◉【エントリー開始】あなたのサービス広げまっしょい(祭)

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > ◉【エントリー開始】あなたのサービス広げまっしょい(祭)

最終更新日:2025/4/18

米粉パンとスペルト小麦パン BakeUp(東京都杉並区)

暮らしにゆとりと楽しみを

この教室のフォロワー:
7人

魚谷ミサ ブログ

>>ブログを見る

◉【エントリー開始】あなたのサービス広げまっしょい(祭)
2024/12/18 11:35 UP

  グルテンフリー米粉パン教室
お教室ビジネスコンサルタント
魚谷ミサです(o^^o)!
 
 
    
<お客様実績>
・米粉パン全く0から2ヶ月で月商55万達成
・0→1ビジネスでレッスン満席→増席!
・オリジナル講座構築→販売前からお問合せ
・レッスン募集前にお客様からリクエスト
・高単価講座開講!
・最高月商更新40万、お教室業で毎月6桁
・ビジネスの引き出し増で売上アップ
・受講中にマルシェ出店し完売&運営!
 
エントリー開始!
 
あなたのサービス広げまっしょい!(祭)
を募集します。
 
 
エントリーはこちらから💎
 
限定9名様→  残席1
 
 
祭り企画のイメージ画像はこれ↓
 

 
 
 
なぜこの企画を思いついたのか。
 
コラボレッスンやワークショップをしたいなぁと
軽く息を吐くように呟いたら
 
 
たくさんの方が立候補してくださったのが
きっかけ。
(メッセくれた方本当にありがとう)
 
 
 
企画→集客→当日まで
 
って一人でやるよりも
誰かとやるって
 
 
純粋に楽しくて、心強くて!
(2馬力!🐴)
 

 
 
 
なんせパンが作れるようになる
学びを終えたと思ったら
(パンは例です)
 
 
そこから始まるのは、試作、企画、集客....
(これも慣れなのでできるようにはなるよ)
 
 
 
 
 
何よりも
 
・商品を形にしていく時
・はじめて対外的にサービスを提供していく時
・やったことないことを試す時
etc....
 
 
 
 
ってドキドキ ワクワクと
 
なんなら一番ソワソワが
セットでついてくるよね🥹🎁(ヤダw)
 

 
 
 
ヤダと言いたいところだが、
 
 
どんなジャンルの商品もサービスも
世に送り出さないと知られないし、
 
 
いくら好きな事を
仕事にしたいと思っていても
 
 
 
まずはあなたが何者かを知ってもらえないと
やっていないのと一緒になっちゃう😭
(それこそヤダ)
 
 
 
だから一生お家で試作してる場合ではないしw
 
 
1日でも早く
あなたを知ってもらうことをした方が良い。
 
 
 
ビジネスは
 
・知ってもらう
・試してもらう
 
 
ことから始まるんです。
 

 
 
素敵な商品、スキル、人柄を
 
握りしめている方を沢山見てきて....
 
 
それでもやっぱり集客が不安で
やる前から動けなることって多いから
(自分ビジネスは、1人来たら正解です)
 
 
そこをいかに
他力(環境)を使いながら
欲があるうちに進んでいけるかどうか。
(他人と環境に背中を押してもらう)
 
 
 
 
しかもせっかくやる←なら
 
2025年新春🌸お祭り企画
(growマルシェ仮名)
 
として一緒に広げて行けたら
楽しそうだなと🥺
 
 
 
ということで
 
とりあえずこれに
巻き込まれたら良さそうやで🌱←
 
の企画を考えました。
 
 
 
お客様への募集イメージはこんな感じ↓
 

日程は仮で、事前セッションで決めていきます。
 
 
 
わたしは今回当初の
コラボとしての役割ではなく、
 
 
主催者(ファシリテーター)として
あなたの企画、集客、当日のフォローをします
 
ただ知ってもらうだけじゃもったいないので
このマルシェを盛り上げるために
 
 
集まったメンバーで
 
より企画を盛り上げるため
 
私たちが楽しめる内容
お客様へのギブ etc...
 
 
一緒に作りあげる祭りとして
 
皆のアイデアを
積極的に取り入れたいと思ってます。
 
 
 
商品のジャンルは問いません♡
パン、お菓子、料理、セミナー、占い系、ハンドメイド
はんこ作り、製作、スピリチュアル系、ノート、マインド、
ランチ会主催してみたい、無形有形商品etc
 
 
 
🏮祭り詳細・内容
エントリーはこちらから💎
 
💎募集人数:先着 9名様
(応募締め切り12月31日まで)
 
💎エントリーフィー:5,500円
(セッション付き)
 
💎開催スタイル:オンラインor対面
①オンライン開催の場合でzoom Proアカウントがない方は、こちらで発行します。
②商品スタイルによりますが、対面の場合、魚谷自費で参加、アシスタントとして🚗
(東京在住。2時間以内で行ける範囲の場合)
③場所をレンタルされる場合はご自身でご負担ください。
 
💎マルシェ開催日:1月15日〜3月14日
(参加者オンライン打ち上げも予定)
 
💎売り上げ金額は全てあなたの売上
 
💎参加者専用のオープンチャットご招待
 
💐出店者様との流れ↓
個別事前セッション45分で
内容、商品、金額、日時詳細
を相談の上を決めていきます。
 
レッスン金額は自由!(無料〜OK)
⇒売ってみる、やってみるという体験をしてみよう!
 
全て楽しみながら、決めて行きましょう♡
 
※サイズ指定のチラシを一枚作ってもらいます♡
(SNS投稿用)
 
 
 
 
お祭り参加メリット
★セッションでは集客の流れもお伝えいたします。
★募集からお申し込みまでの流れが分かる。
★魚谷ミサのSNS,公式ラインなどで集客(案内)をかけます。
★双方のフォロワー、参加先生のフォロワーに知ってもらえる。
★横の繋がりができる
 
 
 
ビジネスは
あなたを知ってもらうことから
スタートします。
 
 
 
そしてそれをやる環境を作ること。
自分に与えてあげることってめっちゃ大事。


 
 
 
 
前提として、
あなたの得意は誰かの役に立つ!
(これを入れといてくださいね)
 
 
 
そしてこの
 
とりあえずやってみる←行動は
必ずあなたの経験と自信に変わりますよ。
 
 
 
 
あなたが大好きな
大切な商品、サービス、お人柄を
広げていきませんか?
 
 
 
 
2025年のスタートを切る!
 
やってみたいを形にしたい方
この渦に巻き込まれたい方
ぜひお待ちしております!
 
 
経験、スキル、ジャンルは問いません。
奮ってご参加ください!
 
 
0→1の方も、
すでに始めらている方も
師匠クラス←の方もぜひ♡
 
 
やってみたい方
誰でもウェルカムです!
 
 
 
こんな方にオススメ
 
・集客←ってのを自分にやらせてあげたい
・一人ではやっぱり不安
・楽しみながら集客をしてみたい
・自分の商品を広げていきたい
・自分のスキル・商品に値段をつけてみたい
・講師デビューしたい
・認知拡大、フォロワーを増やしたい
・新しい人と出会いたい
・他力を使うを体験してみたい方
・集客を走り切ってみたい方
・オンラインでも試してみたい
・売ったことない引き出し商品を試してみたい
・なんか楽しそう
 
 
こんな方はオススメしません
・他責思考の方
・全然行動しない方
・魚谷が集客してくれると思ってる方
 
 
禁止事項
・レッスン時での強引な勧誘、誹謗中傷など
 
 
※注:集客の保証はありません。
一緒に楽しく走り切りましょう🏃‍♀️
 

 
 
 
サービスのジャンルが被ったとしても大丈夫です♡
何も問題ありません。
 
出来上がり品や内容についての調整はいたしますが
同じものにはなりません。
 
 
前提として
あなたのサービス受けてみたい←で人は選ぶから。
 
 
お申し込み
エントリーはこちらから💎
 
疑問質問はこちらのLINEよりお気軽にご相談ください!
https://lin.ee/7t2213P
 

 
 
では今日も元気にいきましょう!💐
 
 
 
シェア、リブログ大歓迎です!
 
 
   
レッスンのことなど
お気軽にこちらから、ご相談ください💝
https://lin.ee/7t2213P
 
LINE Add Friendlin.ee  
単発レッスン、講座など
先行にてご案内しております!
LINEご登録お願いいたします
 
 
 
 
気軽に米粉パンをお得に学びたい方は
BakeUpオンラインサロンへ❤️
 
月一ライブ配信&1レシピお届け♡
 
お申し込みは下記からどうぞ💝
 
Bake UP online|魚谷ミサ美味しく気軽にお洒落に。米粉パンを食卓に。 グルテンフリー米粉パンを簡単においしく、日々の暮らしに簡単に取り入れたい、米粉パンを楽しみたい方向けのオンラインレッスンです。 ・グルテンフリーをはじめたい方 ・米粉パンを作ってみたい方 ・おうちで簡単にパンを作れるようになりたい方 ・楽しいことが好きな方 ・趣味ではじめてみたい方 米粉パンだからこそ、簡単で…note.com  
 
 
魚谷ミサ
現在ご提供中のメニュー
 
 
・日本一おいしい米粉パン実践講座4.0
満員御礼🈵
次回、2025年3月開講予定!
 
 
最後までお読み頂きありがとうございました😊
魚谷ミサ(拝)
 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
魚谷ミサ
魚谷ミサ
大阪府出身

米粉パンの美味しさ、パン作りの楽しさに魅了され、長年営業職で働いていた会社を脱サラし念願のパンとコーヒーのお教室をしています。
オンラインならびに自宅レッスンを開催しております。パン生地はシンプルな材料でアレルギー対応可。レシピの多くは、特定原材料7品目不使用でアレルギーの方も食べれる美味しいパンレシピ。パン以外にも、生豆から家庭で焙煎する新鮮コーヒーのレッスンを開催しております。

教室からのお知らせ

2025/4/18

米粉パン作りがはじめてでも大丈夫。緊張するかと思いますが、一緒にゆっくりと進めていきますので、安心してご参加ください♡ご質問など、お気軽にメッセージくださると嬉しいです。


ページのトップへ戻る