敷居を低くした和菓子教室。楽しいくアイデア豊富がモットー。東小金井駅すぐ
『簡単に30分もあれば、お家で和菓子が作れる和菓子教室を主宰の鳥居満智栄です。』東小金井でお和菓子教室を開いています。
季節の和菓子 練り切りや、お餅、水無月の和菓子、水羊羹、お饅頭、わらび餅など
生活の身近に合った和菓子を、電子レンジで簡単にお教えしています。
教室予定は、こちらから
単発練り切りレッスン「コスモス」でした。
今日は、嬉しいお客様
小学生の男の子がお母さんと一緒に参加してくれて
楽しんでくれました。
何か新しい世界を発見してもらえらたら嬉しいなぁ〜。
人生、小さい頃でなくても、いつでもいろいろな体験をするって、
楽しいし大切ですよね〜。
来月は
多産のネズミに、紅白、そして喜ぶの昆布を使ってヒゲを表していますよ。
縁起の良い練り切りを作って、新年のスタートを祝いしたいものですね。
お懐紙は、縁起の良い梅と鶯
抹茶茶碗も梅です。
早々に作って、年賀状にしてみては?
12月 9日 2時〜3時30分
18日 2時〜3時30分
(レシピ・材料費・化粧箱税込 お茶)
お一人さま 初回4000円
お問い合わせは
https://www.annerner.com/contact
季節の和菓子認定講座 募集!
(都合により退席時間は変更可能)
12月11日16日10時30分〜5時ごろ
海外では、和菓子がないから自分で作らないとということで
レンジで簡単に作れるこの季節の和菓子認定講座も人気です。
季節の和菓子認定講座は、24種類2年間分の和菓子がお家で
簡単に作れるように、考えられています。
季節の行事や道明寺の由来なもどお教えして
少しでも、日本の素晴らしさを知っていただきたいと思っています。
デコ和菓子認定講座 随時募集!3日間で取得できます。
12月3日10時30分〜3時ごろ
(都合により退席時間は変更可能)ベーシック
23日10時30分〜3時ごろ アドバンス
リクエスト開催しております。
デコ和菓子認定講座は、同じような和菓子認定講座とは違い
卒業した後も、色々な体験を積んていただけるよう
考えておりります。
よくある認定講座は、卒業したら卒業しっぱなしというものが多いですが
アンネルネでは、みんなでイベントに参加したり、
撮影アシストしたり、出版のいろいろがあったりと
単なる和菓子の先生の範囲を超えて
世界が広がる活動をしています。
他にない全く新しい練り切り和菓子
可愛い!簡単!美味しい!笑顔が溢れるデコ和菓子です。
随時募集しております。
ご興味のある方は、是非ちょっと体験してみませんか?
ご興味のおある方は
お申し込みは、今すぐ
デコ和菓子認定講座の開講より3年目を迎えたデコ和菓子は、
2019年秋より新しく認定講座をスタートします。
とにかくかわいいをテーマにずっと10年位以上和菓子の世界を追求し、
経験を重ねて全く新しい和菓子?
と言えるようなお菓子を作り上げました。
その名は「あんポップケーキ!」
キュートでかわいい、大人から子供まで喜んでいただける、「あんポップケーキ!」です。
12月2日ステップ1・2 10時30分〜2時ごろ
5日ステップ3卒業 10時30分〜2時ごろ
ぶきっちょさんでも、これなら餡を丸めるだけなので、
慣れればすぐに作れて教えられます。
日本初「あんポップケーキ!」は全く新しい和菓子の世界です。
和菓子を永く扱ってきたからこそできた「あんポップケーキ!」の世界です。
カロリーも少なく、グルテンフリーの方にも喜ばれます。
また表現方法がケーキポップよりも幅広く表現でき楽しさが倍増します。
あんポップケーキ発表記念講座開講をいたします。
スタートアップ生を募集いたします。
9月から12月までに、申し込みされた方は、スタートアップ割引をいたします。
3ステップ最短2日間で先生になれ、認定講座も開講できます。
その後も、新柄勉強会やお茶会なども開催する予定です。
かわいい、簡単、楽しい、私でもできるを体験してみませんか?
