パン教室Blossom(ブロッサム)(静岡県静岡市駿河区小鹿)の2023年6月レッスン情報

クスパ > 静岡県 > 静岡市 > パン教室Blossom(ブロッサム) > レッスン情報

最終更新日:2024/5/26

パン教室Blossom(ブロッサム)(静岡県静岡市駿河区小鹿)

わかりやすくたのしくパン作りしています。お問い合わせ・予約の際は問い合わせフォームよりご連絡下さい。

この教室のフォロワー:
60人
過去の予約人数:
160人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
6月の予約可能レッスン
2023 6 8日 (木)

5・6月はフォカッチャを作りましょう。
イタリアのジェノバ発祥、フォカッチャ。
ピザの原形ともいわれており、柔らかいものや硬いもの、ハーブやオリーブを用いたものなど形状も味わいもいろいろな種類があります。

今回は、ふかふか大きく焼き上げるフォカッチャと、食べきりサイズで平たく焼いて野菜などをのせたピザ、果物をのせてデザートピザのアレンジ、3種類をご紹介します。
ふかふかフォカッチャは、そのままお持ち帰りいただきます。
厚めに切り分けて軽く温め、オリーブオイルと塩少しつけていただくのがおすすめです。

国産小麦、全粒粉、天日塩、エゾヤマザクラの酵母などを使い
和のおかずにも合わせやすいシンプルな食事パンです。

フォロワー 1人
  • 受講料:5,000円(税込)
    6月 8日(木) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
2023 6 9日 (金)

5・6月はフォカッチャを作りましょう。
イタリアのジェノバ発祥、フォカッチャ。
ピザの原形ともいわれており、柔らかいものや硬いもの、ハーブやオリーブを用いたものなど形状も味わいもいろいろな種類があります。

今回は、ふかふか大きく焼き上げるフォカッチャと、食べきりサイズで平たく焼いて野菜などをのせたピザ、果物をのせてデザートピザのアレンジ、3種類をご紹介します。
ふかふかフォカッチャは、そのままお持ち帰りいただきます。
厚めに切り分けて軽く温め、オリーブオイルと塩少しつけていただくのがおすすめです。

国産小麦、全粒粉、天日塩、エゾヤマザクラの酵母などを使い
和のおかずにも合わせやすいシンプルな食事パンです。

フォロワー 1人
  • 受講料:5,000円(税込)
    6月 9日(金) 11:00〜14:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
2023 610日 (土)

5・6月はフォカッチャを作りましょう。
イタリアのジェノバ発祥、フォカッチャ。
ピザの原形ともいわれており、柔らかいものや硬いもの、ハーブやオリーブを用いたものなど形状も味わいもいろいろな種類があります。

今回は、ふかふか大きく焼き上げるフォカッチャと、食べきりサイズで平たく焼いて野菜などをのせたピザ、果物をのせてデザートピザのアレンジ、3種類をご紹介します。
ふかふかフォカッチャは、そのままお持ち帰りいただきます。
厚めに切り分けて軽く温め、オリーブオイルと塩少しつけていただくのがおすすめです。

国産小麦、全粒粉、天日塩、エゾヤマザクラの酵母などを使い
和のおかずにも合わせやすいシンプルな食事パンです。

フォロワー 1人
  • 受講料:5,000円(税込)
    6月10日(土) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
2023 615日 (木)

5・6月はフォカッチャを作りましょう。
イタリアのジェノバ発祥、フォカッチャ。
ピザの原形ともいわれており、柔らかいものや硬いもの、ハーブやオリーブを用いたものなど形状も味わいもいろいろな種類があります。

今回は、ふかふか大きく焼き上げるフォカッチャと、食べきりサイズで平たく焼いて野菜などをのせたピザ、果物をのせてデザートピザのアレンジ、3種類をご紹介します。
ふかふかフォカッチャは、そのままお持ち帰りいただきます。
厚めに切り分けて軽く温め、オリーブオイルと塩少しつけていただくのがおすすめです。

国産小麦、全粒粉、天日塩、エゾヤマザクラの酵母などを使い
和のおかずにも合わせやすいシンプルな食事パンです。

フォロワー 1人
  • 受講料:5,000円(税込)
    6月15日(木) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
2023 617日 (土)

ライ麦の入ったパン生地を作り、
発酵を待つ間に、玉ねぎとお豆ごろごろ♪
キーマカレーフィリングを作ります。
揚げずに型に詰めて焼いて
ちぎって分けて食べられるカレーパンです。

  • 受講料:3,800円(税込)
    6月17日(土) 14:00〜17:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
2023 618日 (日)

5・6月はフォカッチャを作りましょう。
イタリアのジェノバ発祥、フォカッチャ。
ピザの原形ともいわれており、柔らかいものや硬いもの、ハーブやオリーブを用いたものなど形状も味わいもいろいろな種類があります。

今回は、ふかふか大きく焼き上げるフォカッチャと、食べきりサイズで平たく焼いて野菜などをのせたピザ、果物をのせてデザートピザのアレンジ、3種類をご紹介します。
ふかふかフォカッチャは、そのままお持ち帰りいただきます。
厚めに切り分けて軽く温め、オリーブオイルと塩少しつけていただくのがおすすめです。

国産小麦、全粒粉、天日塩、エゾヤマザクラの酵母などを使い
和のおかずにも合わせやすいシンプルな食事パンです。

フォロワー 1人
  • 受講料:5,000円(税込)
    6月18日(日) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
2023 622日 (木)

3名様以上で貸し切りパン教室を承ります

  • 受講料:5,000円(税込)
    6月22日(木) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
先生情報
こんどうあさみ
パン教室主宰/パンコーディネーター   静岡県出身

パンに対する愛情をもって各地のパンを食べ歩き、様々な製パン法を学ぶ。
料理教室アシスタントを経て、少人数自宅パン教室の他、ご依頼により出張教室、企業・団体・飲食店様等のパン教室やワークショップを行う。また販売用のグルテンフリー米粉パンレシピ開発、米粉パンミックス粉開発に携わる。

教室からのお知らせ

2024/5/8

日頃はクスパ様よりパン教室Blossomのページを御覧いただきまして誠にありがとうございます。
5月14日以降になりますが、今後のレッスン詳細についてはパン教室Blossomのブログ、またはInstagramをご確認下さい。

お問い合わせ・ご予約については、
メール またはInstagramDMからご連絡下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
パン教室Blossom

2016/9/27

☆静岡市駿河区で少人数制のレッスンを行っております。
1つ、2つ...とお気に入りの手作りパンが増えていく楽しさを♪
ビギナーさんにもおすすめです。
ご希望のレッスン内容を選んでご参加いただけます。
クスパご予約フォームまたはホームページよりお問い合わせください。


ページのトップへ戻る