湘南鵠沼&MANDO 【たった15分‼️で出来る】グリルチキン活用で おうちご飯はコワくない!
現在、教室は運営を休止しております。
https://andmando2016.wixsite.com/andmando2016/lesson
*
湘南鵠沼&MANDO料理教室です
*
*
いわゆる男の料理というと、そば打ち、BBQ、カレーなど
こだわり料理のイメージがあるかもしれません
*
でも今回は、家族力UPということで
ご家族や彼女や誰かのために作ってあげる家庭の料理として
ラーメンと水餃子に挑戦していただきました!
*
*
家庭で料理をするならば
色んな事をバランスよく進めることが大切です
頑張って料理しているつもりなのに
逆に怒られてしまうなんてこともよくある話なので
ささっと洗い物もしながら調理に取り組んでいただきました!
*
*
20代から70代まで総勢20名のご参加者の皆さま!
鶏ガラでとアサリで本格的な出汁をとり
豚ブロックでチャーシュー作り!
仕上げに、バーナーで炙って香ばしく
*
*
今回の講座では
レシピのご紹介だけではなく
料理のフローチャートを特別に作成!
ふだん、お料理をしない男性でも
そのフロー通りに進めていけば、すべての料理が
ちょうど良い具合にできる仕掛けです
*
例えば...
ラーメンの出汁を煮込んでいる間に
チャーシューに下味をつける
ながら〜の、餃子の具を混ぜている間に
味噌だれの生姜やにんにくをすりおろしておくetc.etc.
*
*
フローチャートには
リードタイムを短縮する色んな仕掛けをしておいたので
すっごく、テキパキで、本当に時間通りに完成して
感動しました♪
*
先生が親切でGOODとか
感謝の気持ちができた、などの
メッセージもいただいて最高のイケメンたちでした!
*
来年からも、男性向けにも
魅力的な講座がどんどん登場するので是非ご予約くださいね♪
まずは 昨年も大好評だった『バレンタインのチョコ作り』!
スケジュールは、決まり次第フェイスブックでお知らせいたします
.
https://www.facebook.com/tanoshiiwa/
*
大人向けには
『がんばらない!が、おいしい冷凍マジック』として
1月27日 日曜日 10時から 小田原のUMECOで
新鮮な野菜の冷凍の講座を開催します!
フードロスをなくす
楽チン料理術にご興味ある方にオススメです
↓ ↓ お申し込みは、こちらのメッセージまで ↓↓
https://www.facebook.com/tanoshiiwa/
*
今回は食材がカットされていたり
材料が分量に分けてあったりされていましたが
次回の講座からは
どんどん色んなことに挑戦してほしいですね♪
*
*
普通の主婦目線で伝える「ワザ」や「ヒント」が大好評♪
市民講座多数♪
大阪出身。お笑い大好き、和牛に夢中♪
サンフランシスコ州立大学でホスピタリティを学ぶ。
2011年夫の転勤で横浜へ。
料理サロンでフレンチを中心としたおもてなし料理を学ぶ。
2015年愛犬との湘南SlowLifeをスタート。
楽しく学んでリフレッシュできる場所&MANDOをOPEN。