ひだまり茶会(東京都葛飾区)
休止中
「みそ知る講座」おいしい手前みそを作ろう!
このレッスンをフォローする
レッスンをフォローすると新しく開催されるレッスンが通知されます
- 初心者歓迎
すべて国産の材料で仕込むから無添加で安心・安全。
しかもおいしい「みそ作り」のコツをおいしく、楽しく学びます。
できあがり迄の手入れの仕方など、失敗しないコツをお教えします。
しかもおいしい「みそ作り」のコツをおいしく、楽しく学びます。
できあがり迄の手入れの仕方など、失敗しないコツをお教えします。
■ 開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
- ■ 開催場所
- 東京都 葛飾区 南水元
- ■ レッスンメニュー
- みその仕込み実習(おひとり2,5kg)
麹屋さんで蒸してすりつぶしたものを使うので、麹と混ぜるだけで簡単です。
各地のみそや、おからみそ、ひよこ豆のみそなどの食べ比べ。
試食:塩糀おにぎり、重ね煮の味噌汁、トマトみそと野菜など(予定) - ■ レッスン内容
- 和食・日本料理
- ■ レッスンの流れ
- みその材料の説明
みその仕込み実習(すりつぶし大豆と麹を混ぜ合わせる⇒容器に仕込む)
「みそ知る講座」歴史や文化、種類、発酵熟成など
みそ料理の試食
手入れの仕方、質疑応答など - ■ 受講料
- 4,500円
- ■ 定員
- 4名
- ■ 持ち物
- エプロン、三角巾、手拭きタオル、筆記用具、持ち帰り用手提げ袋
- ■ 備考
- 受講料に含まれるもの
みそ材料、みそ容器(樽)、試食、テキスト代
*容器が不要な方は500円引き致します。予約時に一言お願いします。 - ■ 支払方法
-
クスパ決済教室指定のお支払い(当日現金支払い)
- ■ 教室指定お支払い時のキャンセルポリシー
- 材料手配の関係上、1週間前以降のキャンセルはなるべくお控え下さるようお願い致します。
■ 全開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
先生情報 |
|
![]() |
榊原恵子 |
家族の病気をきっかけに食の大切さを感じ、食の仕事に就く。 料理講師歴20年の後、体に良い食の研究をしながら様々な資格を取得。 梅干・らっきょう・味噌・発酵調味料(甘糀、塩糀、ひしおなど)飾りずし・和菓子など、手しごとを通してより豊かな暮らしを提唱している。 プロフィール詳細をみる |