クスパ > 東京都 > 小金井・国分寺周辺 > 和菓子教室アンネルネ マチエル小金井 > レッスン情報 > クリスタル認定講座

最終更新日:2025/7/1

和菓子教室アンネルネ マチエル小金井(東京都小金井市)

敷居を低くした和菓子教室。楽しいくアイデア豊富がモットー。東小金井駅すぐ

この教室のフォロワー:
31人
過去の予約人数:
19人

透明な和菓子ばかりを集中レッスンいたします。凝固剤のいろいろを基本から学び、自由自在にキラキラ、透明な和菓子をつくります。表現の世界が広がりますよ。

クリスタル認定講座

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 ZOOMによるレッスンになります。
■レッスンメニュー 2ステップになります(2日)通信レッスンの場合10回で卒業です。
1ステップ 凝固剤のいろいろ。寒天を使って4種類の和菓子を作ります。
ステップ2 6種類の和菓子を作ります。
詳しくはクリスタル和菓子認定講座HPをご覧くださいませ。
■レッスン内容 和菓子
■レッスンの流れ レシピ説明 実践
■受講料 99,000円(税込)
■定員 2名
■持ち物 お送りする教科書(写真付きレシピ)
■備考 リアルレッスンでは、2日ですが、ZOOMの場合は、10日(10回)になります。
進み具合は、その都度ご相談になります。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(銀行振込)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー 当日のキャンセルは、ご遠慮いただきますようお願いいたします。コロナによる体調不良の場合は、別日を設定いたします。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
鳥居 満智栄
鳥居 満智栄
創作和菓子研究家   東京都出身

楽しい可愛いをモットーにした和菓子は定評があり、創作和菓子教室「アンネルネ マチエル」は、長年培ってきた技術と感性がいかんなく発揮されています。だれでも、簡単に楽しめるよう、レンジを使って和菓子を作れるお教室を開催。 現在は、新しい和菓子屋の企画開発や、企業イベント等の和菓子教室、和菓子製作、広告等の撮影用和菓子製作など、幅広く活動の場を広げています。可愛いに特化したデコ和菓子認定講座も開設。

教室からのお知らせ

2024/1/14

「伝統の架け橋!」 和三盆木型を自分で彫って、和三盆干菓子を作る新しいレッスン募集をはじめました。すぐに満席になりますので、お早めのお申し込みをお願いいたします。くわしくはこちらのHP是非ご覧ください。をhttps://wasanbon.hp.peraichi.com/annerner

2022/6/21

淡交社で季節を彩る和菓子講習会を開催します。10月5日午前・午後の部。一度に練り切りと透明和菓子が習えます。このチャンスに是非!詳しくは、淡交社にhttps://www.culture.tankosha.co.jp/shopdetail/000000000095

2022/6/21

otonamiさんとコラボ 新教室を開催しております。ご興味のある方は、こちらに
https://wabunka-media.jp/experiences/annerner-machiere


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

L'atelier du pain

L'atelier du pain "Ma joie"

(静岡県)

Petit Maruju

Petit Maruju

(奈良県生駒市)

coruneko

coruneko

(愛知県尾張旭市)

cooking club タブリエ

cooking club タブリエ

(愛知県名古屋市中区)

和なは

和なは

(東京都品川区)

パン教室 MocoMoco Kitchen

パン教室 MocoMoco Kitchen

(愛知県瀬戸市)