食育クッキング

食育クッキング

(東京都世田谷区)

コンタミネーション ~アサリに共生するカニ~

りか 先生のブログ 2018/6/30 10:40 UP

[PR]

世田谷区桜丘で親子で作るおやつ教室「食育クッキング」をしています。
卵、乳不使用のやさしい子どものおやつです。

今後の予定2018年7月14日(土)のメニューはこちら(満席)
→キャンセル待ち受付中7月19日(木)のメニューはこちら(満席)→キャンセル待ち受付中


アサリを購入して砂抜きしていたら、ちっちゃいカニさんを見つけました。
アサリに共生するカクレガニです。
しかも、生きてる!!!

原材料に魚介類が使われている加工食品のパッケージに
『本製品で使用しているアサリなどの二枚貝には、かにが共生しています。』や、
『本製品で使用しているアサリは、えび・かにが混ざる漁法で捕獲しています。』
といった表示を見たことはありませんか。

これは、コンタミネーションへの対応です。
コンタミネーションとは、原材料としては使用していないにも関わらず、意図せずして混入してしまうことです。


過去に食品メーカーで表示作成をしていたので、貝類を使ったときは必ずコンタミネーションの注意喚起表示を行っていました。

でも、実際にアサリに共生している生きているカニを見たのは初めてでした!

  


しらすやちりめんじゃこにえびやかにが混ざっていたり、蒲鉾などの魚のすり身にえびやかにが混入している可能性があります。
甲殻類アレルギーのある方は、コンタミの可能性のある食品を除去する必要があるか、重症度によって変わります。
自己判断せず、医師の指示に従ってくださいね。


親子で作るおやつ教室「食育クッキング」
・日時:主に第2土と第3木の14:30~16:00

・場所:桜丘区民センター2階料理講習室(世田谷区桜丘5-14-1)

・対象:親子で
(離乳食が完了した1歳のお子様から参加可。ご兄弟の参加可。お子様のみの参加は不可。)

・持ち物:親子エプロン、ハンカチ

・定員:8組(要予約)

・参加費:親子2名で1,500円
(1名追加につき+300円、0歳児の同伴は無料。)

・キャンセル規定:
※2日前の朝9時以降:キャンセル料50%
※前日の朝9時以降:キャンセル料100%


⇩⇩⇩お申し込みはこちら⇩⇩⇩
お申込はこちらから
⇩⇩⇩満席の場合はこちら⇩⇩⇩
キャンセル待ちはこちらから

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open