何か見えた!最速思考塾の藤川美帆さんに会ってきました♪

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 何か見えた!最速思考塾の藤川美帆さんに会ってきました♪

最終更新日:2025/1/28

プロに学ぶ♪翌日もふわふわパン教室(埼玉県上尾市)

1日経っても、ずっとふんわりなリベイクなしで美味しいパンが手軽にやけちゃう魔法の作り方

この教室のフォロワー:
100人
過去の予約人数:
129人

プロに学ぶ!翌日もふわふわワンランク上の美味しいパン教室:埼玉

>>ブログを見る

何か見えた!最速思考塾の藤川美帆さんに会ってきました♪
2018/4/27 22:38 UP

何か見えた!最速思考塾の藤川美帆さんに会ってきました♪
こんにちは、埼玉県上尾市「翌日もふわふわ!手ごねパン教室」銀のスプーンの若松美保代です。
最近、沢山の方に翌日もふわふわパンの美味しさを知ってもらおうと、色々な人に会う事をしています。パンを食べてもらいたいので、必ず焼いていくようにしています♪私のパン作り製法を多くの人に伝えたいと思っても私が教えられる人数に限りがありますよね?なので 、もっと沢山の家族を笑顔に家庭でもパン屋さんのような翌日もふわふわパンを作ってもらいたいと思い先生育成スクールの開講を決めました。
今、どうやって広めていくかを考える為に、色々な起業コンサルタントさんのメルマガを読んだり、アドバイスを受けたりしています。どの起業コンサルタントさんも必ず「いくら儲けたいか」「目的の売り上げは月〇〇狙う」って話をされ、それが答えられない私でした。私の目的はいくら稼ぐではなくて。
手ごねでも、パン屋さんと同じ翌日もふわふわパンを作れる人を増やす事なので、答えられないのです。趣味でなく起業家として頑張るなら、いくら稼ぎたいかがないといけない?自分は職人であって起業家としては向いてないなぁなんて思ってたんですよ。
それがね、今日、会った起業コンサルタントさん、最速思考塾の藤川美帆さんがこんな事を言ってたんです。「私はいくら稼ぎたいかって思った事がない、どれくらい稼いでいるかわからない」「相手を喜ばせたいだけ。そうしたら自然とそれが売り上げになっている」って。美帆さん、自分のもうけ知らないんです。私もそれに等しい( ͡° ͜ʖ ͡°)その言葉に、自分は起業家としてはダメなタイプと思っていたので、それでいいんだ、そんな私でいいんだと思えましたよ。私は、やっぱり稼ごうって思考は無理❌稼ごうという考えがすごい疲れる。私も、ただ皆を幸せにして行くことに一生懸命、頑張ります。
美帆さんに会えて、これでいいんだと思えました♪
美帆さんの言う、強みって私はもしかしたらこれかな?常識にはまらず、いつも先生に怒られていた私でもそれで面白い事を発見したり、見つけたりしてきた。それが、今の手ごねでも翌日もふわふわパンが焼ける製法を確立する事ができたんだと思います。手ごねパン作りの常識には合っていませんが、理論に基づいていて分かりやすいので誰でも6日間でマスターできるパン作り製法です♪翌日も翌々日も固くならないパン職人さんと同じ技術を学べるパン教室6回基礎コース、次回は夏期限定の集中コースです。


【募集中】5月10日、富澤商店の強力粉食べ比べ会を開催します!

自宅パン教室の先生限定で、都内の素敵なイベントスペースを料理家さんからお借りして強力粉の食べ比べ会をやります♪


パン教室講師さん向けの「パン職人さんと同じ翌日もふわふわパンが焼ける」講師養成スクールの開講が決まりました。

銀のスプーン製法を使用してパン教室の先生を目指す方は育成スクールを受講してくださいね。
*無断でパン教室の開講、営利目的の販売をした場合は法的手段に出ます。

スクール参加後にすぐパン教室を開講できるように色々と見直していますので、もうしばらくアップ待ってくださいね。
開講は6月または7月からになりそうです。

問い合わせ申し込み、質問等をLineでも友達追加して頂き、受付出来るようにしました。



必ずお名前、問い合わせ申し込み内容を記載してくださいね。


埼玉県上尾市の手ごねパン教室、料理教室「銀のスプーン」までは、高崎線上尾駅から徒歩12分 車でのお越しも出来ます。

湘南新宿ラインでは、都内の池袋、新宿、渋谷方面から直通30~40分です。

上野東京ラインでは東京から直通40分です。

生徒さんからの感想
講師 若松美保代のプロフィール
上尾駅からのアクセス方法.

問い合わせ、申し込みはこちらからTEL:048-777-6736

(電話受付20:00まで)

<無料のメールレッスン開講してます!>
翌日もふわふわパンを作るコツ9日間無料メール講座
知っておくと料理が作りたくなる!料理のヒント8日間メール講座
家族が笑顔になるレシピ付き料理教室も開講しています。
こちらのブログでは料理のコツ、美容、栄養情報を公開しています。
講師のfacebookです。

友達申請する時はコメントをお願いします。
初心者、男性も歓迎の手ごねパン教室です。
東松山市、坂戸市、川越市、さいたま市(大宮、浦和)、蓮田市、伊奈町、川島町、菖蒲町、久喜市、白岡市、桶川市、鴻巣市、北本市、行田市、熊谷市、深谷市、岩槻市、川口市、戸田市、
東京方面からは赤羽、新宿・池袋・中野区、小平市、国分寺市、八王子市、千葉県柏、流山、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県、長野県、福岡県と遠方からも、お越し頂いています。
埼玉県 パン教室、手ごねパン教室、自宅 パン作り、上尾市 翌日もふわふわパン教室 翌日も固くないパン、翌日もぱさぱさにしないパン最後まで読んでいただきありがとうございます。若松美保代より

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
若松 美保代
若松 美保代
パン製造技能士/野菜ソムリエ   東京都出身

パスコ、アンデルセンなどにレシピ提案していたパンの商品開発員の若松美保代です。
手ごねで翌日も美味しいふわふわパンが焼けるオリジナル製法は特許取得
家庭にある道具だけで、どんな粉でも酵母でも翌日もふわふわパンが焼ける手軽なパン作り パン教室の先生育成コースをスタートさせ6名の認定講師が誕生、韓国でもパン教室が開講
オンライン指導付き、スマホで学べるパン作りの動画講座を販売

教室からのお知らせ

2025/1/20

【対面3月生受付始まりました】日曜、水曜コース
パン屋さんみたいな翌日もふんわり持続なパンが焼けるパン教室6回コース

2020/2/5

世界初!手ごねで翌日も美味しいふわふわパンが焼けるパン作り製法、銀のスプーン製法に特許取得しました。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

やさい&わいん MonFrereの料理教室

やさい&わいん MonFrereの料理教室

(北海道札幌市中央区)