手ごねパン教室 mama-xleb マーマフレープのブログ

クスパ > 大分県 > 手ごねパン教室 mama-xleb マーマフレープ > ブログ記事一覧

最終更新日:2024/5/12

手ごねパン教室 mama-xleb マーマフレープ(大分県別府市)

大切な人の笑顔の為に、愛情たっぷりのパンを作ってみませんか?

この教室のフォロワー:
10人
過去の予約人数:
31人

別府の手ごねパン教室mama-xlebマーマフレープ〜笑顔いっぱいパン作り!!

>>ブログを見る

最新のブログ記事

パン焼き~
2025/5/3 16:35 UP
今週のパン焼き~
トマトとモッツアレラのストロンボリ・・・
トマトソースにベーコン、ほうれん草、水菜を巻き込んだパン。
包み込んだピザ。
続きを読む>>
パン講座~パン焼き
2025/4/25 21:10 UP
大分ガスさんのパン講座。
始まりました~
      
第一回目の今日は、プチパン作り。
続きを読む>>
パン焼き~
2025/4/20 15:13 UP
今週のパン焼き~
プレッツェルベーコンエピ・・・
カリっとした焼き色が特徴のパン。
プレッツェルとベーコンエピ、いいとこどりのパン。
続きを読む>>
パン焼き~
2025/4/13 13:20 UP
今週もたくさんパン焼きをしました!!
プチパン・・・
シンプルなプチパン。
そのままでも、シチューやパスタと一緒にお食事パンでも。
続きを読む>>
パン焼き~
2025/3/23 15:01 UP
最近焼いたパン~
苺のミルクフランス・・・
油脂分無しのパンに、コンデンスミルクで作った甘ーいクリームを絞って。
仕上げは、苺!!
続きを読む>>
パン焼き~
2025/3/16 16:24 UP
今週焼いたパン~
ショコラベリーブレッド・・・
 
      
続きを読む>>
パン焼き~
2025/3/7 18:11 UP
3月になりましたが、
まだまだ寒い日が続いています。。。
今週焼いたパン~
桜あんブレッド・・・
続きを読む>>
パン焼き~
2025/3/3 17:54 UP
先週焼いたパン
チーズと黒ゴマのクレッセント・・・
フランスパン専用粉に、黒ゴマを混ぜ込んで。
チーズを入れて、クレッセント(三日月)の形に成型。
続きを読む>>
公民館でのパン講座~
2025/2/25 16:37 UP
今日は別府市南部地区公民館主催講座「はじめての手ごねパン教室」でした。
今年度の主催講座は今日で終了です。
5月~2月までの計10回の主催講座にご参加いただきあ…続きを読む>>
パン焼き~
2025/2/21 21:51 UP
今週焼いたパン~
アップルカスタード・・・           
リンゴのコンポートがたっぷり。
カスタードクリームの中にも!!
続きを読む>>
先生情報
姫野 恵美
姫野 恵美
教室主宰/パン講師 パンシェルジュ   大分県出身

2人の息子の母です。
子育てに大切な食育の勉強を始め、食育エキスパートの資格取得。
子ども達に手づくりのパンや美味しい料理を食べさせてあげたいと思い、ABC Cooking StudioのBreadコース&料理コースに通う。パン作りに目覚めマスターコース終了後Breadライセンス取得。
子育ての経験を生かし、多くの方に食育の大切さを伝えたいと思い、自宅でパン教室を開催する。

教室からのお知らせ

2022/3/31

5月~9月主催講座受講世募集のお知らせ。
別府市南部地区公民館 ☎0977-21-3401 別府市西部地区公民館 ☎0977-23-7330
4月1日より募集開始です。各公民館へお問い合わせください。
大分市金春ホール☎097-538-3700 4月15日締め切りです。詳細はコンパルホール㏋をご覧ください。
ご応募お待ちしています。

2022/3/26

自宅レッスンのお知らせ
4月から自宅レッスンメニューも一新。
初心者の方にも楽しくパン作りしていただけるメニュー満載です。
何か新しいこと始めたいと思っている方、ぜひ、一緒にパン作りしませんか?
女性限定、3名までの少人数制です。
計量から焼き上げまですべてお1人での作業となりますので、お家でもパン作りができるようになりますよ。

2022/3/26

大分市コンパルホールにて「手ごねパン教室」受講生募集が始まっています。
申し込み締め切りは4月15日です。
往復はがきにてコンパルホールにお申し込みください。
詳細は、http://www.compalhall.jp 097-532-3700


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Le Plat du Jour

Le Plat du Jour

(東京都世田谷区)