【基本を学んで2日目もふわふわパンを作るレッスン】 【たった3回でふわふわシフォンが焼けるレッスン】
お家で作れるように本には載っていないポイントやコツをお伝えします。
《学び》
クッペの成型
クープの入れ方
柔らかい生地の扱い方
クグロフ型を使った焼き方
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 大阪府 八尾市 楠根町 |
---|---|
■レッスンメニュー | 【黒ごまトリプルチーズクッペ 3個】
黒ごまの香ばしい生地に角切りのモッツァレラとシュレッダーのチェダーを包んで、仕上げにとろけるチーズ。 3種類のいろんなチーズの食感を味わって下さい。 黒ごまの苦手な方はプレーン生地に変更できます。 ご予約時にお申し付けください。 【チョコクグロフ】 クリスマスに登場する発酵菓子。 ヨーグルトを配合した軽い食感ですがバターたっぷりのしっとり&リッチな生地。 チョコチップとスライスとダイスの形の違うアーモンドを生地に混ぜているので食感の違いが楽めます。 発酵菓子なので焼き菓子??でもパンのような・・・でもお菓子・・・ こちらもぜひ、味わって下さい。 |
■レッスン内容 | パン |
■レッスンの流れ | 約3時間(レッスンメニューの内容で時間が変更する場合があります)
レッスン内容の説明→実習+座学→試食→終了。 途中、空いている時間で片付け、洗い物などご協力お願いします。 |
■受講料 | 4,800円(税込) |
■定員 | 1~3名(親子レッスンの場合2~6名) |
■持ち物 | エプロン、手ふき用のハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用の袋。
パンを入れるビニール袋または大きめの容器。 |
■備考 | 先着予約順でレッスンメニューとレッスン時間を選んでいただけます。
【残1】【残2】の表示はご予約が入っているのでレッスンメニューが決まっています。 最新の予約状況は(先生より)をクリックしてから(お知らせ)をご覧下さい。 毎月1日に翌月のレッスンメニューと日程をお知らせします。 お知らせ後、予約が入っていない日程を変更させていただく場合がございます。 親子レッスン(1種類のパンまたはシフォン) 子供レッスン(1種類のパン) お子様連れのママレッスン(シフォン)もございます。 教室の詳しい内容はインスタグラムのプロフィール欄のリンクからホームページをご覧ください。 |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(レッスン当日、現金でお願いします。)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | 材料の準備をしますのでキャンセルの場合、2日前までにLINEまたはお電話でご連絡下さい。
前日50%、当日はレッスン代の全額をいただきます。 ご理解の程、お願いいたします。 |
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください