鎌倉にある、老けにくい・太りにくい・病気になりにくいからだを育てる"スローエイジング料理"の教室です
栄養価と健康効果がバツグンに高い食材ばかりを使ったヘルシー腸活スイーツができました。
罪悪感なく食べられるケーキです♪
小麦粉、油、牛乳不使用
米粉とおからの腸活ココアケーキ
使っている食材の栄養と効果・効能についてまとめました。
***** ***** *****
■甘酒
✦ブドウ糖
全体の20%含まれ、脳の唯一の栄養源で活動のエネルギー源にもなる
✦ビタミンB類
ブドウ糖をエネルギーの変える
✦必須アミノ酸
体内で合成できない干すアミンさんの全種類を含有
✦オリゴ糖と食物繊維
腸内細菌の善玉菌のエサになり、腸内の活動を正常化する→便秘の改善、免疫力のアップ
■豆乳
✦大豆たんぱく
・基礎代謝を活発にする→ダイエット効果、肥満の予防
・結成コレステロールの低下作用、血小板の凝集性の抑制作用→血流改善
✦イソフラボン
・女性ホルモンのエストロゲンに似た構造で、乳がんの予防効果への期待
・骨粗しょう症予防
✦サポニン
・肥満体質の改善と予防
・抗酸化作用→動脈硬化と老化の防止
✦レシチン
・脳の老化予防
・コレステロールの低下
✦オリゴ糖
腸内細菌の善玉菌のエサになり、腸内の活動を正常化する→便秘の改善、免疫力のアップ
✦フィチン酸
抗酸化作用→発がん抑制への期待
✦ビタミンB群
脳の機能維持→イライラ予防
✦ビタミンE
・血行促進→美肌づくり、肩こりの解消
・ホルモンの分泌を盛んにする→若返りの促進
・抗酸化作用
✦カリウム
ナトリウム排出→血圧を正常に保つ
✦マグネシウム
・ホルモン分泌器調整
・カルシウムの吸収を助ける
✦不飽和脂肪酸
・生活活性物資質の材料になる
・コレステロール代謝調節
■卵
✦20種類のアミノ酸
✦レシチン
・脳細胞の老化防止・活性化→アルツハイマーの予防への期待
・血圧の低下→高コレステロール血症や脂肪肝などの予防・改善
・生活習慣病やメタボの予防
✦コラーゲン
✦ビタミンA、B6、E
活性酸素の発生の抑制・除去
✦塩化リゾチーム
風邪の原因になる細菌などを溶かす
■米粉
✦たんぱく質、炭水化物、脂肪、無機質、ビタミンB1、ビタミンEなど、お米と同じ栄養素
■くるみ
✦睡眠の質の向上・不眠症の改善
セロトニンがくるみに含まれるトリプトファンの代謝の途中で分泌される
✦ダイエット・美肌
・ミネラルやビタミンが豊富でダイエットや美肌に効果がある
・豊富な食物繊維が腸内環境を整える
・良質な脂肪を含み腹持ちが良い
✦薄毛対策・美髪促進
・髪の毛を作るのに必要なタンパク質、ビタミン、ミネラルが豊富
・亜鉛等のミネラルが血行を良くし薄毛対策につながり、メラニン色素を作る細胞の活性化にもつながるため白髪対策にも効果が期待される
✦アンチエイジング
赤ワインを上回るポリフェノールが含まれ抗酸化作用が強い
✦生活習慣病の予防
血液をサラサラにしコレステロールや中性脂肪の値を下げるはたらきがある
■おからパウダー
✦低糖質
✦豊富なタンパク質
✦豊富な食物繊維
✦お腹で膨らむので食べ食べすぎを予防
✦食後の血糖値の上昇を防ぐ
■きび砂糖
✦料理にコクが出る、照りが良く出る、風味を強くする、色が濃くなる
✦カルシウム、カリウムなどのミネラルが豊富
✦生成していないのでゆっくり消化吸収される
■純ココア
✦ウォーミングアップ効果の持続
カカオポリフェノールが準備体操の効果を持続されるので、運動前にココアを飲むと良い
✦動脈硬化の抑制
カカオポリフェノールが酸化を抑制し、コレステロールが血管に留まるのを防ぎ、動脈硬化を抑制する効果が期待できる
✦脳の機能の改善
大脳皮質を刺激し、集中力や記憶力を高める効果がある
✦血流を促し、冷え・むくみの解消
末梢血管を拡張し、手足の血流を促す働きがある
✦血圧を改善し、血管の健康を保つ
ココアを一定期間習慣的に摂取すると血圧を下げたという報告がある
✦メタボの予防
不溶性食物繊維が腸のぜんどう運動を活発化させ、コレステロール値を下げ、メタボの予防に役立つ
✦紫外線による肌ダメージの軽減
抗酸化作用のあるフラボノールを豊富に含むココアを飲むと、日焼けダメージにより肌が赤くなるのが軽減されたという報告がある
■はちみつ
✦ミネラル
血液や骨、歯などのカラダの組織を作るのに必要な栄養素で、体内で生成することはできないため職位jなどから摂取しなければならない
✦ビタミン
風邪の予防(ビタミンC)、食欲不振や疲労を防ぐ(ビタミンB1)、肝臓の働きを強める(ビタミンB2)といた効果があるビタミンが豊富に含まれる
✦アミノ酸
・体脂肪の燃焼を促す→ダイエット効果
・肌の細胞作りを助け、くすみや肌の老化を防止する→スキンケア
✦ポリフェノール
抗酸化作用を持つ物質で、肌や体内の活性酸素を撃退する効果がある→老化防止や生活習慣病の予防
✦グルコン酸
ビフィズス菌を増やす→腸の働きの促進→便秘解消
*** *** *** ***
自宅アトリエにて発酵・腸活料理教室を開講しています。
現在はZoomを使ってのオンラインレッスンが中心です。
LINE公式アカウントにご登録いただくと、レッスン情報や、このブログに掲載している麹・腸活料理のレシピを配信させていただきます。
是非ご登録をお願いいたします。
LINE公式アカウントのご登録はこちらから♪
↓ ↓ ↓
インスタグラムで発酵料理や料理教室のレッスンの様子と、我が家のもふもふ黒ねこともじゃもじゃ黒いぬの日常をアップしています。
↓ ↓ ↓
@kaokamakura
https://www.instagram.com/kaokamakura
デザイナーとして長く勤めた企業を退職し、自宅を改築して創作料理ランチのレストランをスタート。市主催の鎌倉料理コンテスト優勝、神奈川県なでしこブランド認定。発酵食スペシャリスト、麹クリエイター、麹マスターの資格を取得し、2020年1月より発酵料理教室を開講。現在は発酵と抗老化食材を組合せた料理で「老けにくい・太りにくい・病気になりにくいからだを育てる食の整え方」を伝える活動を展開している。