30minからだメンテ料理教室 象の台所

30minからだメンテ料理教室 象の台所

(東京都豊島区)

オンライン バレンタインに贈りたい!バターなしのチョコテリーヌレッスン

このレッスンをフォローする
レッスンフォロワー2人
  •  体験
  •  初心者歓迎
  •  男性OK
チョコテリーヌって、作り方としては単純なんです。 材料を混ぜて焼けばいいだけですから。 しかし、本当に混ぜて焼くだけと信じて単純に知識なく作ると、口当たりの悪い、チョコの悪い部分が全面に引き出されたおいしくないチョコテリーヌが出来上がります。 作業は単純。 だけど本当は知識なく作ることはできないチョコテリーヌ。 そして巷のレシピのほとんどは、チョコと一緒にチョコの半量のバターを加えているレシピがめちゃくちゃ多いです。 「あ~。これチョコとバター食べてるな」 と思いながら食べることになるわけです苦笑 罪悪感半端ないですね。 ですが当教室のチョコテリーヌはバターは1gも入れずに作ります! 1g単位で試作をしたこだわりのチョコテリーヌです。 口どけが滑らかでまったり濃厚 ほんのりコーヒーの風味 そしてバターではないので罪悪感少ないのが嬉しいですね♪ チョコレートはどうしてもその性質上、カカオの油脂が多く入っています。 その油脂をいかに分離させずに作るかが大切。 レッスンでは誰でも成功できるように、無駄な工程は省き、簡単に作れるようにしました。 「めっちゃ簡単!」って思ってもらえるよう工程にもこだわりました。 出来上がったチョコテリーヌは冷凍もできるので、早めに用意しておくことも可能です。 オンラインではパウンド型でオーブンを使って作ります。 パウンド型でなくても大丈夫ですが、湯煎焼きなので水が入らないものが好ましいです。 ちなみにパウンド型は100円ショップでも購入できるので、この機会に是非ご参加してみませんか。

■ 開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■ 使用ツール
zoomを利用したオンラインレッスンです
■ レッスンメニュー
バターなしで作るチョコテリーヌ
■ レッスン内容
洋菓子・ケーキ
■ レッスンの流れ
①自己紹介 ②注意点の説明 ③デモンストレーション ④実習 ⑤焼成 焼成中は休憩です(40分)画面はオフにしていて構いません ⑥焼成後の説明と型から抜くポイントについて ⑦解散
■ 受講料
2,800円(税込)
■ 定員
6名
■ 用意するもの
PCまたはスマートフォン 包丁、まな板、計量スプーン、計量カップ、好みのサイズのパウンド型、オーブン、オーブンの天板、ホイッパー、ボウル(中サイズを2個)、秤 あれば便利なもの 耐熱製のバット、ゴムベラ、オーブンシート 包丁まな板はチョコレートを刻むために使用します。 チョコレートの形状によっては不要です
■ 支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い
■ クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%
■ 教室指定お支払い時のキャンセルポリシー
レッスン料振込後キャンセルされた場合に、返金は致しかねますが、代理の方がレッスンを受けることは可能です。  ※一括・分割に関わりなく返金はいたしかねます。

■ 全開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

再レッスンのご要望

このレッスンがまた開催されたら、参加してみたい場合は、下のボタンをクリックしてください。
今後のレッスン開催の参考にさせていただきます。

再レッスンを希望する

この教室の今後開催予定のレッスン

他のレッスン情報をもっと見る

特集