世田谷・祖師ヶ谷大蔵の教室 日常の食卓

世田谷・祖師ヶ谷大蔵の教室 日常の食卓

(東京都世田谷区)

クチコミ詳細

ゆあ

ゆあさん

【春中華】春野菜は柔らかい甘さがあり、メインディッシュを引き立ててくれました。特に春の牛蒡はあくがなくて、柳川風の甘い餡掛けをふわふわな玉子にのせたら、どんなオムレツよりご馳走でした。玉子は菜箸でクルクル丸くするので、オムレツより簡単です。
油淋鶏は鶏肉の下拵えのコツを教わりました。どんな鶏肉料理にも応用できます。焼売は海老のゴロっとした感じを豚肉と馴染ませるコツがあり、つぎは上手に作りたいです。

SAORI

ゆあさん、本日は春風吹くなかお越しくださりありがとうございました。いつも口コミくださり嬉しいです☆
春野菜は、独特の食感や美味しさがあり、いつもの料理に変化をつけられますね。実感戴けて嬉しいです!春野菜に代わってお礼もうしあげます♪
楽しい時間をありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。

この教室のクチコミ一覧へ

特集