven moi!(オーブンモイ!)

Oven moi!(オーブンモイ!)

(京都府京都市南区)

和菓子教室【和み庵】本町

和菓子教室【和み庵】本町

(大阪府大阪市西区)

Bread Dinning

Bread Dinning

(埼玉県さいたま市見沼区)