これから「おたま」の形は正方形一択だわ。四角いおたま最強説!

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > これから「おたま」の形は正方形一択だわ。四角いおたま最強説!

最終更新日:2020/2/8

パンとおやつとハーブの教室 BREAD & DAYS(東京都三鷹市)

おうちパンマスターの資格が取れるパン教室 メロンパンdeコッタやかんたんシフォンのレッスンもあります

この教室のフォロワー:
23人
過去の予約人数:
6人

50分パンスターベイカー認定講師の資格がオンラインで取れる教室【BREAD&DAYS】

>>ブログを見る

これから「おたま」の形は正方形一択だわ。四角いおたま最強説!
2019/7/27 2:39 UP

スパイスカレーもよく作る、東京【三鷹・吉祥寺】パンとおやつとハーブの教室 BREADDAYS じゅんこです。

ホームページはこちら→BREADDAYS

スパイスを買い足しました。
チャイ用のアッサムCTC紅茶を買うついでに色々買っちゃったんです。
もはやどっちがついでかわからなくなってますが


というのも、
おたまを使いたくてですね、
キーマカレーを作ろう!と思い立ったわけです。

そのおたまというのがこれ。


四角いおたま。
これは6月に夫の出張ついでにお願いしてきたものです。
このおたまはマーサスチュワートが番組でよく使っているもので、
メイシーズのマーサブランドのコーナーでピックアップしてきてもらったもの。

でもちょっと、思いの外大きくて重いので、買ったもののほとんど使ってなかったの。

ところが、
先日何気なく、自分で作ったお味噌汁をよそうのに使ってみたところびっくり!!!

ものすごく使い勝手がいいことに気づきました!


一年半くらい前に朝の情報番組「あさイチ」で、
『最強のおたまは楕円だ!』
ってやってたんですけど、私も持ってますけど、違う。

最強のおたまは正方形(四角形)です!!!!!!!

だってほら、みて


お鍋の角に添わせて、底も側面もきれいにこそげられる。

普通のおたまならカーブしているから、なんども同じ場所をかき出す感じになるし、角が苦手でしょ。
これならシリコンヘラなくても鍋肌までさらえるわ〜〜
そして、

よそうときは角を利用して目的の場所にこぼさず入れられます。


便利です、ほんっと便利。左利きの人でもなんの問題もなく使えます。


サフランライス&半割りひよこ豆入りキーマカレー

カイエンペッパーを入れすぎて、子供達には辛すぎたけど、、、辛さを別にしたらおいしいって言ってもらえましたっ!
カレーについてはまた書きますね!


日本でもこんな四角いおたま売ってるかな〜
合羽橋の調理道具屋さんに行けばあるかもね!

このおたますごくいいんだけど、重くて長いの。
小回りのきくサイズの四角いおたまがあったら即買いなんだけどな。

今までどうしてなかったんだろう。
絶対この四角いおたまがいいよ。
みんなに教えたい!!!!

でもなかなか売ってないだろうからおすすめのしようがないのよね。
合羽橋に行ってくるしかない!?

一緒に行ってくれる人がいたらぜひ〜〜〜


<レッスンへのお申し込み方法>ご予約可能日はこちら→ご予約カレンダー・お問い合わせ
LINE公式アカウント(LINE@)に登録してね!新着情報やお得なクーポンが届きます。
トーク画面から気軽にお申し込みOKです

詳しいお申し込み方法はこちらの記事へ→《レッスンへのお申し込み方法》
<募集中のレッスン>おうちパンマスター取得のための3回コース&2回コース&1日集中講座(18,000円)
おうちパン単発講座(1種類 2,000〜4,500円)
かんたんおやつ 基本の10種類+4種類(2,000〜3,500円)
かんたんシフォン プレーン・紅茶・珈琲チョコチップ(各3,500〜3,800円)
かんたん米粉シフォン 米粉プレーン・抹茶オイル/ノンオイル(4,000〜6,000円)
メロンパンdeコッタ基本・アレンジ(4,000〜5,000円)
《オリジナル時短パン》50分でちゃんとパンシリーズ(3,000〜4,500円)

自然科学への興味を引き出す小学生のクッキング&スイーツ教室【ハーバルキッチン】
これまでのレッスンもご受講いただけます。(大人も親子でもOK!!)

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
じゅんこ
じゅんこ
パン教室・子供向けハーブ教室主宰   東京都出身

2011年から自宅キッチンでパンとアロマテラピーの教室を始める。
オリジナルのパンのレッスンの他に、おうちパンマスター認定講座、かんたんシフォンマイスター養成講座も行う。
メロンパンdeコッタ協会チャリティー会員。
カフェでの出張レッスンや土日のレッスンも行う。
小学生向けのハーブスクール「ハーバルキッチン」では自然科学への興味を引き出しながら、料理やスイーツ作りを教えている。

教室からのお知らせ

2019/9/14

かんたんシフォンマイスター養成講師になりました!
私の教室のレッスンで「かんたんシフォンマイスター」になれますよ!

かんたんおやつマイスター協会のかんたんシフォンマイスターは、
・プレーン
・紅茶
・珈琲チョコチップ
以上3種類のシフォンケーキを、実績あるかんたんおやつマイスター協会のレシピを使ってレッスンができる資格です。

シフォンを焼いたことがなくても、みっちりレッスンしてコツをお伝えし、レッスンができるようにサポートさせていただきます。
ぜひお問い合わせくださいね!

2019/9/11

《かんたんシフォンマイスター養成講座開講します!》

かんたんシフォンマイスターは、かんたんおやつマイスター協会の認定資格。
かんたんシフォンマイスターに認定されると、
・プレーン
・紅茶
・珈琲チョコチップ
3種類のシフォンケーキレッスンを行なうことができるようになります。

シフォンケーキを焼いたことがない!という型でも大丈夫。
すでに教室を持っている方のレッスンメニューにプラスしたり、自宅や地域で新しく教室を始めたいなという方、
またレッスンを行う予定がなくても、3種類のシフォンケーキを効率よくしっかり学びたい方にもおすすめです。

お気軽にお問い合わせください。

2018/9/14

メロンパンdeコッタの大人レッスン、親子レッスンの募集を開始しました。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

あんこのお花 Flower cake 花Temari

あんこのお花 Flower cake 花Temari

(神奈川県川崎市高津区)

あこ酵母パン教室 酵母の庭

あこ酵母パン教室 酵母の庭

(愛知県名古屋市緑区)

パン教室 ブランシュ

パン教室 ブランシュ

(東京都日野市)

まや発酵教室

まや発酵教室

(兵庫県西宮市)