まずは、ステップ1と2を同時開催。
リクエスト募集 随時募集
ステップ1・2
10時30分〜3時ごろ(お昼持ってきてください)
ステップ3日
10時30分〜4時ごろ(お昼持ってきてください)
ステップ1とステップ2で
新規講座開校記念として、入会金5000円割引いたします。
57800円を52800円 (税抜き)にいたします。
しかも、教科書に出てくる型抜き2個付き
ステップ3
受講されると認定証と共に、お教室が開けなおかつ認定講座も開けます。
ステップ3は
47000円 全て込み認定書付き(税抜き)
お問い合わせは
https://www.annerner.com/contact
詳しくはあんポップケーキHPに
三角棒集中レッスン リクエスト開催
詳しくは、こちらから
練り切り単発レッスン
来年の干支の和菓子レッスン 決めました〜!
紅白のネズミを練り切りで作ります。
しかもヒゲは、喜ぶから転じて、昔から縁起の良いとされている
昆布で作りましたよ。
12月20日(金曜)クリスマスリース
11時〜12時30分 2残席わずか
美味しいお茶とともに、土屋銀座ショールームの素敵な空間で
優雅なひと時を過ごしませんか?
銀座は、もうクリスマス気分。
和菓子もクリスマス「リース」を作りますよ。
どなたでも、参加できます。
生まれて初めてさんの方ばかりですので、安心です。
粘土細工感覚で楽しめますので
化城箱でお持ち帰りもございます。
そのままプレゼントにもぴったり
終わった後は、銀座でランチ、ショッピングも楽しめますよ。
銀座松屋の裏で便利です。
10時30分〜12時
4800円(レシピ、お茶、化粧箱付き)税込
土屋グループ銀座ショールーム
0120-406-211
中央区銀座3-8-10朝日ビル3階
お問い合わせはこちら
季節の和菓子 単発レッスン
12月13日10時30分〜12時
2時〜3時30分
お正月に向けてお祝いの「花びら餅」を作りますよ。
由来の話も織り交ぜて
歯固めの儀式「干し鮎を噛む」ことの名残とされる
和菓子に牛蒡?と驚かれる方もいらっしゃる取り合わせの
お祝いごとにふさわしいお餅を
お家で簡単に作りますよ。
最近では、買ったら800円もする「花びら餅」です
レシピ、材料、お茶、全て込み5000円
お申し込みは、こちら
武蔵小金井上島コーヒーで和菓子とコラボレッスン
12月21日開催です!
インスタ映え間違いなし
寒い冬に あったか「ミトン」を作りますよ
見た目より全然簡単なんです。ちゃんと中あんも入っていますよ。
練り切りで作ります。
初めての方や、親子参加が多いイベントで、どなたでも
気軽く参加できる世界です。
リピーターさんも
粘土細工感覚和菓子で楽しんでみませんか?
作った後は、美味しいコーヒーやジュースとともに試食タイムです。
お申し込みは、お早めに!
1時〜2時30分募集!
3時〜4時30分募集!
ご近所さんなので、ちょーお得値段です!
(レシピ・材料費・化粧箱税込 コヒー付き)コヒー割引チケット付き
お一人さま 3500円
武蔵小金井駅 上島珈琲
電話でお問い合わせ 042-380-5501
メールでお申し込み
デコ和菓子開催教室 北海道 宮城県 水戸市 千葉県 横浜市 世田谷区 調布市 埼玉県 秩父市 六本木 八王子市 静岡県 台東区 小金井市 川崎市 大田区葛飾区 大阪市 ハワイ 東京 鹿児島 宇都宮 名古屋 江東区 高円寺 佐倉市 練馬区 柏市 茨城 大岡山
デコ和体験、練り切り体験、季節の話、和菓子先生、おうちカフェ、親子体験、イベント、企業様向け、顧客サービスなど。
お友達のプレゼント、お孫さんに、結婚式、内祝い、卒業、卒園、季節の挨拶、入学、入園、お礼、ご近所に、お正月、節分、バレンタイン、桃の日、母の日、端午の節句、水無月、七夕、桜、お彼岸、重陽の節句、七五三、クリスマス、暮れのご挨拶などに。
#和菓子教室#和菓子体験#練り切り体験#おうちカフェ#桜#かわいい#和菓子教室東京#kawaii##春#デコ和菓子#桜祭り#開花予想#東小金井