おうちパン教室Panifier
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
4/8(火)レッスン
yucco 先生のブログ 2025/4/9 9:30 UP-
東京都港区三田 少人数制自宅パン教室
「おうちパン教室Panifier」です 〜地下鉄「白金高輪」「泉岳寺」 JR「高輪ゲートウェイ」各駅より徒歩圏内〜
本日のレッスン「米粉入りベーコンエピとチーズエピ」
今日のレッスンにいらしたのは、 Taさん、Teさん、Wさんの3名さま
みなさんがそれぞれ到着される合間に宅配便のお兄さんも来たりで、わちゃわちゃ賑やかな始まりとなりました
「エピ」は初体験のTaさん、
TeさんとWさんは4年前の「低温長時間発酵エピ」で経験済み
先日のレッスンにいらした某Tさん曰く、
「どこまでも切り進めたくなる〜」ほど楽しいエピカットですが、初めてのTaさんにとって口頭説明だけでは「???」だらけだったようです
デモでは3本同時成形をお見せし、
続くみなさんも2本同時成形にチャレンジ
ベーコンエピのあと少し時間をおいてチーズエピとサクサク作業終了です
そしてエピカット
経験済みのTeさんとWさんは記憶を辿って思い出しながら
Taさんはみなさんに見守られながら
「ハサミの刃先をつけて〜」
「45度に傾けて〜」
「はい!チョッキン!」
「穂を左右に振り分けまーす」
みなさんお上手でした
焼き上がりましたー
ハードパンって低温長時間発酵じゃないといけないと思いがちですが、生地温管理と焼成方法をレシピ通り行えばストレート法でもカリッと食感のエピが焼けるんです
思い立ったらすぐ作れてその日のうちに食べられる気軽さが今日のレシピのポイント ぜひご自宅でも作ってみてください
それぞれ何度か顔を合わせだのことのあるみなさんでしたので、和気藹々の笑い多めの楽しいレッスンでした
Taさん、Teさん、Wさん、お疲れ様でした またのお越しをお待ちしています
4月レッスン空席情報
4/25(金)「米粉入りベーコンエピとチーズエピ」残1席
お申し込み→★
レッスンお申し込みレッスンお申込みwww.panifier.com
レッスン詳細→★
3月~4月レッスン3月~4月レッスンwww.panifier.com
キャンセル待ち→★
キャンセル待ちお申し込みキャンセル待ちお申込みwww.panifier.com
おうちパン教室Panifierの公式LINEのご案内
レッスンの最新情報や空席のご案内など教室からのお知らせをお届けします 下記のリンクから友達追加してください 登録後メッセージ(スタンプ1個でも可)を送っていただけるとこちらからみなさんを認識でき1:1トークができます
先生情報 |
|
![]() |
yucco |
結婚後趣味で始めたパン作りでしたが、作る過程の楽しさや焼き立ての美味しさにすっかり魅了され更なる技術、知識向上のため数々の大手パン教室に通う。 教室でお会いした先生方と接するうちにいつしか自宅パン教室を開く夢を抱くように。 その後ディプロマを取得し念願の自宅パン教室をオープンしました。 「通ってよかった」と思っていただける教室を目指して日々新しいレシピを考案中です。 プロフィール詳細をみる |