パン教室「はーと」のブログ

クスパ > 愛知県 > 名古屋市 > パン教室「はーと」 > ブログ記事一覧

最終更新日:2025/5/4

パン教室「はーと」(愛知県名古屋市昭和区)

可愛くて美味しい、パン作りにチャレンジしてみませんか?【女性限定:お子様除く】初心者さんでも大丈夫。

この教室のフォロワー:
81人
過去の予約人数:
365人

愛知県 名古屋パン教室「はーと」 旅行とパン作りが大好きな3姉妹の母

>>ブログを見る

最新のブログ記事

【夏休み親子パン教室】初心者・兄弟姉妹参加OK年齢制限なし!ママと子供でパン作り体験名古屋愛知
2025/5/2 20:06 UP
パン教室はーとのこんどうなほです。
 
 
2019年から名古屋市昭和区で パン教室を開いています。
続きを読む>>
【きなこいぬぱん】熊からビーグル犬にリニューアル・きなこづくしの優しい甘さのパンに仕上げました
2025/4/26 0:56 UP
パン教室はーとのこんどうなほです。
 
 
2019年から名古屋市昭和区で パン教室を開いています。
続きを読む>>
【マイペース娘のパン作り記録⑤】番外編・初キッズエアリアル挑戦&どんぐりむらのパンやさん
2025/4/24 21:01 UP
パン教室はーとのこんどうなほです。
 
 
2019年から名古屋市昭和区で パン教室を開いています。
続きを読む>>
春休みレッスン風景③簡単★イースターエッグ工作【親子・子供パン作り体験名古屋】
2025/4/20 11:09 UP
パン教室はーとのこんどうなほです。
 
 
2019年から名古屋市昭和区で パン教室を開いています。
続きを読む>>
ピンクヒョウ柄は黒有り派?ヒョウ柄食パン作り体験【名古屋パン教室GW】大人も親子も楽しもう
2025/4/16 20:54 UP
パン教室はーとのこんどうなほです。
 
 
2019年から名古屋市昭和区で パン教室を開いています。
続きを読む>>
春休みレッスン風景②小学生子供パン教室【一から作るパン作り体験名古屋】
2025/4/11 10:41 UP
パン教室はーとのこんどうなほです。
 
 
2019年から名古屋市昭和区で パン教室を開いています。
続きを読む>>
春休みレッスン風景①親子でパン作り体験名古屋・手ごねにこだわる理由
2025/4/8 11:52 UP
パン教室はーとのこんどうなほです。
 
 
2019年から名古屋市昭和区で パン教室を開いています。
続きを読む>>
【マイペース娘のパン作り記録④】ついに自家製酵母に手を出す・初心者はとりあえずレーズン酵母⁉︎
2025/3/31 18:34 UP
パン教室はーとのこんどうなほです。
 
 
2019年から名古屋市昭和区で パン教室を開いています。
続きを読む>>
【マイペース娘のパン作り記録③】メロンパンのいい失敗例・上にのってるお砂糖って意外と大事
2025/3/30 10:36 UP
パン教室はーとのこんどうなほです。
 
 
2019年から名古屋市昭和区で パン教室を開いています。
続きを読む>>
【マイペース娘のパン作り記録②】校外学習、手作りヒョウ柄食パンのホットサンドを持っていきたい娘
2025/3/9 10:19 UP
パン教室はーとのこんどうなほです。
 
 
2019年から名古屋市昭和区で パン教室を開いています。
続きを読む>>

  • クスパアワード2024 エリア賞
先生情報
こんどう なほ
こんどう なほ
パン教室講師   兵庫県出身

愛知県名古屋市昭和区在住。3姉妹の母。
子供も喜ぶ、可愛くて美味しいパン作りを目指しています。
パンシェルジュ検定1級、2級取得。

教室HP
https://sacchan0923heart.amebaownd.com/

教室からのお知らせ

2025/5/3

長期休み期間においては、お友達同士2名からの貸し切りを行っておりません。
ご了承よろしくお願いいたします。
(3~4組での貸し切りはOKです)

駐車場の空き状況に関しましては、ブログの【夏休み親子レッスン】で随時更新していく予定です。お車でお越し予定の方は、ご確認いただけますと幸いです。

2025/5/3

長期休み期間においては、お友達同士2名からの貸し切りを行っておりません。
ご了承よろしくお願いいたします。
(3~4組での貸し切りはOKです)

駐車場の空き状況に関しましては、ブログの【夏休み親子レッスン】で随時更新していく予定です。お車でお越し予定の方は、ご確認いただけますと幸いです。

2025/5/3

長期休み期間においては、お友達同士2名からの貸し切りを行っておりません。
ご了承よろしくお願いいたします。
(3~4組での貸し切りはOKです)

駐車場の空き状況に関しましては、ブログの【夏休み親子レッスン】で随時更新していく予定です。お車でお越し予定の方は、ご確認いただけますと幸いです。


ページのトップへ戻る