ジュニアアスリートのための体作りごはんと おうちごはんのレッスン
ご訪問ありがとうございます。
連日アメトピに
掲載いただきました。
ありがとうございます♪
【アスリートお弁当】お弁当にフルーツは必要ですか
【アスリートお弁当】乗っけ弁当で気を付けたいこと
今日の高校生男子テニス部お弁当は
おにぎり補食です。
●スパムおにぎり 白米200g●タン塩レモンおにぎり🍋白米200g●プラム●梨
▲ラップしたまま撮ると
ほんと『映え』ない💦
おにぎりは保冷バッグに入れますが、
保冷剤はどう入れていますか??
ラップ越しでも
保冷剤がおにぎり当たってしまうと
冷え過ぎたごはんが硬くなるので
保冷剤を薄手のハンカチなどに包んで
入れると良いです♪
保冷剤以外に、
洗ってアルコール消毒をした
『首用アイスノン』を入れて
持たせて見ました。
アイスノン、保冷剤代わりにも
首を冷やすのにも使えます♪
高校は夏休みですが
学校での夏季講習と
文化祭準備のため
いつも通りに登校です。
文化祭は学生だけでの開催で
一般公開はありません💦
暑いので熱中症注意です⚠️
■ 人気記事
❑【ポテトサラダ論争】お惣菜を買ってるのではなく時間を買ってるんだよ
❑【ショッピング同行】スタイリストさんとお買い物
❑愛用品:ニトリ100均発のキッチン用品
❑糖質制限中のお父さんお弁当
❑アスリートの皆様 疲労回復おススメ食材はこちら
■ レシピ・コラム執筆中です
アスリート向け
アスリートフードのコラムやレシピなど
→日刊スポーツ新聞社『アスレシピ』
→出張料理人をお届けするフレンドクック
■ 陽だまりきっちん料理教室
▶プロフィール
▶募集中レッスン
▶レッスン規定
▶お問合せ・ご質問
▶ホームページ
▶︎クックパッド
▶教室の公式LINE →
▶おすすめ商品
電機メーカーにてフルタイム勤務を13年、退職後に趣味だった料理を独学にて勉強後、外部料理教室にて6年講師を勤める。
その後、自宅キッチンにて料理教室を開催する傍ら、企業様へのレシピ提供、八王子市認可保育所への献立作成及び調理を行う。
日刊スポーツ新聞社様アスリートの食育サイト『アスレシピ』コラム連載中。アスレシピ認定アンバサダー。ジュニアアスリートのお母さん向け資格取得講座主宰。
2023/1/28