クリアフラワーゼリー&ぷにぷにあんクリームレッスン

クスパ > 千葉県 > その他千葉県 > 花乃あん あんこのお花しぼり教室 > レッスン情報 > クリアフラワーゼリー&ぷにぷにあんクリームレッスン

最終更新日:2025/7/4

花乃あん あんこのお花しぼり教室(千葉県市川市や浦安市、江戸川区など近隣のレンタルスペース出張もご相談ください)

作って楽しい!可愛い!美味しい!贈って喜ばれる!あんこのお花しぼりを学べるお教室

この教室のフォロワー:
45人
過去の予約人数:
68人

あんをベースにしたぷにぷにした質感のクリームを使ってお花を絞り、透明なゼリーに閉じ込めるレッスンです。また、ぷにぷにあんクリームの抹茶水羊羹も試食用にアレンジします。
通常のあんフラワー錦玉ゼリーとは違い、特殊配合のクリームを使うことで、気泡や濁りが少なく、様々なアレンジが可能なゼリーを作ることが出来ます。お花の入った透明なゼリーは好きな形やサイズに切り分けることが出来るのでパーティーやおもたせにもぴったり!

独特な質感のあんこですのでお花しぼり経験者さまに限らせていただきます。
お花しぼりをお伝えするレッスンではありませんので予めご了承ください。

別途、ライセンス申請で開講も可能な1dayレッスンです。

グルテン、乳製品フリー、植物原料のみを使用しています。

お道具は全て講師が用意いたします

可愛くラッピングしてお持ち帰りしていただきます。

クリアフラワーゼリー&ぷにぷにあんクリームレッスン

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 Calm Heart(カームハート)
〒132-0023 東京都江戸川区西一之江3丁目35−7

■レッスンメニュー クリアフラワーゼリー®︎とぷにぷにあんクリームレッスン
■レッスン内容 和菓子
■レッスンの流れ 1.クリアゼリーを作る2.ぷにぷにあんを作る
3.お花をしぼる4.クリアゼリーにお花を閉じ込める5.撮影6.ラッピング7.ご試食
■受講料 9,500円(税込)
■定員 4名
■持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用の保冷バッグ、保冷剤、昼食を挟みますので軽食をご用意ください
■備考 グリーテーブルズ ナオ先生考案のさっぱり美味しいクリアなゼリーとぷにぷにあんクリームのデザート

白あんをベースにしたぷにぷにあんクリームを作り、お花を絞ります。
初心者の方はバラとワックスフラワーを、経験者の方はそれに加えてラナンキュラスを絞って頂きます(お花絞りを学ぶことがメインのレッスンではない為、詳しい絞り方などのテキストはございませんのでご了承下さい)。その後絞ったお花を透明なゼリーに閉じ込める方法を学びます。
一般的なあんフラワーゼリーのように切った時あんが流れ出ることもありませんので、切り方で様々な楽しみ方が出来るのも魅力です。

作ったゼリーは1台お持ち帰りで、ご試食用にミニサイズのゼリーと、ぷにぷにあんクリームを抹茶水羊羹にデコレーションして頂きます。(水羊羹は予め用意しており、レシピのみの説明となります)

ご受講後は、ご自身のお教室メニューとして開講して頂くことも可能です。
(その際はライセンス代別途¥5,000が必要となります。)

流し函のままラッピングしてお持ち帰り頂きます。流し函(型)はプレゼントとなります。
(再受講で流し函をご持参頂ける方は¥500お値引きさせて頂きます。)

制作する作品
①クリアフラワーゼリー1台
(12×14×3センチ)
②試食用ミニクリアフラワーゼリー1個
③ぷにぷにあんクリームのお花でデコレーションした抹茶水羊羹の試食用デザート1個

(制作したゼリー1台はお持ち帰り頂けます。
試食用の水羊羹のお持ち帰りはありません。)

所要時間
4時間程度 延長する場合もございます

■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(現金にて現地払い(初めて、当教室をご利用の方はクスパ決済をお願いしております))
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

再レッスンのご要望

このレッスンが再度開催されたら、参加してみたい場合は、下のボタンをクリックしてください。
今後のレッスン開催の参考にさせていただきます。

再レッスンを希望する

先生情報
Jun
Jun
和なはアートフード協会 上級認定講師   千葉県出身

子育てが落ち着き、趣味で続けていたお菓子づくりを本格的に学びたく、製菓衛生師資格を取得。
その間に白あんで作るヘルシーなあんこのお花に出会い、その可愛さ美味しさ楽しさに魅了され、和なはアートフード協会認定講師となる
市川市、浦安市、江戸川区などのレンタルスペースを中心にレッスンをしています。
近隣への出張レッスンもご相談ください。

先生紹介動画

ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

てごねパン教室Ange 

てごねパン教室Ange 

(千葉県船橋市)

Healthy home  cooking lab

Healthy home cooking lab

(福岡県福岡市博多区)

Chez moi

Chez moi

(東京都町田市)

BreadHouse中村

BreadHouse中村

(愛知県東海市)

パン教室 Pan Fare (パン ファーレ)

パン教室 Pan Fare (パン ファーレ)

(北海道札幌市西区二十四軒)