クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > パリ祭のおうちフレンチ

最終更新日:2021/1/29

フランス料理教室 Atelier Belle Table(千葉県市川市)

和ごころフレンチとテーブルコーディネートの教室です。

この教室のフォロワー:
27人
過去の予約人数:
1人

和ごころフレンチでおもてなし フランス料理&テーブルコーディネート

>>ブログを見る

パリ祭のおうちフレンチ
2020/7/15 14:39 UP

● パリ祭のおうちフレンチ

昨日はフランス革命記念日(日本では通称パリ祭)だったので、夜ご飯はおうちフレンチにしました♪



パリのモニュメントのペーパーナプキンを使って。
(ノートルダム寺院が悲しいです。。)



冷たい前菜:とうもろこしのムース
温かい前菜:牡蠣のグラタン



スープ:茄子のポタージュ ホタテを添えて
お口直し:レモンのグラニテ



メイン:豚肉とレンズ豆の煮込み
デザート:ほうじ茶のプリン



日本に住んでいる日本人の私にはフランス革命記念日は馴染みのあるものではありませんが、なんとなく毎年この日はフランスに住んでい時のことを思い出して懐かしくなります。
また行きたいな。。


☆インスタグラム(ID:atelierbelletable)→こちらフォロー、いいね、嬉しいです!

☆お料理をランクアップさせる器の選び方と盛り付け方レッスン
 7月28日(火) ①11:00~11:30満席 ②13:00~13:30満席 ③14:30~15:00追加いたしました
 詳細はこちらをご覧下さい。

☆料理教室について
  オンラインにて再開予定です。ご案内まで今しばらくお待ち下さい。

☆次回からのご案内希望の方 開催場所は千葉県市川市(東京メトロ東西線沿線)になります。ご参加希望の方は、
  お名前・ご住所・携帯番号・レッスン案内希望の旨をご記入の上、  お問い合わせフォームもしくはメールbelle_table@yahoo.co.jpまでご連絡下さい。
  ご登録頂きますと、次回以降のレッスンご案内メールを送らせて頂きます。

☆お仕事のご依頼承ります
  レシピ開発・料理制作、テーブルコーディネート・ディスプレイ、コラム執筆、
  外部講師(料理講座・テーブルコーディネート講座)など、お仕事のご依頼はお問合せ
  フォームもしくはメールbelle_table@yahoo.co.jpよりお願い致します。



↓応援クリックお願い致します。

にほんブログ村

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
米持 祐子
米持 祐子
料理家・食空間コーディネーター   

大手食品会社勤務後、調理師学校に入学し、
卒業後は日本料理店で調理師として働く。
その後、料理の幅を広げるため渡仏。
ル・コルドン・ブルー パリ本校でディプロム取得。
同校にてアシスタントを務め、3つ星レストランで研修。
2007年よりフランス料理とテーブルコーディネートの教室
『Atelier Belle Table』を主宰。

教室からのお知らせ

2021/1/29

2月のオンラインレッスンの情報を公開しました。お申込みお待ちしております。

2021/1/1

新型コロナウィルスの影響拡大のため、現在自宅教室はお休みし、レッスンは全てオンラインで行っております。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

発酵・薬膳『Mama's Kitchen +』

発酵・薬膳『Mama's Kitchen +』

(東京都世田谷区)

パンお菓子教室 cuisine farine

パンお菓子教室 cuisine farine

(神奈川県横浜市港南区)

パンと発酵教室〔こ・むぎ〕

パンと発酵教室〔こ・むぎ〕

(兵庫県宝塚市)

BreadHouse中村

BreadHouse中村

(愛知県東海市)

手づくりパン教室「HUWAHUWA]ふわふわ

手づくりパン教室「HUWAHUWA]ふわふわ

(大阪府堺市美原区)

T・O・Pパン教室

T・O・Pパン教室

(埼玉県さいたま市緑区)